Academic Box Logo

【驚愕】国旗に「紫色」が使われていない理由が明らかに!!

【驚愕】国旗に「紫色」が使われていない理由が明らかに!!

国旗

日本国旗は「日の丸」とも呼ばれ、赤と白でシンプルですよね。

海外の国旗はカラフルで、いろんな色や模様が。

ですが‥

「紫色」

現在196の国がありますが、どの国旗にもほとんど使われていない色があります。

それが「紫色」なのです。

その理由が、明らかになりました。

皇族のカラー

紫色は何世紀もの間、「王家の力」「富」を表す色とされてきたそうです。

そのため、皇帝のみだけが身につけることができたのだとか。

エリザベス女王



引用:https://www.pinterest.jp/pin/102105116532289223/

実際に、エリザベス女王は皇室関係者以外が「紫色」を身につけることを、禁じていたそうです。

なぜ、ここまで制限されていたのでしょうか?それは‥

貴重

紫の染料の元となっていたのは貝殻で、地中海のティルス地方でしか取れなかったそうです。

しかも1gの紫の染料を得るためには、1万個もの貝殻が必要とされていたのだとか。

かなりの貝殻が必要になりますよね。

価値

当時はそれらの理由から、紫の染料は450gで、金の1.4kgに相当していたのだそうです。

現在の価格に換算すると、約636万円!!

それだけ貴重なものなので、やはり価値も高い!これでは、国旗に利用されなかったのも納得しますよね。

今のように安くなったのは‥

歴史

紫色が今のように手ごろに使えるようになったのは、今より1世紀半ほど前にあたる1856年のこと。

当時18歳だったイギリスの化学者、ウィリアム・ヘンリー・パーキンがマラリアの治療薬を「キニーネ」の開発をしている時でした。

偶然の産物

ウィリアムは、その実験の過程で「紫」の化合物を作り出したのです。

彼はその化合物が布の染料として使用可能であることに気づいて、特許申請をしました。

この出来事によって、紫の染料が大量生産されることになったのです。

現在

ウィリアムの発見によって大量生産されたために、現在では「紫は上流階級の色」というイメージは無くなりました。

ですが、それでも国旗に紫色が使われることはありませんでした。

しかし‥

1900年以降



引用:https://www.ituaj.jp/00_sg/20141207_TW14/TW14.html

1900年以降には新しい国旗がデザインされた国もあり、「カタール」や「ラトビア」などの国が国旗に紫を取り入れています。

ネットでの反応は‥

ネットの反応

ネットでは、

・国旗の色ってあまり気にしたことがなかった

・紫は欲求不満の色って教わったけど‥笑

・こんな歴史があったなんて知らなかった

などなど。

結論

歴史は、面白い。

 

参照元サイト

サムネイル引用元