こんなドラマみたいなことある?! 思わず拍手しかけた素敵なエピソード10選

思わず拍手!?
ドラマみたいな劇的な展開に遭遇したことはありますか?
ツイッターで見つけた、素敵なエピソードをご紹介します!
あなたもほっこりすること間違い無し!
お母さんの趣味が・・
「何の趣味もない母は常日頃から職場の愚痴や誰かの悪口ばかり。注意しても直らない。だけど、ある日ズムスタに連れて行ったら見事にカープにハマり、それから選手を応援するのに忙しく、愚痴や悪口を言うことはなくなった」という友人の話を聞いて趣味って大事だなと思った。
— ハタモ (@carp5i) 2016年5月18日
@carp5i ガーデニングとパズルゲーだけで世界が閉じている母をこの手段で何とかしたい。
— will_in_hiki (@will_in_hiki) 2016年5月19日
確かに、趣味が人を変えることがありますよね。
性格まで変わってしまうなんて、やはり夢中になれるものって大事。
おばあちゃんあっぱれ
ばあちゃんが亡くなったので忌引きで木曜日に長崎行って昨日帰ってきた。
親には言わなかったけど、ばあちゃんはきっと地獄に行った。
なぜなら俺が小さい時に「極楽なんて退屈でつまらない。地獄に行って鬼退治する」と俺に言ってたからである。
なのできっと今頃ばあちゃんは地獄で鬼退治してる。— p1nk5p1der (@p1nk5p1der) 2016年5月22日
@p1nk5p1der お強い((((;゚Д゚)))))))
でも、お祖母様はすぐに地獄を天国に変えてしまわれる気がします…
— たけぼ (@hpgoodjob) 2016年5月23日
おばあちゃんが亡くなった後は悲し買ったと思いますが、なんだかほっこりするエピソードです。
おばあちゃん強し!
オタクと元ヤン
元ヤン「なんでオタクは1人で居るのが好きなのか全くわかんなくって寂しいだろうから誘ってやってんのに(いじったり)全く有り難がりもしないし上手い返しもしない。場の空気悪くしてるのにも気付かないから嫌いだった」って言われてあのやたら話し掛けてくるのは善意だったんやなって最近知った
— あの佐々岡(ほか) (@anosasaoka) 2016年6月17日
ワイ「オタクはな、1人で居るのが楽なんやで」
元ヤン「え?!?!そうなん?!??!初めて知った!!!」
ワイ「かまへん私も今その話聞いて目からウロコやから」元ヤン「‥‥」
ワイ「‥‥」元ヤン&ワイ「「うえーーーい(和解)」」
— あの佐々岡(ほか) (@anosasaoka) 2016年6月17日
嫌がらせじゃなくて、善意でやってたことなんですね。
和解できてよかった!
なんでも決めつけるのはダメですね。
プロポーズ!
彼女「またアレルギー出だした」
僕「ずっとだよね」
彼女「お前と同棲しだしてからだよ」
僕「俺がアレルギーの原因説」
彼女「男アレルギーとか」
僕「お父さんや弟もアウトじゃん」
彼女「身内はセーフ」
僕「俺どうしよう」
彼女「分かんない奴だな!結婚して身内になれって言ってんの!」— 伊織 (@iorisanv) 2016年6月28日
@0mw3235d1780k9v 年内の結婚を目標に鋭意努力しております!w
— フキアレナサ伊織 (@iorisanv2) 2016年6月29日
まさかの
逆プロポーズ!!
彼女さんかっこいい!一生思い出に残るプロポーズですね!
嫌われ者だけど・・
昨日、猫に襲われてたカラス助けたけど、手から降りてくれんくなった…(笑)
猫がいた場所から離れた公園の木に止めてあげたけど、最後は寂しそうな目で俺を見てた…
飛べるようになるといいけどな…厳しいかな… pic.twitter.com/bs8q0sAWtX
— Ryu Kawakami (@11RyuK11) 2015年5月17日
@11RyuK11 はじめまして。カラス大好きなもので、思わずコメントしてしまいました(。•_•。)優しい方に助けられてその子幸せですね*きっと飛べます*☆あったかい気持ちになりました。ありがとうございます*
— ともさん*☆0122新宿ReNY (@xkayaismx) 2015年5月20日
カラスってどちらかというと嫌われ者ですが、こんな風に良い人に助けてもらえてよかった。
きっと飛べるようになったことでしょう。
親切心が・・
駅でおばあさんが、切符売りのところに財布忘れたらしいから走って探しに行って、泣きながらありがとうありがとうってゆって手ふるえながら2000円くれた。どんだけ断っても手握りしめられて家帰っても1人やし親切にされるのが嬉しいって泣いてた pic.twitter.com/NJQeo9Ctgh
— なあこちゅ (@25_nnk) 2014年5月31日
@25_nnk @Ucrhj
優しさは優しさで帰って来るもんね!d( ̄(エ) ̄— ぷんちー*┗|∵|┓ (@Haruru12418) 2014年5月31日
毎日忙しく生きていると、人に優しくする余裕がなくなったりしますよね。
こんな風に優しくされて、涙が出るほど嬉しかったのもわかるような気がします。
ちょっとだけ心に余裕を持って、人に優しくしたいものですね。
カップル誕生
さっき駅の僕のすぐ後ろのベンチで高校生らしき男女がカップルになる瞬間に出会した。
女の子「言ってくれても..ええよ…」
男の子「そっか..うん…」
女の子「うん…..」
沈黙
男の子「..彼女に..なって下さい」
女の子「彼女に、なります」勢い余って拍手しかけた
— Kん (@KN_XiX) 2016年8月1日
@KN_XiX イイハナシだなぁ(;_;) そのシーン、脳内で少女漫画で映像化されました(;_;)
— おがっち。@もうみりあしか愛せないbot (@ogacchi_23) 2016年8月1日
少女漫画みたいな展開!!!
でも、なんだか絵が浮かびますよね。素敵!
末長くお幸せに!
ごめんね
彼氏と喧嘩した後に
こんなんくれたら誰だって
きゅんきゅんしてにやけると思う pic.twitter.com/B8zw68TZYl— あいあいうー (@kyahakotu) April 28, 2013
@h1204n やっぱサプライズで仲直りって大事だよね((31のアイスケーキがいいなぁ
— S. (@lucky_st0616811) 2013年10月23日
ごめんねって伝えるの、ちょっと難しいですが、
こんな風に謝ってもらえたらすぐに許しちゃいますね。
彼氏さんかわいい!
夜道は歩かない
個人的には本当に事件になって欲しくないのは、痴漢とか誘拐かな
あのシステムは、無作為で良ければ女性を浚うにはかなり狙えてしまうので
「暗い夜道に一人で出歩かない」という基本中の基本を大々的に宣伝して欲しい— すくすく。 (@ScreamoTAI) 2016年7月24日
夜のポケストップにルアーモジュール(ポケモンを誘き寄せるツール)セットすると、本当に女性の一人歩き来るんだよ
それも何人も
夜の公園なんだから警戒してくださいよ
因みに小学生ぐらいの少女も来たのだが、その子にはバット持った彼氏だか弟だかが護衛なのか側にいて微笑ましかった— すくすく。 (@ScreamoTAI) 2016年7月24日
確かに、夜の一人歩きは危ないけど、家の近くなどではついやってしまいがち。
きをつけなければいけませんね。
常に変出者、犯罪者は身近にいる!
いかがでしたか?
ほっこりするエピソードや、優しい気持ちになれるエピソードをご紹介しましたが、いかがでしたか?
個人的には、「ごめんね」ケーキが一番いいな〜と思いました!!