【誤字に対しても全力で返信(笑)】「こんな間違いする?」とツッコミたくなる友人と交わした爆笑LINEトーク集7選!

友人との爆笑LINE
引用:https://hair.cm/snap-360894/
みなさんは友人とどのような
LINEをしていますか。
当の本人たちからするとごく普通の
LINE内容でも第三者から見ると
爆笑内容ということもありますよね。
「えっ、こんな間違いする?」
引用:https://hair.cm/snap-361321/
今回は受け取った側も思わずツッコミたくなる
LINEがいくつもあったので、ご紹介しますね。
間違っても移動中に読まないほうがいいですよ(笑)
No.1
おはようございます ふと友達とのLINEのやりとり思い出して笑ったのでスクショです pic.twitter.com/v2IliC8Bb4
— おても☂️ (@phorica_) December 8, 2017
まさかの移動中にお笑いネタを
ぶっこんでくる友人さんがいるとは
笑わずにはいられませんよね。
しかし、順番を間違ったことなんとも
惜しいなと思ってしまいませんか(笑)
No.2
辛い、とても辛い、全く俺に責任はないけど、とても辛い。 pic.twitter.com/cAIJudrB2M
— ぬまやたろうまさお (@01masao06) January 29, 2014
大学の重要な試験日程に関して
聞いたところ、まさかのもう
終了していたとは辛すぎる
出来事ですよね。
日程に関しては、なるべくスマホ
や手帳のメモに書いておきましょう。
No.3
遅刻しても怒られない技
運命は変えられない pic.twitter.com/wzTPYtaMZR— マホト (@MAHOTONNN) November 10, 2013
ちゃんとアラームかけていても
寝坊してしまい遅刻することも
ありますよね。
そんな時は、この方法がいいかも
しれませんね(笑)
No.4
親友のLINEを「橋本環奈」にコテハンして、橋本環奈からLINE来た!をやりたくて、「俺の事褒めてみ?」って言ったらぶち壊された pic.twitter.com/KrwUMNylCw
— ゆうま?? (@L7A1y) March 6, 2018
親友の名前を芸能人の名前に
変えてしまうなんて、意外と
いませんか(笑)
女性の方でも好きな芸能人の
名前に変えることで、日頃の
癒しに繋がるかもしれませんよ!
No.5
リア友とのラインのやり取りで盛大に誤爆した pic.twitter.com/837Ggubf0D
— 幸福²クソゴリラ田代(佐倉荼なつき) (@sakurada_tuki) August 5, 2013
謝って送った内容にも全力で
返信してくれる友人には感謝
しかないですよね。
些細な会話でも全力で楽しめる
友人がいるだけで毎日が楽しく
過ごせること間違いなしですね。
No.6
ときちゃんからのLINEで「はい?」ってなったんだけど自分が誤字ってただけだったし見れば見るほどじわじわくるしどこからこの画像探してきたの… pic.twitter.com/tGVGKcgM4Y
— 緑の豚? (@isaykn) December 30, 2013
住所を送って欲しいと言ったはずなのに
まさかの「住職」の写真が送られてくると
誰もが「えっ?」となってしまいますよね。
しかし、送った文面を見返すと誤字に
気づきそれにも関わらず全力で返信して
くれる友人の優しさに感激してしまいませんか。
No.7
昔見てたアルフ(宇宙人が居候してくる海外のドラマ)のぬいぐるみが友達のinstagramに写ってたので「アルフいいよね!」って言ったら、これ。
「好き加減の違いが生む温度差」の良い例です。 pic.twitter.com/v3xbC8aoI8— ウイ (@ui0723) March 11, 2018
ちょっと見ただけのドラマについて、
たまたま友人との会話のネタになると
まさかの情報量の多さに笑ってしまった
方もいるのではないでしょうか。
ここまで好きだとは誰も想像できない
レベルですよね(笑)
Twitterの反応は?
@isaykn 初めまして。あまりにも笑いを頂いたので送って見ました☆☆ 本気で笑いましたよ~~ありがとうございます(//∇//)
保存しました。— チカ (@chika238inaba) December 31, 2013
一瞬で笑ってしまうような投稿に
吹いてしまった方も多いようですね。
みなさんの中で、笑いたいと思う方は
ぜひ面白投稿を見てみてくださいね。
同じく電車の中で声出して笑いました…笑
— Tsukasa☺︎10n@4/21トークライブ (@thukasaportrait) December 18, 2017
こちらの投稿は電車など移動中には
見ない方がいいかもしれませんね(笑)
「こんなミスするの?」と思うことでも
ありますが、友人さんが笑わせようと
必死だったことを思うと許してしまい
ますよね。
おまけ
上司からメール来て死ぬほど笑った pic.twitter.com/dGqZNd9uSU
— りかちん (@nowwell1) July 16, 2014
「資料」と打つところを、「死霊」
と変換ミスをするとは相手が上司
でも爆笑してしまいますよね。
今後、会社内の大事なやりとりは
誤字が無いようにしてほしいもの
ですね(笑)
いかがでしたか?
引用:https://hair.cm/snap-360836/
急いでいる時やちょっと疲れている時は、
LINEを誤ってた文面で送ってしまうことも
ありますよね。
送信相手を驚かせない為にも、送る際には
読み返してみてはいかがでしょうか。
《参照元サイト》
引用:https://curazy.com/archives/206244