academic box Logo Menu opener

イムとは何者なのか?正体不明の最高権力者!!

イムとは何者なのか?正体不明の最高権力者!!

📘 この記事で分かる事!

💡 イムは世界政府の最高権力者であり、その能力や目的は謎に包まれています。

💡 イムは巨大な麦わら帽子や、ルフィ、黒ひげなどの写真に関心を示したり、革命軍の宣戦布告を受けてルルシア王国を消滅させる謎の能力を持っていることが分かっています。

💡 イムは性別や年齢、容姿など、その正体も不明で、様々な憶測が飛び交っています。

それでは早速、イムに関する記事を見ていきましょう。

まず、押さえておきたいポイントを3つご紹介します。

謎に包まれた最高権力者

イムの能力については、様々な憶測が飛び交っています。

その中でも有力なのが、世界政府の最高権力者である五老星の上位に位置する謎の存在ではないかという説です。

ワンピ』イム様が使った「謎の技術」の正体とは? 威力と使用理由に考察白熱
ワンピ』イム様が使った「謎の技術」の正体とは? 威力と使用理由に考察白熱

✅ 「マザーフレーム」は、世界政府の最高権力者イムの要請で、天才科学者ベガパンクが作った兵器。「本物」かどうかは不明だが、その威力をルルシア王国で発揮した。

✅ マザーフレームが使用された後、ルルシア王国は一瞬で消滅し、その後世界中で地震や海面上昇などの天変地異が発生。ルルシア王国の跡地には「海の滝」が出現した。

✅ マザーフレームは、古代兵器「ウラヌス」の可能性がある。また、ベガパンクが人殺しの兵器ではなくエネルギー装置を作るつもりで作られた可能性もある。

さらに読む ⇒マグミクス出典/画像元: https://magmix.jp/post/183444

また、イムは「マザーフレーム」と呼ばれる兵器を保有しており、その威力は絶大だとされています。

この兵器は、天才科学者ベガパンクがイムの要請で作製したとされており、ルルシア王国を一瞬で消滅させるほどの破壊力を持ったことが確認されています。

ワンピースに登場するイムは、世界政府の最高権力者で、五老星をも従える存在です。

性別や年齢、容姿は不明ですが、非対称なシルエットから子供の可能性も指摘されています。

その能力も謎に包まれており、古代兵器「ウラヌス」や「マザーフレイム」の能力者ではないかという説があります。

また、世界平和の象徴である「虚の玉座」に平然と座しており、世界政府の黒幕ではないかと推測されています。

いや~、なんちゅーか、謎多き人物やなぁ。今後の展開が楽しみやね!

イムの目的

イムの目的については、世界を裏から操っているのではないかという説が有力視されています。

イム
イム

✅ イムは世界政府の最高権力者で、五老星の上位に位置する謎の存在。性別や年齢、容姿は不明だが、長い頭や背丈に対して下から伸びた腕など、特徴的な身体をしている。

✅ イムは巨大な麦わら帽子や、ルフィ、黒ひげ、しらほし、ビビの写真に関心を示しており、革命軍の宣戦布告を受けて謎の能力を発揮してルルシア王国を消滅させた。

✅ イムの名前や言動から、世界を裏で操り、歴史から何かを消そうとしている可能性が示唆されている。例えば、イムは「悪魔」という単語と関連があり、「灯を消す」というセリフから、歴史から何かを消すことを意味する可能性がある。

さらに読む ⇒One Piece Wiki出典/画像元: https://onepiece.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A0

イムはルルシア王国を消滅させるなどの謎めいた行動をとっており、また、アラバスタ王国の王女ビビに興味を示していることからも、何か大きな計画を進めている可能性があります。

イムの目的は謎に包まれていますが、世界会議編では巨大な麦わら帽子や、ルフィ、黒ひげ、しらほし、ビビの写真に関心を示しています。

また、アラバスタ王国のネフェルタリ・リリィという人物を知っており、彼女が残した手紙を要求しました。

さらに、革命軍の宣戦布告を受けてルルシア王国を消滅させる謎の能力を発揮しています。

これらの行動から、イムが世界を裏から操り、何らかの計画を進めている可能性が考えられます。

ふふふ、このイムという男、なかなかに策士じゃのう。世界を牛耳ろうという野心があるのかもな。

イムとビビの関係

イムがアラバスタ王国のビビを欲しがっている理由も気になりますね。

イム様がビビを欲しがる理由は「リリィの完全復活」?
イム様がビビを欲しがる理由は「リリィの完全復活」?

✅ イムがアラバスタ王国のビビを欲しがっている理由は、ビビの祖先であるリリィ女王が世界政府を樹立した「最初の20人」の1人であり、リリィ女王に瓜二つのビビを妻にする、肉体を乗っ取る、人格を移植するなどして自分のものにしたいと考えている可能性がある。また、イムは800年間リリィ女王を信じてきたが、彼女の「失態」が確定したことで怒りが爆発しており、その怒りをビビにぶつけようとしている可能性もある。

✅ イムがビビを欲しがる理由は、単にリリィ女王に似ているからというだけではなく、リリィ女王の「失態」に対する罰として、またはリリィ女王の人格を移植して復活させるためにビビを利用したいと考えている可能性もある。リリィ女王の人格がどこかに保管されており、イムがそれをビビの肉体に移植しようとしている可能性もある。

✅ イムがビビを欲しがる理由については、記事では「愛情」や「友情」などの感情が関係している可能性も示唆されている。イムはリリィ女王に愛情を抱いていた可能性があり、ビビをリリィ女王の代わりとして傍に置きたいと考えているのかもしれない。また、リリィ女王とビビが朋友同士だった場合、イムはビビと友達になりたいと考えているのかもしれない。

さらに読む ⇒ワンピース.Log ネタバレ/考察/伏線/予想/感想出典/画像元: https://onepiece-log.com/blog-entry-2729.html

ビビの祖先であるリリィ女王が、世界政府を樹立した「最初の20人」の1人だったことから、イムはビビを妻にする、肉体を乗っ取る、人格を移植するなどして自分のものにしたいと考えている可能性があります。

イムはアラバスタ王国の王女ビビに関心を持っているようです。

その理由は、ビビの祖先であるリリィ女王が世界政府を樹立した〈最初の20人〉の1人であり、唯一天竜人にならず下界に戻ったことから、彼女とその子孫であるビビに特別な想いを抱いている可能性があります。

イムがビビを妻にしようとしたり、肉体を乗っ取ったり、人格を移植したりする目的で欲しがっているという説もあります。

また、イムがリリィ女王に瓜二つのビビを蝶に変えて飼う可能性も示唆されています。

えぇ~!イムってば、ビビちゃんのこと狙っとるんかいな?ちょっとやだ~

イムの正体

イムの正体も気になるところです。

イム様の能力、分かりました
イム様の能力、分かりました

✅ 五老星は動物系の能力者ではなく、イムの能力によって変身した可能性がある。五老星が動物系の能力者である場合、なぜ銃や剣を出したのか、なぜ不定形な異形なのか、なぜサボの攻撃を避けられなかったのか、といった矛盾が生じる。そのため、イムの能力によって五老星が変身させられた可能性が高い。

✅ イムの能力は、自分と他人を漫画のように変化させ、矢印のような攻撃を行うことができる可能性がある。イムの能力によって変化した五老星は、不定形な異形になっており、漫画のキャラクターのように見える。また、イムは矢印のような攻撃を使用することができる。

✅ イムの能力は、プラトンのイデア論やバケバケの実の化かし人間など、様々な説が考えられる。イムの能力は、プラトンのイデア論のように、イデアにある実態を操作できる可能性がある。また、イムの能力は、バケバケの実の化かし人間のように、人を化け物に変えることができる可能性もある。

さらに読む ⇒spriteの考察日誌 ONE PIECE考察出典/画像元: https://sprite289.hateblo.jp/entry/2023/06/09/144944

イムの正体については、アダムとイブ、仏、悪魔など、様々な説が唱えられています。

また、イムがDの一族を裏切って連合軍側に寝返ったという説もあります。

イムの正体については諸説あります。

アダムとイブ、ヨチヨチの実の能力者、仏や悪魔などさまざまな説が唱えられています。

また、イムがDの一族を裏切って連合軍側に寝返ったという説もあります。

さらに、「方舟マクシム」に描かれている月の王ではないかという説もあります。

いや~、イムがDの一族を裏切るなんて、ちょっと考えにくいなぁ。

イムとシャンクスの関係

イムとシャンクスの関係も気になりますね。

シャンクスは神の騎士団?イム様の正体はシャンクスの母親? 血縁関係!? 徹底考察
シャンクスは神の騎士団?イム様の正体はシャンクスの母親? 血縁関係!? 徹底考察

✅ シャンクスは世界政府との関係が深く、五老星とも面識がある。シャンクスは海賊ながら五老星と面識があり、海軍大将の緑牛を遠隔からの覇気のみで拘束できるなど、人並外れた力を持っている。また、映画ONE PIECE FILM REDでシャンクスがフィガーランド家の血筋であることが判明しており、天竜人や関連した一族とのつながりが示唆されている。

✅ シャンクスは神の騎士団のメンバーであり、同団体のシルエットがシャンクスに似ている。神の騎士団は1054話で名前のみ登場した謎の集団だが、1083話でシルエットが判明し、そのうちの1人がシャンクスに似ている。また、シャンクスは政府側の人間である可能性があり、五老星と謁見できるのもそのためと考えられる。

✅ シャンクスとイムが親子関係にあるという説があり、イムの目にシャンクスと同じ傷跡があることや、イムの名前を逆から読むと「海」になることなどが根拠として挙げられている。イムの目にシャンクスと同じ3本の傷跡があり、シャンクスがフィガーランド家の血筋であることから、イムも同家の一族ではないかと推測される。また、イムの名前を逆から読むと「海」となり、海はONE PIECEの世界では「母」とされていることから、イムがシャンクスの母親である可能性が示唆されている。

さらに読む ⇒ふらブロ~ONE PIECE考察~出典/画像元: https://www.kenkoukenkoukun.tokyo/entry/onepiece21

シャンクスは世界政府との関係が深く、五老星とも面識があるそうです。

また、シャンクスは神の騎士団のメンバーである可能性があります。

さらに、シャンクスとイムが親子関係にあるという説もあります。

イムとシャンクスが世界の均衡維持のために協力関係にあるという説があります。

2人は海軍大将でも倒せない四皇に対抗するために手を組んでいると考えられています。

シャンクスは世界政府に対して一定の影響力を持っており、イムと何らかの取引を行っている可能性があります。

ほほぅ、このシャンクスという男、波乱万丈な人生を送っとるようじゃのう。イムとの関係にも、何か秘密がありそうじゃ。

ここまでイムについて見てきましたが、まだまだ謎の多い人物です。

今後の展開に期待しましょう。

🚩 結論!

💡 この記事では、イムに関する様々な情報をまとめました。

💡 イムの目的や正体、シャンクスとの関係など、まだまだ謎に包まれた部分が多くあります。

💡 今後のワンピースの展開が楽しみです。