【衝撃】ディズニーランドの闇!金曜の平均入園者79,643人退園者79,331人!300人以上も消えている驚愕の理由が明らかに。。。

夢の国「ディズニーランド」
「夢の国」として、大人も子供も夢中になるテーマパークが、「ディズニーランド」ですよね。
しいな : 私も1度行ったことある〜。やっぱ楽しかった!
このディズニーランドは、「キャストの対応が素晴らしい!」といったようなことで、よくネットでも話題になっています。
でも実は。。
ディズニーランドの闇
ディズニーランドの金曜日の来園者についての発表を見てみると、
入園者 79,643人
退園者 79,331人
とされていて、なんと300以上もの人が消えているのです。
その真相が衝撃的だった!!
さまざまな都市伝説
300人近くもの人が減っていることに対して、ネットでは、
・夢の国に閉じ込められるのか
・スペースマウンテンの床の下に・・・
・なにかの着ぐるみを着て一生を過ごす
といったような憶測が飛び交っています。
さらには。。。
人形にされてしまう
ディズニーランド内にある「イッツ・ア・スモールワールド」の定期メンテナンスで人形にされてしまう、といったような噂まで。
でも実際は、ちゃんとした理由がありました。
回転バーの関係
東京ディズニーランドでは、入園時と退園時に回転式のバーを通る仕組みになっています。
この回転バーで、人数のカウントをしているのだとか。
なので、遊び疲れた子供を親が抱っこやおんぶして退園すると、人数が減ってしまうのだそうです。
おくはる : なんだ!都市伝説じゃなかったんだね〜。
まことしやかに囁かれる噂
今回は理由が判明しましたが、ディズニーランドには他にもいろいろな噂があります。
しいな : 他にも都市伝説があるんだ!!
その代表的な6つとは。。。
1.園内で万引きをしても捕まらない
もし園内で万引きをしたとしても、その場では捕まらないそうです。
ですが、キャストはその時点で対象をマークしていて、出口のところで、「夢の国はここで終わりですよ。」と言われて、事務所に連れて行かれるそうです。
おくはる : 帰るまでは泳がせておくのね〜。
2.ディズニーランドのトイレに鏡がない理由
ディズニーランドのトイレには、現実を忘れてもらうためにトイレに鏡を設置していません。
「夢の国の非現実感を存分に楽しんでほしい」という配慮からだそうです。
ちなみに鏡は、トイレから出たところに設置されているのだとか。
3.スペースマウンテンの天井にはお札がビッシリ
ある日、スペースマウンテンが機械トラブルのために、緊急停止したことがあった野田とか。
点検のために照明がつけられた瞬間、女性の悲鳴が。
女性は天井を指差していて、その先にはビッシリと貼られたお札があったそうです。
しいな : え!怖い!私もこれ乗った〜!!実際に事故も起きたことあるらしいもんね。
4.ホーンテッドマンションには本物の幽霊が
「最後に出てくる幽霊は本物」とか、「赤い幽霊は本物」、「黒い髪の幽霊は本物」など、多数の目撃情報が寄せられているのだそうです。
しかもこれは、開園当初から流れている噂なのだとか。
おくはる : 本物に見間違うほど、迫力満点ってことかな‥。
5.園内にカラスや蚊がいない理由
園内にカラスや蚊などがいないのは、特殊電波を出しているからなのだとか。
この特殊電波は、一般の人には聞こえないため、夢の国の雰囲気を壊すことなく寄せ付けない仕組みになっているのだそうです。
しいな : そんな工夫が!?
6.キャラクターの中の人の掟
ディズニーランドのキャラクターの中に入っている人たちには、ある掟があるそうです。
それは、「絶対に喋ってはいけない」ということ。
たとえ、子供にいたずらをされたとしても、守らなければいけないそうです。
おくはる : いろいろあるんだね〜。信じるも信じないも、あなた次第だね。
<参照元サイト>
Buzzbox.com 【※ディズニーランドの闇】入園者79,643人退園者79,331人⇨300人以上が消えている驚愕の理由とは
Bazzoo 【TDRの闇】金曜日の平均入園者79,643人退園者79,331人!300人以上の人はどこに消えた?
<サムネイル引用元サイト>