academic box Logo Menu opener

セイムスのポイントお得?還元率2倍って本当!?

セイムスのポイントお得?還元率2倍って本当!?

📘 この記事で分かる事!

💡 独自のポイントを「セイムスポイント」に一本化し、「楽天ポイント」も貯まるようになります。つまり、買い物をするたびにお得にポイントが貯まるようになります。

💡 シニアデーでは5%割引、お子様にはスタンプカード、毎月25日~月末は化粧品ポイントデーなど、セイムスでは様々なサービスも引き続き提供されます。

💡 「会員ランクアップシステム」は終了しますが、「毎週水曜・日曜日ポイント3倍(一部店舗を除く)」など、ポイントが貯まるキャンペーンが継続されます。

それでは、詳しく記事を見ていきましょう。

セイムスのポイントプログラムリニューアル

セイムスのポイントプログラムが3月1日にリニューアルされ、従来の「現金ポイント」と「ギフトポイント」が「セイムスポイント」に統合されます。

これにより、ポイントを管理するのがより簡単かつ便利になります。

2024年3月1日セイムスポイントプログラム リニューアルのお知らせ

公開日:2024/03/01

2024年3月1日セイムスポイントプログラム リニューアルのお知らせ

✅ セイムスのポイントプログラムが2024年3月1日にリニューアルされ、「セイムスポイント」という名称に一本化されます。これにより、独自のポイントとギフトポイントが廃止され、よりシンプルでわかりやすいポイント制度になります。

✅ 2024年春頃(5月予定)には楽天ポイントが導入される予定です。それまでは「セイムスポイント2倍キャンペーン」を実施し、期間中は200円(税抜)ごとに2ポイント付与されます。

✅ これまで貯めた現金ポイントは自動的にセイムスポイントに移行されますが、その際にポイント数が半減します。ただし、利用時の価値は変わらないため、1ポイントあたりの単価が2倍になります(現金ポイント1P=0.5円相当をセイムスポイント2P=1円相当に)。

さらに読む ⇒トップページ - 株式会社富士薬品出典/画像元: https://www.fujiyakuhin.co.jp/news/14558/

還元率は2倍になりますが、貯まったポイントの数が半分になるため、実質的な還元率は変わりません。

ただし、利用時の価値は2倍になります。

つまり、ポイントを貯めても減る数が半分になり、使うときには同じポイントで2倍の価値があるということです。

富士薬品が運営するドラッグストア「セイムス」は、2024年3月1日にポイントプログラムをリニューアルします。

主な変更点は、独自のポイントを「セイムスポイント」に一本化し、楽天ペイメントの「楽天ポイントカード」を導入して「楽天ポイント」が貯まるようになることです。

また、「会員ランクアップシステム」が終了します。

これにより、セイムス会員はより手軽にお得に買い物を楽しめるようになります。

でも、使うときはお得になるんやね。

シニアデーとお子様向け特典、化粧品ポイントデー

シニアデーでは5%割引、お子様にはスタンプカード、毎月25日~月末は化粧品ポイントデーなど、セイムスでは様々なサービスが提供されています。

シニアの方はもちろん、お子様連れの方や化粧品を購入される方にも嬉しい特典が盛りだくさんです。

おトクな買い物サービス
おトクな買い物サービス

✅ 毎月14~17日のシニアデーは、セイムスカード会員証とシニアパスポートを提示することで、処方せん、酒、プリペイドカード、地域指定ごみ袋、ごみ処理券、カウンセリング化粧品、ブランドメイク、一部基礎化粧品、たばこ、組み合わせ値引商品、値引・割引・値札シール貼付商品、レジ袋等を除く店内商品が5%割引で購入できます。

✅ 小学生以下のお子様にはスタンプカードが発行されており、1日1回のご来店ごとにスタンプが1個押印されます。スタンプが5個たまると、おもちゃを1点プレゼントしてもらえます。スタンプの押印は、保護者様同伴かつお買い物の場合に限ります。

✅ 毎月25日~月末は化粧品ポイントデーで、カウンセリング化粧品の購入金額に対してポイントが10倍付与されます。カウンセリング化粧品とは、店頭で美容部員に相談しながら購入する化粧品のことで、スキンケア用品やメイク用品などが含まれます。

さらに読む ⇒富士薬品のドラッグストア・薬局出典/画像元: https://www.seims.co.jp/member/point/value/

中でも化粧品ポイントデーは、カウンセリング化粧品を購入するとポイントが10倍になるので、とてもお得です。

普段から化粧品を使われている方や、新しい化粧品を試してみたい方におすすめです。

セイムスでは、毎月14~17日のシニアデーに、処方せんを除く店内商品が5%割引になります。

利用にはセイムスカード会員証とシニアパスポートが必要です。

また、小学生以下のお子様にはスタンプカードが発行されており、5個たまるとおもちゃがもらえます。

さらに、毎月25日~月末は化粧品ポイントデーで、カウンセリング化粧品を購入するとポイントが10倍になります。

わしも、お肌の曲がり角やからね。

セイムスカード提示特典と埼玉県パパ・ママ応援ショップ優待

埼玉県パパ・ママ応援ショップ優待カードが、2022年4月から新デザインに切り替わりました。

有効期限は2025年3月末日までですので、お持ちの方は新カードへの切り替えをお願いします。

新カードは、従来のカードよりもデザインがスタイリッシュになり、機能も充実しています。

パパ・ママ応援ショップ優待カードの切替えについて
パパ・ママ応援ショップ優待カードの切替えについて

✅ 2022年4月から埼玉県パパ・ママ応援ショップ優待カードが、緑色のラインからオレンジ色のラインの新デザインに切り替わりました。

✅ 新カードの有効期限は2025年3月末日までで、有効期限が切れた緑色のラインの優待カードは利用できません。

✅ 紙の優待カードは、お住まいの市町村の子育て支援担当課の窓口で受け取ることができます。窓口でお受け取りになる場合は、お子様の年齢がわかるもの(健康保険証、母子手帳等)をお持ちください。

さらに読む ⇒ 埼玉県出典/画像元: https://www.pref.saitama.lg.jp/a0607/ouen/papamama-koushin.html

有効期限は2025年3月末日までですので、お持ちの方は新カードへの切り替えをお願いします。

切り替えは簡単で、お住まいの市町村の子育て支援担当課の窓口で受け取ることができます。

セイムスでは、セイムスカードとJAF会員証を提示するとセイムスポイントが1ポイント進呈されます。

さらに、埼玉県パパ・ママ応援ショップ優待カードを提示すると、セイムスポイントが1ポイント進呈されます。

埼玉限定なんやね。

よりお得で手軽なセイムスのポイントプログラム

2023年春に楽天ペイメントの「楽天ポイントカード」を導入し、セイムスで買い物をする際に「楽天ポイントカード」を提示すると、「楽天ポイント」も貯まるようになります。

つまり、セイムスで買い物をするだけで、楽天ポイントとセイムスポイントの両方が貯まるようになります。

富士薬品/ポイントプログラムをリニューアル
富士薬品/ポイントプログラムをリニューアル

✅ セイムスのポイントプログラムがリニューアルされ、「現金ポイント」と「ギフトポイント」の2種類だったポイントが「セイムスポイント」に一本化される。

✅ 2023年春より楽天ペイメントの「楽天ポイントカード」を導入し、セイムスで買い物をする際に「楽天ポイントカード」または「楽天ポイントカード」機能が搭載されたアプリを提示すると、「楽天ポイント」が貯まるようになる。

✅ 1カ月の買い上げ総額に応じて会員ランクがアップし、翌月の買い物でもらえるポイントが倍になる「会員ランクアップシステム」は終了するが、「毎週水曜・日曜日ポイント3倍(一部店舗を除く)」など、ポイントが貯まるキャンペーンが継続される。

さらに読む ⇒流通ニュース出典/画像元: https://www.ryutsuu.biz/promotion/q011746.html

これにより、セイムスで買い物をするメリットがさらに大きくなります。

楽天ポイントを貯めている方や、楽天サービスを利用している方にとっては、見逃せない特典です。

セイムスのポイントプログラムリニューアルにより、セイムス会員はより手軽にお得に買い物を楽しめるようになります。

独自のポイントを「セイムスポイント」に一本化し、楽天ペイメントの「楽天ポイントカード」を導入して「楽天ポイント」が貯まるようになります。

また、「会員ランクアップシステム」が終了し、シニアデーやお子様向け特典、化粧品ポイントデーなどのお得なサービスも提供しています。

ポイント三昧で、もうお金いらんちゃう?

セイムスのポイントプログラムは、より手軽で便利に、お得に買い物ができるようにリニューアルされました。

皆さんも、ぜひこの機会にセイムスのポイントプログラムをご利用ください。

🚩 結論!

💡 独自のポイントを「セイムスポイント」に一本化。これにより、ポイントの管理がより簡単になります。

💡 楽天ペイメントの「楽天ポイントカード」を導入し、「楽天ポイント」も貯まるように。楽天ポイントを貯めている方や、楽天サービスを利用している方にとっては、見逃せない特典です。

💡 「シニアデー」「お子様向け特典」「化粧品ポイントデー」などのお得なサービスも引き続き提供。セイムスでのお買い物が、さらに楽しくなります。