【飼い主あるある】ペットはかわいい悪魔!?ペットを「飼う前」と「飼った後」の生活のビフォアフターに思わず納得!!



ケント : こんにちは。ペット飼いたいケントです!


ヒロミ : 豆柴かわいいww


ケント : ペットを飼っている人にしかわからない幸せや苦労もあるよね。
今日は飼い主あるあるww


ヒロミ : “◯◯あるある”大好き!!


ペットの飼育頭数の変化

スクリーンショット 2016-08-11 0.45.36
日本での犬と猫の飼育頭数をご存知ですか?

2015年の犬の飼育頭数は991万7000頭。
すごい数ですよね。

しかし、2011年の1193万6000頭から、4年間で201万9000頭、16.9%も減少したことになるのです!

逆に猫の飼育頭数はと言うと、2015年の猫の飼育頭数は987万4000頭。
犬より若干少ないですね。

しかし、2011年は960万6000頭だったので、4年間で268万頭、2.8%増えたことになります。
出典:https://pet-happy.jp  
 
猫の方が人気なのでしょうか?


  

犬の飼育頭数減少理由とは…

スクリーンショット 2016-08-11 0.46.58
1.高齢者の割合は65歳以上が26.7%、70歳以上は19.0%。

そして、なんと犬の散歩をしたくないと答えている高齢者は60代は57.1%、70代は100.0%!

70代は一人も(新たに)飼いたくないってことですね…

2.犬のブリーダーが減少した。

3.犬の価格が上がったこと。
出典:https://pet-happy.jp  
 


猫の飼育頭数増加理由とは…

スクリーンショット 2016-08-11 0.48.03
1.高齢者が猫のほうが飼いやすいと感じていること。

2.近年の猫ブームで、猫がテレビや雑誌などのメディアでも取り上げられる回数が増えた。

3.人と猫の絶妙な距離感にたまらない魅力を感じる飼育者が多い。

4.消費低迷の中で、犬の入手先がペット専門店(42.7%)であるのに対して、猫の場合の入手先は、野良猫を拾った(39.5%)、友人・知人からもらった(30.0%)とほとんど費用がかからない。

意外な事に、「生活に最も喜びを与えるもの」は何かという質問で、

猫飼育者は、1位ペット、2位家族、3位趣味
犬飼育者は、1位家族、2位ペット、3位趣味

と答えているのです。
出典:https://pet-happy.jp  
 
犬はどっちかと言うとデレデレ、猫はツンデレ。
やはり人はツンデレのギャップにやられるのでしょうかww


  

ペットの飼育意向状況は?

スクリーンショット 2016-08-10 23.29.18
出典:https://pet-happy.jp  
 
ほとんどのペットにおいて、今後飼育してみたいと考える人の飼育意向率が年々下がっているのです。

高齢化・少子化・景気の低迷が大きくかかわっているようですね。



ペットは小悪魔

スクリーンショット 2016-08-11 0.44.03
出典:zymbo.ru  
 
ペットを飼いたいと思っている人の数は減少傾向にあるとはいえ、それでもやっぱりペットは可愛い!!

ベロベロに酔っ払って帰ってゴロンとしていたら、気付いたら横に来ていてビールでタポタポになったお腹に顔をのせていたり、散歩中チラチラとこっちを気にしながら歩いている姿にキュンとなります。

ペットを飼っている方は今回ご紹介するペットを「飼う前」と「飼った後」を表現したイラストに思わず顔がほころんでしまうでしょう♪

飼っていない方もその生活の変化をお楽しみ下さい!


  

食事の時みつめないで

写真1
出典:boredpanda  
 
欲しそうに、そんなによだれが垂れた顔でみないで!
今さっきご飯あげたばかりでしょw

しかもそんなど真ん中に居座られたらテレビが見えないよ〜


スマホの画像フォルダは愛犬だらけ

写真2
出典:boredpanda  
 
同じような写真で埋まってますw
なんなら連写でとりますw

ちなみに待ち受け画面も愛犬ですw


  

ただいま〜なんじゃこりゃ〜

写真3
出典:boredpanda  
 
寂しかったのかな?

そんなに嬉しそうにシッポ振って迎えてくれたら全て許しちゃうよw


車でそんなに暴れないで〜

スクリーンショット 2016-08-10 22.38.20
出典:boredpanda  
 
自分とどっか一緒に行くのがそんなに嬉しいんだね!
うん、車は君のためにある!

でも、ちょっと落ち着こうかw


  

お金が消えていく…

写真5
出典:boredpanda  
 
餌代、ワクチン代、トリミング代・・・1ヶ月で結構消えていくな〜(涙
でも、健康でいてくれるのが1番!!

ちょっとでも長い間一緒にいようね。


コレクションがズタズタ・・・

写真6
出典:boredpanda  
 
うーん、怒りたいけど、こんな所に置いていた自分が悪いかな…

おもちゃだと思っちゃったのかな…(涙


  

夜遅くまで遊んでいたけど、帰ります

写真7
出典:boredpanda  
 
友達と遊んでいても、暗い部屋でご飯や散歩を待ってる姿を思い出して早めに切り上げます!
ちゃんと責任もって幸せにしてあげなきゃね。

休日は一緒にどこかに行こうか?


充電ケーブル食いちぎられてる・・・

写真8
出典:boredpanda  
 
ふざけんな〜、さすがにブチ切れます!
デジタル系の破壊は結構きつい…
でも、キョトンとしてるし…

やっぱりここに置いてた自分が悪いか?(涙


  

両親にも変化が現れた!

写真9
出典:boredpanda  
 
ペット飼ってない時、すごい邪険にしてたくせに・・・

飼ったら飼ったでメロメロなんだもんな〜
ザ・ステレオタイプww


イラストのモデル

この可愛く面白いイラストの作者は、台湾在住のイラストレーター『maimaijohn』さんです。
これらの絵は彼の実体験を元に、ペットの犬2匹と猫一匹をモデルにして描かれています。

スクリーンショット 2016-08-11 0.20.20
似てますね!こちらのゴールデンレトリバーの「maimai」は、弱っている所を拾われ、それから10年間彼と一緒に暮らしているそうです。
出典:http://heaaart.com  
 
彼のmaimaiに対する愛が伝わってきますね。
まさに『愛犬』!!


  

ペットは家族

スクリーンショット 2016-08-11 0.41.41
大事にとっておいたお菓子を食べられたりと憎らしい事もいっぱいあるけれど、それでも許してしまうかわいい悪魔。
反省しているのか、振りなのかわからないけれど、一応シュンっとしている姿すら愛らしいww

そんなペットは『大事な家族の一員』です!

ペットを飼う事は楽しい事ばかりではありません。
お金も掛かるし、腹が立って顔も見たくないこともあれば、病気になることだって…。
人間と本当に似ています。

それでも全てをひっくるめて愛おしい!

ペットだって大事にされているか、されていないか感じとります。
最後まで愛し続けることができる人に是非飼ってもらいたいです。

結論


何と言われようが自分のペットが1番w