盛田英夫の現在: 事業失敗の連続から崖っぷちへ
ライターのYUKOです。今回は、盛田英夫氏の現在についてお届けします。
JFLAの不適切融資問題
ジャパン・フード&リカー・アライアンス(JFLA)が不適切な融資を行った相手先は?
モリタフードサービス
JFLAは盛田昭夫氏の息子である盛田英夫氏が会長を務める食材卸会社。
監査法人から不適切な融資の指摘を受け、2015年9月期の決算発表を延期した。
調査の結果、JFLAがモリタフードサービスに不適切な融資を行っていたことが判明。
モリタフードサービスはかつてJFLAの子会社だったが、現在は盛田英夫氏が全額出資する米国の不動産会社モリタ&サンズ傘下にある。
モリタフードサービスは事業売却で得た資金をJFLAへの返済に充てず、盛田英夫氏が代表取締役を務めていた盛田アセットマネジメントに貸し付けていた。
詳しくみる ⇒参照元: ソニー創業家を滅ぼした長男、不正融資関与で崖っぷち…裁判沙汰...JFLA元会長の不正利用問題
盛田氏の行為でJFLAが蒙った損失はいくらですか?
751万8000円
盛田氏はJFLAから貸与されたJRエクスプレスカードを利用し、1年間に751万8000円分を利用しました。
このうち235万8000円は新幹線回数券の購入に使われ、盛田氏は私的利益を得ていました。
この行為は取締役の善管注意義務に違反し、JFLAは内部統制機能が不十分であると認定されました。
盛田氏は会長職を辞任する意向です。
詳しくみる ⇒参照元: ソニー創業家を滅ぼした長男、不正融資関与で崖っぷち…裁判沙汰...