師匠「街中のネコを手懐けろ」みんなのぶっ飛び教育法 7選
2018/01/15

佐藤さんの教育
随分お箸を上手く使えるようになった息子を見て思わず「昔はお母さんのオッパイちゅうちゅう吸ってたのになあ」と言ったら「おとうさんもおかあさんのオッパイちゅうちゅうすいたい?」と息子に聞かれ「吸いたいねえ!」と高らかに宣言したのは教育上問題なかったと祈りたい。
— 佐藤二朗 (@actor_satojiro) 2017年2月27日
か、かわいい・・・!
ついついホンネが出てしまったお父さん。
息子さんがぜひとも忘れてくれていることを願います・・・。
師弟関係
ゲーム機を壊す教育より「貴様、早く勉強を終わらせねば私が先にクリアするしネタバレも容赦せぬぞ」「・・・御意」みたいな親子関係築きたい
— 杉の木@コジプロファン (@suginoki7777777) 2016年2月12日
120パーセントの背中を常に見せられたらどんなにいいでしょうね・・・!
特に子供が夢中になるゲームについては、捨てる捨てないでもめることも多いですよね。
師匠のような親だと頑張れそうです。
... 続きは次のページで!