【※衝撃】ディズニーランドでデートすると別れる率がアップする?!驚くべきその理由TOP10

都市伝説
「●●というスポットに行ったら・・・」というような都市伝説的な話ってありますよね。
そういう話を聞いたら、あなたは行くのをやめますか?
それとも怖いものみたさで行ってしまいますか?
ディズニーランドの噂
大人も子供も夢中になれるテーマパークが、ディズニーランドですよね。
そのディズニーランドの噂で、
「ディズニーランドでデートをすると別れる率がアップする!」
というものがネットで話題になっています。そう言われるには、理由がありますよね。
さて、真相はいかに・・・?
1.会話が続かない
テーマパークにつきものなのが、アトラクションに乗るための待ち時間。
ディズニーランドは、週末ともなると待ち時間が2時間、3時間なんてザラですよね。
この間、2人でじっと待っていて大切になってくるのが会話。
でも、さすがに長時間ずっとしゃべっているのは疲れちゃいますよね。
2.付き合いたては避けた方が◎
付き合いたての時に、「ディズニーランドに行こう!」となるかもしれませんが、
付き合いが浅いうちは、ディズニーランドのデートは避けた方が無難。
よっぽどのディズニー好きであれば良いかもしれませんが、相手のいいところも悪いところも見えてしまいがちです。
3.スマホを見てしまう
待ち時間が長くなると、ついついやってしまいがちな行動がスマホチェック。
ほんの少しなら良いかもしれませんが、パートナーをそっちのけにして夢中にならないように要注意です。
4.男性任せの女性が多い
「ディズニーランドに行きたい!」と言い出すのは、大抵女性の方からでしょうけど、
計画からお金のことまで男性任せにしてしまう女性が多すぎるようです。
デート自体がうまく行ったとしても、そういう部分も見られてるんですよ。
5.疲れるとどっちでもよくなる
「どのアトラククションに乗る?」というような会話も、元気な時は「どうしよっかー」と楽しげに話せるますよね。
でも、疲れてくると「どっちでも良い。」「なんでも良い。」という人も増えるようです。
この態度で、相手をイラっとさせてしまうようですよ。
6.食べたい時に食べられない
お腹が空いても、アトラクションに並んでいると食べられない。
いざ食べようと思っても、長蛇の列。
ディズニーランドでは、それが普通なのです。
なので空腹によって、イライラしてしまうことも・・・。
7.他の異性に目移りする
ディズニーランドには、人がたくさん集まりますよね。
そんな中で、他の異性に目移りすることも・・・。
一緒に「かわいい!」「かっこいい!」なんて楽しめたら良いのでしょうけど、それで不機嫌になる場合が多いですよね。
8.思いやりを感じない
たくさん歩くことになるので、歩きやすい靴などで行きたいテーマパークですが、
なかには機能性よりもファッション優先!という女性も多いはず。
「疲れちゃったから休みたい。」と言っても、彼の優しさが見えないと「思いやりがない!」なんて思われちゃうそうです。
9.金銭感覚の違い
このようなテーマパークに行くと、顕著にわかりやすのが「金銭感覚」の違いですよね。
付き合って行く上でも大切になるお金の価値観。
お金をかけるところがズレていると、なんでそんなものに?と思われてしまって「合わない」という結果になりがちです。
10.噂は噂
ディズニーランドに行くと別れる理由が高くなる!と言いますが、
実際は、ほぼ9割のカップルがディズニーランドに行くと言われています。
なので、ディズニーランドに行ったカップルが別れたからといって、「ディズニーランドが」というわけでもなさそうですよ。
いかがでしたか?
噂は噂ですが、別れるとされる理由については、ディズニーランドだけに限らずどこかカップルでお出かけする時は、気をつけたいポイントでもありますよね。
<参照サイト>
ランキングシェア https://www.rankingshare.jp/rank/rgpekmvvod