【腹筋崩壊】もうあの店行けないよ!疲れた自分と店員さんが繰り広げる支離滅裂な会話TOP8

あまりにも疲れていると
ときどきあまりにも疲れすぎると、人との会話まで支離滅裂状態になることって、ありますよね。
今回は、そんな人と店員さんとのやりとりを紹介します。
1.コーヒーとミルクティ
喫茶店で、
友1「コーヒーで」
店員「コーヒーはホットでよろしいですか」
友1「はい」
友2「私もコーヒーで」
店員「ホットでしょうか」
友2「はい」
私「私はミルクティーで」
店員「ミルクティーはティーでしょうか」
私「はい」
私だけ難易度の違う質問をされた。ホットが出てきた。— ?みなみ こい? (@c_oi) 2014年12月8日
しいな : ちょw思わずお茶吹いたwどう考えても、ティーでしょw
2.チャージ
財布が小銭でいっぱいだったので、これコンビニの電子マネーにチャージできたら軽くなるなと思って店員に「小銭でチャージできます?」と聞いたら「コ…ゼニ…?」って聞き返されたんですけど、小銭は知ってるだろ。
— シエ (@s_sh) 2014年10月22日
カオリ : 聞き返すポイントが違うよ!!w
3.領収書の宛名
「領収書のお宛名は?」
「袋小路の小路と書いてください」
(あ、この人は〈袋小路〉という言葉を知らないな)
「小さいに、道路の路、と書いてください」
「コロ様ですねー」
「犬じゃねぇよ」
(実話)— 小路幸也 (@shojiyukiya) 2017年1月17日
しいな : まるでわんこ扱いか!かわいいけどw
4.丁寧語
コンビニでSuicaで買い物したところ、上品そうな店員さんから「レシートです。おSuicaの残高をご確認ください」と言われた。Suicaの丁寧語はおSuica。覚えましたね
— スドー (@stdaux) 2017年2月6日
カオリ : うん。よくいるよね、なんでも「お」をつけると、丁寧になると勘違いしている人w
5.お弁当
疲れてたと思われる店員「お弁当温めますか」
疲れてる俺「お願いします」帰宅してご飯を食べてる俺「このアツアツ冷やし中華」
— 一代大佐?夏コミ金曜東レ53b (@1dtsa) 2016年5月1日
しいな : うちの友達も、冷やしうどんを温めるか聞かれたみたい。たまにあるんだねw
6.オーダー
今日のバイトでカキフライ6つ注文されて、「カキフライ6つですねかしこまりました。」って言おうとしたら「カキフライ6つですねカキフライマスター」って言ってしまって、お客様をカキフライ界の主にしてしまった。
— せうゆ煎餅 (@seuyu18) 2012年2月18日
カオリ : ちょっと待ってwこれ、お腹痛いっっw
7.ポテト
「ポテトLサイズください」
店員「ご一緒にポテトはいかがですか?」
_人人人人人人人人人人人人人人人_
>ご一緒にポテトはいかがですか?<
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄— すだち (@Sudachi_les) 2012年10月19日
しいな : そんなに食べれないぶー。豚になるぶーw
8.Suica
店員「お会計920円です」
スマートなワイ「Suicaで」
機械「ピーーーッWWW残高不足ですWWWW」
機械の音に驚いて店員に意味の分からないことを聞くワイ「最後にチャージしたのいつでしたっけ?」
意味の分からない店員「…先週ぐらいじゃないですか?」— ホロホロ鳥@8/7夏フェス (@horohoro1112) 2017年7月30日
カオリ : そんなに行動を把握されてたら怖いわっっw
おまけ。
サンタモニカのスタバで、好物のソイラテを注文。店のお兄さんが打ち込んだレジの画面は「ラテ」とだけ表示。「ソイラテを頼んだのだけども?」と言ったら、お兄さん、口に人さし指を立てて「しーっ。ソイミルクの分はおまけ」とにっこり。わーい。
— Erika Toh (藤えりか) (@erika_asahi) 2012年2月26日
しいな : これは嬉しいサービスだわ!
ネットでの反応は。
ネットでの反応
ネットでは、
・やばい、お腹痛い
・笑いすぎでしょ
・どこにでも面白い店員さんがいるのね
・みんなナイス!
など、楽しめた様子でしたw
結論
間違った時は、笑ってしまえば事なきを得るw
<参照元サイト>
クレイジー もうあの店行けないよ!疲れた自分と店員さんが繰り広げる支離滅裂な会話8選
<サムネイル引用元サイト>