【誤字に対しても全力で返信(笑)】「こんな間違いする?」とツッコミたくなる友人と交わした爆笑LINEトーク集7選!

 

友人との爆笑LINE


引用:https://hair.cm/snap-360894/

みなさんは友人とどのような

LINEをしていますか。

当の本人たちからするとごく普通の

LINE内容でも第三者から見ると

爆笑内容ということもありますよね。



 

「えっ、こんな間違いする?」


引用:https://hair.cm/snap-361321/

今回は受け取った側も思わずツッコミたくなる

LINEがいくつもあったので、ご紹介しますね。

間違っても移動中に読まないほうがいいですよ(笑)





  

 

No.1

まさかの移動中にお笑いネタを

ぶっこんでくる友人さんがいるとは

笑わずにはいられませんよね。

しかし、順番を間違ったことなんとも

惜しいなと思ってしまいませんか(笑)



 

No.2

大学の重要な試験日程に関して

聞いたところ、まさかのもう

終了していたとは辛すぎる

出来事ですよね。

日程に関しては、なるべくスマホ

や手帳のメモに書いておきましょう。






  

 

No.3

ちゃんとアラームかけていても

寝坊してしまい遅刻することも

ありますよね。

そんな時は、この方法がいいかも

しれませんね(笑)



 

No.4

親友の名前を芸能人の名前に

変えてしまうなんて、意外と

いませんか(笑)

女性の方でも好きな芸能人の

名前に変えることで、日頃の

癒しに繋がるかもしれませんよ!





  

 

No.5

謝って送った内容にも全力で

返信してくれる友人には感謝

しかないですよね。

些細な会話でも全力で楽しめる

友人がいるだけで毎日が楽しく

過ごせること間違いなしですね。



 

No.6

住所を送って欲しいと言ったはずなのに

まさかの「住職」の写真が送られてくると

誰もが「えっ?」となってしまいますよね。

しかし、送った文面を見返すと誤字に

気づきそれにも関わらず全力で返信して

くれる友人の優しさに感激してしまいませんか。






  

 

No.7

ちょっと見ただけのドラマについて、

たまたま友人との会話のネタになると

まさかの情報量の多さに笑ってしまった

方もいるのではないでしょうか。

ここまで好きだとは誰も想像できない

レベルですよね(笑)



 

Twitterの反応は?

一瞬で笑ってしまうような投稿に

吹いてしまった方も多いようですね。

みなさんの中で、笑いたいと思う方は

ぜひ面白投稿を見てみてくださいね。

こちらの投稿は電車など移動中には

見ない方がいいかもしれませんね(笑)

「こんなミスするの?」と思うことでも

ありますが、友人さんが笑わせようと

必死だったことを思うと許してしまい

ますよね。





  

 

おまけ

「資料」と打つところを、「死霊」

と変換ミスをするとは相手が上司

でも爆笑してしまいますよね。

今後、会社内の大事なやりとりは

誤字が無いようにしてほしいもの

ですね(笑)



 

いかがでしたか?


引用:https://hair.cm/snap-360836/

急いでいる時やちょっと疲れている時は、

LINEを誤ってた文面で送ってしまうことも

ありますよね。

送信相手を驚かせない為にも、送る際には

読み返してみてはいかがでしょうか。

 

《参照元サイト》


引用:https://curazy.com/archives/206244