Academic Box Logo Menu opener

さるぼぼで妊娠検査!!!...?感度抜群の伝統工芸で妊娠を確かめる

ライターのYUKOです。今回は、伝統工芸のさるぼぼを使ったユニークな妊娠検査方法についてご紹介します。

さるぼぼの由来と御利益

さるぼぼの由来とは?

赤ちゃんの猿を意味する「さる」と「ぼぼ」を組み合わせたもの

さるぼぼは、岐阜県飛騨高山地方で赤ちゃんのことを「ぼぼ」と呼ぶことに由来しています。

猿の赤ちゃんを「ぼぼ」と呼び、「さる」と組み合わせて「さるぼぼ」と名付けられました。

赤い顔をした猿の赤ちゃんをイメージしています。

また、「さる」は「去る」と書いて「災いが去る」「疫病が去る」などと言われ、安全を祈願する意味も込められています。

詳しくみる ⇒参照元: さるぼぼってなに?!由来から色のご利益まで徹底解説!!

飛騨高山の伝統工芸「さるぼぼ」作り体験

さるぼぼ作り体験の料金はいくらですか?

1,600円

さるぼぼ作り体験は、岐阜県高山市にある体験館で行われており、料金は1人あたり1,600円です。

この体験館では、さるぼぼ作り以外にもマイ箸や手焼きせんべいなどさまざまな体験ができます。

さるぼぼの色は5色から選べ、サイズは高さ約15cm、幅約10cmです。

予約は受け付けていないので、先着順の受付となります。

混雑する時期には早めに行くことをおすすめします。

詳しくみる ⇒参照元: さるぼぼってなに?!由来から色のご利益まで徹底解説!!

さるぼぼ作り体験

願い事を書く場所はどこ?

腹当て

赤ちゃん連れのお母さんでも10分ほどで首を縫い合わせる工程を完了することができ、小学生以上のお子様であれば挑戦が可能。

腹当てにはボンドで布を貼り合わせ、その重なった部分に願い事を書くことができる。

この工程は小さなお子様でも一緒に取り組むことができ、秘密の願い事や大切な人への想いを書き込むのも素敵。

赤い糸でお守りを縫い付け、吊り下げるための糸を頭巾に縫い付ければ完成する。

詳しくみる ⇒参照元: 高山市でさるぼぼ作り体験!飛騨の里近くの「思い出体験館」で1...

さるぼぼ作り体験の他にも!飛騨高山思い出体験館で楽しめる体験

さるぼぼに顔がない理由は?

想いに寄り添うため

飛騨高山思い出体験館ではさるぼぼ作りだけでなく、手焼きせんべい作り体験も楽しめる。

さるぼぼはかつて玩具や嫁入り道具、お守りとして親しまれてきた。

さるぼぼの顔がないのは、手にした人の想いに寄り添うようにとの願いが込められているため。

さるぼぼの色によって願い事も異なる。

詳しくみる ⇒参照元: 高山市でさるぼぼ作り体験!飛騨の里近くの「思い出体験館」で1...