客「びっくりドンキホーテってどこですか?」 ツッコまざるを得ない面白クレーム12選

接客業
世の中には様々な仕事がありますが、中でも常日頃から素の人間に向き合っているのは接客業ではないでしょうか?
営業だと社会人同士というすこしつくられた人格同士で対峙しますが、接客業はそれよりも日常生活に近く、リアルな現場です。
「お客様」なのはわかってますが、「何様ですか?!」「どういうこと!?」と言いたくなる面白エピソードが満載です(笑)
名前聞いてねぇわ
セブンイレブンにて
僕「334円になります」
女「スッ(無言で財布をカードスキャンの場所に当てる)」
僕「えーっと…nanacoですか?」
女「は?アタシ清美やけど。てか呼び捨ててあり得なくない?」
僕「」#実際に言われたクレーム晒す— wktk (@wktk999) 2016年1月15日
清美・・・!(笑)
nanacoの存在を知らずに使用しようとしていたのでしょうか・・・。
名前とキャラにギャップがあるようですが、清く正しく生きろ清美!(笑)
何者・・・?
ぼく(クソデブ)が幼稚園児くらいの子供とその親のレジ打ってて、子供が僕のこと見て「お相撲さん〜」って言ったんだけど親が「お相撲さんはもっと大きいよ〜」みたいな謎のフォローをしてきて、それに対する子供の返事が「じゃあこの人は何?」とか言って確かに僕は何なんだろうってなった。店員だよ
— 2065.51 (@0srm) 2016年9月25日
親御さんのリアクションもズレてる(笑)
やっぱ親子って似るんですね。
ツッコむにツッコめない状況ですが、もはやコントですね。
悪意を疑う
バイト中、小学生の女の子に「ゴミ箱どこにありますか?」って聞かれたから「あ、大丈夫だよゴミ預かりますよ〜」って手を差し出したら「ありがと!」っていってガムを吐き出されたのが今日のハイライト
— 安藤りゅ (@sakkyunnn) 2014年6月10日
おそろしい・・・!(笑)
@sakkyunnn 私も男の子にやられたことあります。
— 乳酸菌 (@msr_620) 2014年6月12日
なんですと・・・!
結構あるあるのようですね。
子どもは純粋だからついついそうしてしまうのでしょうか。
@sakkyunnn 大体の大人が口からゴミ箱にそうしてるからマネしたんだろうなあ。子供はいつも背中を見ている。
— 山本作兵衛 (@8910_c) 2014年6月14日
なるほど、そういうことですか!
子どもはよく見ていますもんね。
おまわりさーん!
客「パスポートは身分証明にならんのか?」
僕「パスポートでは申し訳ありませんがお受けできません。免許証などはお持ちでないですか?」
客「ないからパスポート出してるんやろが!はるばる車で着てんねんぞ!」免 許 不 携 帯
— ひーくん榛名ロジャー@マニアック辞典 (@Joseph_Joehstar) 2015年4月19日
吉本新喜劇みたいなワンシーンですね・・・(笑)
おっちゃん、自らさらし者になってますが警察呼びましょうか?(笑)
知らんがな
客「びっくりドンキホーテってどこですか?」
自分「はい?」
客「びっくりドンキホーテってどこにあるんですか?」
自分「ど、どっちですか?」
客「お前なぁ、こっちが聞いてんだよオイ」
— 如月 好葉 3月7日まで福岡 (@konoha_zilf) 2015年4月8日
お昼時なら8割がたびっくりな方でしょうね。
びっくりドンキーとドンキホーテよく間違える人いますよね!(笑)
「ドンキ―いこうよ」って言われて、「え。どっち?」ってなったことがあります。
どこ情報?!
客婆「チリソースある?」
私「中華のですよね、中華コーナーにございますよ!」
客「違う、飲むチリソース探してるのよ」
私「えっと……飲む…?」
客「最近の若い子皆知らないのね!チリソースは飲むと健康にいいのよ」
私「はぁ…」
客「使えない店ね!」#実際に言われたクレーム晒す— ✿せなめろんぬ✿ (@yomochukisena) 2017年2月23日
チリソースを飲む・・・!
逆におなか壊しそうですが(笑)
いったいどこの番組で聞いたのかがものすごく気になりますね。
ただし、イケメンに限る
女子中学生の家庭教師に行って
私「初めまして、これからよろしく」
JC「…」
私「では、早速ここの問題から…」
JC「ハァ」
私「?」
JC「イケメンじゃないとやる気がでないから帰って」
私「!?」
母親「娘もそう言ってるので」
私「!!?」#実際に言われたクレーム晒す— 驢鳴犬吠 (@romeikenbai) 2015年4月19日
ジャニーズ系がくるとでも思っていたのでしょうか・・・。
ドラマのようには展開するはずがありません。(笑)
そんな顔審査があるなんて聞いてませんよね。
10円のバカップル
今日店にカップルが来た話
俺「すみません、10円足りません。」
カップル「えー、全財産なのに…。俺たちの愛で10円おまけってことにしてもらえませんか??❤️」
俺「それはよろしいのですがお二人の愛が10円となりますがよろしいでしょうか?」
結局買わずに帰っていった。
— 杠葉 雪雫 (@m1_) 2016年9月11日
最後は愛を守り切ったところがまた良いですね!
ただし10円の愛ですが・・・(笑)
価値が上がるようにこれからもそのバカップルぶりを継続してほしいものです。
お釣りも投げますからね
お金を投げる客にたいしてしたいこと pic.twitter.com/kSvb6uAlyF
— おさめぐ (@osamegu121) 2017年2月6日
メジャーリーガーがもし店員だったら、大けがでしょうね。
お金は優しく扱いましょう。
そちらワンサイズとなっております
客「なんでエスプレッソのカップがこんなに小さいんだ!詐欺だ、金返せ!」俺「お客様、エスプレッソはこのカップとなっており…」客「じゃあエルプレッソを出してくれ!」俺「はい?」客「アルファベットもわからないのか!LサイズのL!エルプレッソ!」#実際に言われたクレーム晒す
— 素晴らしきそのムダ発想 (@wifisunucube) 2017年2月2日
エルプレッソて・・・!(笑)
エスプレッソのエスはサイズのSではございません。
でも、こんな商品あったら面白いですね。
エルサ・・・?
冬のファミレスにて
私「ただいまのお時間全席禁煙ですが宜しいですか?」
客「吸いたいんだけどなんで全席禁煙なの?」
私「そう言われましても、あ!外の灰皿はご利用できますよ」
客「私凍っちゃう」
たばこ吸ってる時間ぐらいで人間は凍りません。#実際に言われたクレーム晒す— 広路NEXT25日アコスタ黒尾 (@HIROJI_819) 2017年1月18日
雪だるまつく~ろ~♪
お父さんGJ!
#実際に言われたクレーム晒す 電話(15:00頃) 私「はい ○○です」 老人「公園のガキの声が煩くて寝れねーから、どっか行かせろ」 私「あ、父(自治会長)に変わりますね」 父「ガキが公園で遊ぶのが健全な姿だろーーが!!! 山にでも引っ越せ!!」 私「おおおおおとうさんw」
— 嵐大好き集まれ! (@agaikumi) 2017年2月2日
さすが、自治会長してるだけありますね!
お父さん、かっこいいしかなりスカッとしました。
なかなか破天荒なお客たちでしたが、コントだと思えばツッコミどころ満載で面白がれますね。
接客業のみなさん、こころの中でバシバシツッコミながら頑張ってください!
サムネイル:引用元
〈記事作成で参考にさせて頂いたサイト〉
客「びっくりドンキホーテってどこですか?」 開放したい店員さんの不満9選