academic box Logo Menu opener

工場での出会いから愛へ… おやすみプンプン 南条幸との関係と結末【ネタバレ】

ライターのYUKOです。今回は、漫画「おやすみプンプン」の南条幸について考察します。

運命の転校生と宇宙への夢

プンプンの夢は何ですか?

宇宙の学者

プンプンは、宇宙の学者になり、たとえ人類を滅亡から救えなくても、運命の人であるかもしれない愛子だけは救いたいと考えています。

この夢は、プンプンのクラスにやってきた転校生・田中愛子から「もうすぐ地球は人の住めない星になる」「別の星に移住しないと人類はメツボーしてしまう」という話を聞いたことがきっかけです。

プンプンは、愛子を守るために、宇宙を研究し、人類を別の星に移住させる方法を見つけたいと考えています。

詳しくみる ⇒参照元: おやすみプンプン 1巻 浅野いにお

おやすみプンプンのキャラクター・プンプン

プンプンの外見の特徴は?

落書きのひよこ

「おやすみプンプン」の主人公・プンプンは、ひよこを落書きしたような姿で描かれる。

幼少期は社交的だったが、友人の事故をきっかけに内向的になり、感情表現が苦手になった。

精神状態によって、外見が変化し、ひょっとこや悪魔の角が生えることもある。

本来の姿はイケメンと推測されている。

詳しくみる ⇒参照元: おやすみプンプンのキャラ・登場人物まとめ!あらすじや名言もネ...

運命に翻弄される「おやすみプンプン」

転校生・田中愛子に出会った小学生のプンプンが抱いた気持ちは?

一目惚れ

「おやすみプンプン」は浅野いにお作の人気漫画で、累計発行部数300万部を超える「鬱漫画」の代表作。

主人公プンプンは小学生時代に転校生・愛子に一目惚れし、その後過酷な運命に翻弄されながらも、再会した愛子とともに時間とともに流されていく。

作者の浅野いにおは大学時代にデビューし、「ソラニン」が実写映画化されている。

詳しくみる ⇒参照元: おやすみプンプンをネタバレ解説!名作鬱漫画の感想と最終回・結...

幼馴染との再会の意味

プンプンが幼馴染と再会した時、彼が本当の名前を思い出せなかった理由を述べてください

再会が二度とないだろうと悟っていたから

プンプンは街中で幼馴染の晴見と再会し、彼との再会が二度とないだろうと悟りました。

そのため、彼の本当の名前を思い出せなかったのです。

また、晴見の顔にある傷跡にもあえて触れませんでした。

その後、晴見は小学校の教師となり、クラスに転校生としてプンプンに似た少女が入ってきました。

詳しくみる ⇒参照元: 【おやすみプンプン】最終回の結末・感想をネタバレ!最後は愛子...

清水の狂気の秘密

清水の狂気の原因は?

宗教

漫画「おやすみプンプン」の登場人物である清水は、狂気を孕んでいると評されている。

清水は、主人公プンプンの同級生で、小学生の頃、新興宗教団体に入信している。

清水の狂気の原因は、この宗教団体への関わりにあると考えられている。

宗教団体の教えが、清水の精神に歪みをもたらした可能性がある。

清水は、宗教団体を通じて、現実と乖離した世界観や価値観を植え付けられたのかもしれない。

その結果、清水は、現実世界で適切に対処できなくなり、狂気へと陥ったと考えられる。

詳しくみる ⇒参照元: おやすみプンプンのキャラ・登場人物まとめ!あらすじや名言もネ...

南条幸がプンプンに与えた影響

プンプンに漫画の原作を依頼した人物は?

南条幸

「おやすみプンプン」に登場する南条幸は、主人公プンプンが高校生になってから出会った同級生・蟹江梓の姉の友人です。

彼女は絵本作家を目指しており、プンプンの文章の才能を見出して漫画の原作原稿を依頼しました。

南条はプンプンに寄り添い続け、彼にとって良き理解者となりました。

また、性格はプンプンの母親に似ていると言われています。

詳しくみる ⇒参照元: 【おやすみプンプン】南条幸はプンプンの良き理解者!過去や結婚...

アングラ漫画「おやすみプンプン」の心理的背景

アングラ漫画「おやすみプンプン」のプンプンの犯罪行為にはどんな背景がある?

アダルトチルドレンによる母親への不満の爆発

「おやすみプンプン」の主人公プンプンは、母親の死後に現れた南条幸との恋愛関係において、「甘えの構造」を示す。

幸はプンプンを保護者のように見守り、プンプンは成長後に殺人や暴行など凶行に及ぶ。

これは、プンプンが母親とわかりあえなかった怨念が、愛子とのアダルトチルドレン同士の共感覚によって顕在化し、幸がその不満の受け皿となった結果だ。

プンプンの犯罪行為は、親を悲しませる「迷惑をかけること」の「やり直し」と解釈できる。

また、この作品では、「マトモな人たち」との関係性が倒錯的に描かれ、プンプンと愛子は彼らから報復を受ける。

詳しくみる ⇒参照元: 「おやすみプンプン」を読む|完結||おまるたろう

プンプン、自殺未遂の理由

プンプンが自殺を図った理由は?

愛子との約束を破ったため

プンプンは、愛子との七夕に会うという約束を破り、さらに家庭環境も悪く、内向的な性格だったため、自殺を図った。

プンプンは廃工場跡で自分の左目を刺したが、幸に救出された。

その後、執行猶予を終えて元通りの生活に戻り、愛子の姿や顔が曖昧になってしまった。

詳しくみる ⇒参照元: おやすみプンプンをネタバレ解説!名作鬱漫画の感想と最終回・結...

代替可能な幸せと人生の絶望

プンプンが絶望した理由とは?

代替可能な幸せ

プンプンは南条幸とのセックスによって、これまでの人生が曖昧で意味のないものだったと感じて絶望する。

彼は、幸せが代替可能なものであり、南条幸という個人が彼にとって特別な存在ではなく、他の多くのものと置き換えることができることに気づく。

この認識は、プンプンの存在に対する深い疑問と絶望につながる。

詳しくみる ⇒参照元: 『おやすみプンプン』におけるプンプンと田中愛子と南条幸の関係...

愛子の苦悩とプンプンの決断

愛子の身に何が起きていたのか

虐待

自動車教習所で偶然再会したプンプンと愛子は、お互いの近況を語り合います。

愛子は、母親からの虐待が以前にも増して酷くなっていることを打ち明け、プンプンは衝撃を受けます。

プンプンは、愛子を遠くの街に連れ出して同棲しようと提案しますが、愛子の母親は激怒し、愛子の腹部を包丁で刺します。

プンプンは愛子の母親を殺害し、愛子と鹿児島に逃亡します。

詳しくみる ⇒参照元: おやすみプンプンをネタバレ解説!名作鬱漫画の感想と最終回・結...

おやすみプンプンあらすじ

プンプンと愛子は、どんな賭けをしたのか?

優勝すれば愛子、負けたら告白

中学生のプンプンと矢口先輩は、バドミントン大会で矢口先輩が優勝すれば矢口先輩が愛子と付き合う、負けたらプンプンが愛子に告白するという賭けをします。

しかし、大会中に矢口先輩は怪我で搬送されてしまいます。

その際、愛子は鬱屈した日々を送っていることをプンプンに打ち明け、鹿児島に行こうと誘います。

恐怖を感じたプンプンは逃げ出してしまい、殻に閉じこもるようになってしまいます。

高校時代も殻に閉じこもったまま過ごしたプンプンは、高校卒業後フリーターになります。

偶然愛子を見かけるも再会できず、自殺を決意しかけます。

そんな時、天の川の絵画の作者・南条幸に出会います。

詳しくみる ⇒参照元: おやすみプンプンをネタバレ解説!名作鬱漫画の感想と最終回・結...

プンプンの中学生編

愛子は現在誰と交際しているか

矢口

「おやすみプンプン」の中学生編では、プンプンはバドミントン部に所属しており、愛子は先輩の矢口と交際しています。

プンプンは愛子を想っていますが、一方的に矢口を恨んでいました。

しかし、ある日矢口と出会い、彼の気さくさに触れて打ち解けます。

それでもプンプンは愛子を好きですが、矢口にも幸せになってほしいと考えています。

詳しくみる ⇒参照元: 【ネタバレ注意】漫画「おやすみプンプン」のあらすじ感想まとめ...

マトモさの境界線 - プンプン~と浅野いにおのメンタリティ

主人公・プンプンは、浅野いにお自身を反映していると言えるか?

言える

プンプン~の作者である浅野いにおのインタビューでは、主人公のプンプンと自身との関連性が示唆されている。

10代の思春期には「マトモ」と見なされる振る舞いを嫌悪し、街で暴漢にカツアゲされた経験では卑屈な態度をとった。

この経験はプンプン~の作中に反映されており、「マトモ」な社会の価値観への反発と、自分自身も「マトモじゃない」という認識が描かれている。

詳しくみる ⇒参照元: 「おやすみプンプン」を読む|完結||おまるたろう

愛子との疎遠

プンプンと愛子はなぜ疎遠になってしまったのか?

母親の怪我

「おやすみプンプン」の小学生編では、プンプンと愛子が親密な関係になります。

しかし、プンプンの母親が転落して怪我をしたため、プンプンは約束していた愛子との鹿児島への逃避行を断念します。

その結果、プンプンと愛子は疎遠になってしまいます。

プンプンは母親の怪我をきっかけに、現実的に鹿児島へ行くことが難しいと気づいていたため、心のどこかでほっとしたものの、愛子の涙を見て罪悪感を感じていました。

その後、プンプンは夏休みをぼんやりと過ごし、愛子とは疎遠のままになってしまいました。

詳しくみる ⇒参照元: おやすみプンプンをネタバレ解説!名作鬱漫画の感想と最終回・結...

おやすみプンプン高校時代

プンプンが高校生活を送る中、家族で起こった大きな出来事は?

母親のガン発覚

高校時代のプンプンは、同級生と馴染めず、空虚な日々を送っていた。

しかし、家族では大きな出来事が起こる。

兄の雄一が不倫をし、慰謝料を支払うために家を引き払い失踪してしまう。

さらに、母親にガンが発覚。

プンプンは動揺することなくクラスメイトの梓とデートをするが、強引にキスをしてしまい振られてしまう。

その後、恋愛をしないことを決意し、無気力な日々を過ごす。

そんな中、母親が亡くなり、プンプンは一人暮らしを始める。

詳しくみる ⇒参照元: おやすみプンプンのキャラ・登場人物まとめ!あらすじや名言もネ...