捨てるだけだった卵の殻は実はスーパーマンだった!驚きの活用法に拍手喝采!
2017/03/24

卵は救世主だった!
日本人は、慢性的にカルシウムの摂取量が低いといわれています。
約60%がカルシウム不足とされており、これまでカルシウムの標準摂取量が目標値を上回ったことがありません。
カルシウムが含まれる食品を摂取しても、半分程度しか吸収することができないため、必要な量になるにはカナリの量が必要になってくるんだそうです。
そんな日本人の救世主となるのが、なんと卵の殻・・・!
卵の殻はスゴイ!
ニワトリの卵の殻は、その
90%以上が純粋なカルシウム
で構成されており、卵1個で約1800mgのカルシウムが含まれているんだそうです・・・!予想外にすごいと思いませんか!?
また、卵殻のカルシウムは胃液で溶解されやすく、体内への消化吸収に優れています。
サプリメントをわざわざ買わなくてもこんなところに補給源があったとは驚きですよね!
早速活用法を見てみましょう!