academic box Logo Menu opener

グラブルのバレンタイン&ハロウィンキャラは誰?性能も分かる?どっちも期間限定入手キャラとは!!?

グラブルのバレンタイン&ハロウィンキャラは誰?性能も分かる?どっちも期間限定入手キャラとは!!?

📘 この記事で分かる事!

💡 - 通常攻撃やアビリティで敵に様々な弱体効果を付与できるアタッカー。

💡 - アビリティダメージが強力で、デバフや回復もこなせる万能キャラ。

💡 - レジェンドフェス限定で期間限定入手可能なハロウィンバージョンが登場中。

今回は、バレンタインとハロウィンに登場した風属性のSSRキャラクター2人をご紹介していきます。

どちらも期間限定入手可能なので、ぜひこの機会にゲットしてみてくださいね。

風属性SSRキャラクター「グリームニル(バレンタイン)」

1人目は、風属性SSRキャラクター「グリームニル(バレンタイン)」です。

通常攻撃が常時トリプルアタックで、1回3ヒットの攻撃判定が発生します。

各ヒット毎に強化効果の判定があり、会心率アップや与ダメージ上昇効果と非常に相性が良いアタッカーです。

奥義はダメージこそ無いものの、味方全体に4000のダメージカットバリアを4ターン付与。

さらに風属性キャラにはクリティカル率アップ(30%/100%)と会心効果(クリティカル時与ダメージ最大5万加算/4ターン)を付与し、火力面で強力にサポートできます。

2アビは20回攻撃のダメージアビリティで、1アビと共に1ターン間隔で使用可能。

敵に攻撃力と連撃率をダウンさせる効果に加え、確率で敵の攻撃をミスさせる「暴威の嵐」効果も付与できます。

命中率も非常に高いため、弱体耐性が高い敵に対しても安定して効果を発揮できます。

グラブル】グリームニル(バレンタイン)の評価/性能検証まとめ【グランブルーファンタジー】

公開日:2024/04/18

グラブル】グリームニル(バレンタイン)の評価/性能検証まとめ【グランブルーファンタジー】

✅ 通常攻撃が常時トリプルアタックで、1回3ヒットの攻撃判定が発生。各ヒット毎に強化効果の判定があり、会心率アップや与ダメージ上昇効果と非常に相性が良いアタッカー。

✅ 奥義はダメージこそ無いが、味方全体に4000のダメージカットバリアを4ターン付与。さらに風属性キャラにはクリティカル率アップ(30%/100%)と会心効果(クリティカル時与ダメージ最大5万加算/4ターン)を付与し、火力面で強力にサポートできる。

✅ 2アビは20回攻撃のダメージアビリティで、1アビと共に1ターン間隔で使用可能。敵に攻撃力と連撃率をダウンさせる効果に加え、確率で敵の攻撃をミスさせる「暴威の嵐」効果も付与できる。命中率も非常に高いため、弱体耐性が高い敵に対しても安定して効果を発揮できる。

さらに読む ⇒グラブル攻略wiki|グランブルーファンタジー徹底解説 - ゲームウィズ出典/画像元: https://xn--bck3aza1a2if6kra4ee0hf.gamewith.jp/article/show/186873

グリームニル(バレンタイン)は、通常攻撃の3ヒットごとに強化効果が発動する強力なアタッカーです。

クリティカル率上昇やダメージ上昇などの効果が期待できます。

さらに、奥義で味方全体の防御力を強化したり、風属性キャラにクリティカル率アップや会心効果を付与したりと、サポート能力も兼ね備えています。

風属性SSRキャラクター「グリームニル(バレンタイン)」は、通常攻撃のヒット数が多いほど与ダメージが上昇するという固有効果を持っています。

そのため、通常攻撃とアビリティダメージを主体としたアタッカーとして運用できます。

編成例としては、メインにランバーティアマトアンチラグリームニルを編成し、サブキャラにグラビティミゼラブルミスト落葉焚きセルエルクリスマスカッツェリーラを編成すると相性が良いでしょう。

イケメンやけん、強いに決まっとるばい! おまけに、サポートまでしてくれるんやけん!

風属性SSRキャラクター「リッチ(ハロウィン)」

2人目は、風属性SSRキャラクター「リッチ(ハロウィン)」です。

レジェンドフェスで期間限定で入手可能です。

アビリティダメージの火力が非常に高く、デバフ、回復、火力など様々な役割をこなすことができます。

そのため、アビリティダメージを軸とした編成の万能キャラとして活躍します。

編成例としては、メインにランバーティアマトアンチラグリームニルを編成し、サブキャラにグラビティミゼラブルミスト落葉焚きセルエルクリスマスカッツェリーラを編成すると相性が良いでしょう。

グランブルーファンタジー」ハロウィンバージョンのリッチ、ヴェイン、ロゼッタが登場!レジェンドフェスが実施
グランブルーファンタジー」ハロウィンバージョンのリッチ、ヴェイン、ロゼッタが登場!レジェンドフェスが実施

✅ レジェンドフェスでハロウィンバージョンのリッチ(CV:高橋花林)、ヴェイン(CV:江口拓也)、ロゼッタ(CV:田中理恵)が期間限定で登場。

✅ レジェンドフェス開催期間中は、レジェンドガチャでSSレア装備の出現率が通常の3%から6%にアップ。

✅ 10月31日11:59までは、ハロウィンバージョンのキャラ解放武器の出現率がアップ中。対象キャラ解放武器は、「トリック・オア・トリート」、「トリート・ウロボロス」、「ナイトメアバンカー」など。

さらに読む ⇒最新ゲーム情報をお届け!ゲーム総合情報サイト Gamer出典/画像元: https://www.gamer.ne.jp/news/202210280043/

リッチ(ハロウィン)は、アビリティダメージを軸とした編成で力を発揮します。

デバフや回復もできるので、様々な場面で活躍できるでしょう。

また、編成例として紹介したキャラクターと組み合わせると、より強力な編成を組むことができます。

風属性SSRキャラクター「リッチ(ハロウィン)」は、アビリティダメージの火力が非常に高く、デバフ、回復、火力など様々な役割をこなすことができます。

そのため、アビリティダメージを軸とした編成の万能キャラとして活躍します。

編成例としては、フルオート汎用アビ軸編成、古戦場200HELLアビアタッカー編成、高難度攻略編成などに活用できます。

相性の良いキャラとしては、モンク、グリームニル、アズサが挙げられます。

あらあら、リッチ様も仮装なさってるのねぇ〜♡ その衣装、おばあちゃんも着てみたいわぁ♡

バレンタインとハロウィンに登場した風属性のSSRキャラクター2人をご紹介しました。

どちらも期間限定入手可能なので、ぜひこの機会にゲットしてみてくださいね。

🚩 結論!

💡 - グリームニル(バレンタイン):通常攻撃やアビリティで敵に弱体効果を付与。さらに、奥義で味方全体の防御力を強化したり、風属性キャラにクリティカル率アップや会心効果を付与したりと、サポート能力も兼ね備えている。

💡 - リッチ(ハロウィン):アビリティダメージが強力で、万能キャラとして活躍。編成例としては、メインにランバーティアマトアンチラグリームニルを編成し、サブキャラにグラビティミゼラブルミスト落葉焚きセルエルクリスマスカッツェリーラを編成すると相性が良い。

💡 - レジェンドフェス限定でリッチ(ハロウィン)が期間限定入手可能。