【爆笑!総ツッコミ待ったなしw】心の中のツッコミ機能が作動した瞬間8選!

思わずツッコミたくなる!
みなさんも思わずツッコミたくなる
瞬間はありませんか。
今回話題になっているのはツッコミ
せずにはいられない爆笑エピソード!
いくつかご紹介しますね。
エピソード①
職場の大掃除を無駄に張り切った社長が伸びをした際に首の筋がつってしまい椅子でうな垂れていたのを社員が「大丈夫か?」と見ている所に担当の銀行員が挨拶回りに来て「どうしました?」と尋ねたので「社長がクビつった」と言った時の顔よ。
— こてパパ@秋の味覚を探して… (@SilverAssam) December 28, 2017
この時の担当していた銀行員の
表情も気になりませんか。
社長が「解雇になったのか?」
それとも、「首を吊ったのか?」
なんとも日本語は難しいなと
思うエピソードですね(笑)
エピソード②
姪っ子の算数の問題を見ていたら、この問題に目が行った。「ひろし君とたかし君が一緒にトイレに入ってから10分経っても出てこなかったので、たくや君が2人の様子を見にトイレに入って更に15分経った後に3人は出てきました。合計何分でしょう」って時間を考える前に考えさせられることがあるよ。
— 麗奈~renacchan (@Oda_Rena) January 27, 2018
みなさんも姪っ子や甥っ子の宿題を
見てあげることはありますよね。
しかし、問題以前に気になる事が
ありませんか。
もうちょっと変に考えさせないような
質問を作ってほしいですよね(笑)
エピソード③
【降雪に伴う道路情報】
レインボーブリッジが閉鎖となりました。— 東京都港湾局 (@tocho_kouwan) January 22, 2018
あの有名なドラマで織田裕二さん演じる
青島が言ったセリフがついに現実になった
瞬間ですね。
それにしても、レインボーブリッジが閉鎖
するほどなんて、雪の凄さに驚いて
しまいました。
エピソード④
カフェで隣の女子大生が「仮面ライダー大好きでさ~、変身ベルト買おうと思ったけど本物は流石に恥ずかしいからおもちゃの買っちゃった><」って話してたんですけど、本物売ってるところちょっと知りたい
— まめだいふく (@daifukuuuuun2) January 18, 2018
仮面ライダーは若手俳優の登竜門と
言われるため、お子さんだけではなく
オトナ女子にも人気がありますよね。
しかし、本物のベルトが購入できる
場所なんてあるのでしょうか。
エピソード⑤
昔の職場で七草を言ってみてと言われた同僚女性が「せり、なずな、はとむぎ、玄米、月見草…」と途中から爽健美茶になってて笑いました。
— ボーナム (@spdkm) January 7, 2018
1月7日に食べる七草粥で有名な
七草ですが、まさか途中から
爽健美茶の中身になるなんて(笑)
そんな、七草粥があったら好奇心
ではありますが食べてみたくなりま
せんか。
エピソード⑥
今朝は駅のホームでスマホ歩きの女性に思いっきり肩パンされた紳士が「すぐそばにいるのに見えないのか!」とX-JAPANみたいなキレ方をしていてかっこよかったです。
— モリモト (@Morimotoaaaaa) January 30, 2017
最近スマホを見ながら歩く方が多い
のが問題視されていますよね。
だからこそ、厳しい口調で言いたく
なりますがまさかのX- JAPANのような
キレ方をされるとは誰も想像できません
よね(笑)
エピソード⑦
一番困ったのがカップル客の接客中に彼氏らしき人が「お前今おっぱい見てただろ?殴ったろか?」と怒りだして「どこにそんなものがあるんですか?見てないですよ」って言ったら彼女のほうも怒り出して大変だった
— リウイチ (@riuichi35) January 25, 2018
これじゃ接客もできなくなりますよね。
男性からしたらないものに目がいくと
言われますが、接客中に見る方って
いなくないですか。
エピソード⑧
アナウンサー「不要不急の外出はお控えください」
ぼく「なるほど」
アナウンサー「それではいってらしゃい」
ぼく「」
— よたろう (@yotaro_fukafuka) January 21, 2018
みなさんなら「」に何をいれますか。
私なら今すぐ「仕事を抜け出したい」
といれるなと思いました。
Twitterの反応は?
あはは。🤣
爽健美茶でご飯を炊いても美味しいから、おかゆにしてもイケそうですね。
— カメの甲羅干し (@setouchi_tomoko) January 8, 2018
爽健美茶でご飯を炊く方もいるんですね。
もしかしたら、爽健美茶のお粥も意外と
美味しいかもしれませんね。
そんなに大事なら押入れにでもしまっといて下さい。
— 塩狸 (@SenriEnri) January 25, 2018
まさかの押し入れ行きだなんて(笑)
接客する立場からしたら、心の中で
思ってしまうかもしれませんね。
番外編
くまモン、こんな姿に…… pic.twitter.com/R00BrGgMuY
— 犬麻呂 (@inumaro) September 25, 2016
ご当地マスコットで大人気のくまモンが
ついにこんな姿になるなんて、くまモン
ファンから悲鳴が聞こえそうですね。
せめて、商品名に「くまモンと書かないで」
と言ってしまいたくなるようなエピソード
でした。
いかがでしたか?
ツッコミどころ満載の話題でしたね。
何気ない会話の中に、このような笑いが
あるとその場が和みますよね。
みなさんの周りにのツッコミたくなる
ような会話があるかもしれませんよ!
《参照元サイト》
引用:https://twitter.com/?lang=ja