【家族の会話ややりとりは面白ネタの宝庫なんです!】「家族がいるって最高だ!」毎日がコメディなドタバタファミリー劇場 7選!

あなたの家族はどんな人たち?
引用:https://tabi-labo.com/image/280513/76835
みなさんは家族と頻繁に連絡をとったり、
実家に戻ったりしますか。
また一人暮らしになればより家族の
存在の大きさを感じるものですよね。
爆笑の連続!?
引用:https://tabi-labo.com/image/283849/116306
今回話題になっているのは、毎日が
笑いの連続だと感じるドタバタファミリー
の日エピソードたちです。
このエピソードを見れば、笑いが
止まらなくなること間違いなし
ですよ!
No.1
さっきめっちゃ可愛い家族に遭遇した
幼女「(すごい泣いてる)」
父「どうした?」
幼女「パパと…結婚できない……グスン」
父「なんでパパと結婚できないの?」←凄く嬉しそうな顔してる
幼女「パパはママと結婚してるから…ダメ…」
父「待って今ママと離婚するから」
母「オイ」— 柾 (@mono_graphic) September 8, 2015
我が子が泣きながら「パパと結婚が
できない」といえばお父さんはさぞ
嬉しいでしょうね。
しかし、だからといって嘘でも「ママと
離婚するから」なんて言ってはダメですよ!
No.2
最近腹出てきたな…って呟いたら、妻から「誰もアンタのこと見てないから大丈夫よ」って励まされたけど、お前くらいは俺を見ろよ
— キネ (@esqbt) October 10, 2016
年齢を重ねれば男性はお酒の影響
なのかお腹が出てきますよね。
それを気にしている旦那さんに対し、
こちらの奥様の発言は強烈ですよね。
No.3
昨日の夜、息子達が『 一緒に寝よう!』と言うので嫁も僕もやる事があったけどひとまず寝室で添寝してあげていたら、途中嫁が『だめ、布団に吸い込まれそう』とボソッと言っていて『ダメだ!しっかりしろ!』と励ましたんだけどふと気付けば朝になっていて嫁と二人で『やっちまったな』って顔してた。
— 5歳(嫁公認アカウント) (@meer_kato) April 20, 2018
まだやることがあっても子供を
寝かしつける為に添い寝をする
こともありますよね。
一日中、育児や仕事などに追われて
いると誰でも寝てしまいませんか。
No.4
『ほうれんそう』ができない社会人しかいないせいで弟の誕生日ケーキを家族各々買ってくるという大惨事が発生。弟『何がしたいのみんな。』 pic.twitter.com/y9qz1WDeOm
— 小粒なっとう(そい) (@k_kiriui) April 11, 2016
誕生日といえば一年に一度の
大イベントですよね。
だからこそ、みんな思うことは一緒で
あって丸かぶりな出来事になってしまう
こともあるんでしょうね(笑)
No.5
家族で大河ドラマ見てると、
母「ああ…この後どうなるの…」
父(日本史専攻)「もうすぐ関ヶ原でコイツ死ぬぞ」
私(西洋史専攻)「一方その頃ローマでは、もうすぐ今のサンピエトロ大聖堂の着工が始まり、日本からも使節団が…」
母「うるさい!ネタバレとかスピンオフとかいらない!」で喧嘩に— 藤村シシン5/12京都NHK (@s_i_s_i_n) November 16, 2014
家族の中で、専門家がいるとこのような
やりとりが繰り広げられるんですね。
これには奥さまもさぞ嫌がるでしょうね。
No.6
息子が「5人家族になりたい〜」と言いだしたのでドキッとしてたら「ばあばもいれて5人家族になろ〜」と言うので(なんだ、そういう事か…)と思いながら「じいちゃんは?」と聞いたら『じいは…置く場所ないからなぁ…』とか言っててひどいしめっちゃジワる。
— ポジ (@nantekoto_da) November 3, 2016
我が子がいきなりこのような発言を
すると、親としては驚きますよね。
しかし、最後のおじいちゃんだけ
雑な扱いをされてかわいそうだなと
思いませんか(笑)
No.7
イオンで旦那が娘をトイレに連れて行ってくれ外で待っていたら「うんこバイバーイ!うんこっバイバーイ!うんこいっちゃったね〜」との声。出てきた娘を「やった、おトイレ成功だね!」と抱きしめていたら「うんこしたのは俺やで」と誇らしげな旦那がゆっくり現れ飛び蹴りしたくなりました。
— ぐうたらこ (@guutaraco) April 15, 2018
我が子がようやく1人でトイレに
行くことができたと思ったら、
旦那さんがこのようなトドメを
さす言葉を言うなんて空気を
読んでほしいと思いますよね。
我が子を褒めている最中に間違って
もこのような発言は控えましょうね。
Twitterの反応は?
@k_kiriui @merikomariko あるある 我が家 全員B型 もう本当
ほう れん そう どこじゃない。(笑)— ふく (@fukukurulife) April 13, 2016
意外と同じようなことを経験された
方もいらっしゃるようですね。
ホウレンソウどころじゃなく、誰もが
祝いたい気持ちがあるからこそこのような
ことになってしまうのかもしれませんね。
ヤバイ。。www
めっちゃ笑えて
めっちゃほっこりしました🤣🤣💕💕— おまめちゃん (@ooomameee063) April 15, 2018
このようなやりとりを見れば、誰だって
ほっこりしますよね。
奥さまは旦那さんに対し、イラッとして
しまうかもしれませんが癒しされた方が
多いのは事実でしょうね。
おまけ
酔っ払った時の行動は、その人が日常的に抑圧した願望行動だというのは非常に有名な説だが私の友人で普段お高く止まった傲慢でプライドの高い男の子は酔っ払うと彼の友達の良い所を意識を失うまで語り尽くして、つまり悪口陰口とは正反対の事を顔を真っ赤にしながらやる、ほんとうにかわいい友人がいる
— F (@No_001_Bxtxh) January 4, 2016
酔っ払うと誰もがその人の本質が
見えると言いますよね。
しかし、これほどまで真逆な態度を
とられると「かわいいなぁ」と思って
しまいませんか。
いかがでしたか?
引用:https://tabi-labo.com/image/279818/68045
みなさんはどのドタバタファミリーの
やりとりにほっこりしましたか。
どのやりとりも愛のあるエピソード
ばかりで癒されますよね。
《参照元サイト》
引用:https://curazy.com/archives/210732