Academic Box Logo

【驚愕】受話器を知らないだと!?ジェネレーションギャップを感じた新入社員の言動8選

【驚愕】受話器を知らないだと!?ジェネレーションギャップを感じた新入社員の言動8選

 

 

ジェネレーションギャップ

年代が違うとそれぞれ流行ったものや一般的な常識も変わってきますよね。

そこで今回はジェネレーションギャップを感じた新入社員の言動を紹介します。昭和生まれの人は思わず発狂するかもw

 

 

1.受話器

携帯電話が主流になって今では固定電話を置いていない家庭も増えていますよね。

時代の流れなのでしょうがないのかもしれませんが、なんだか寂しいw

ぜひアルバイトなどで固定電話の使い方を教えてもらいましょうw

 

 

 

2.草々

手紙やメッセージを送るときに「前略」から始めた時は、この「草々」で締めます。ちなみに前略とは冒頭の時候の挨拶を省きますという意味で、草々は取り急ぎの連絡でしたなどのニュアンスを伝えるもの。

まあ今はほとんど手紙を書くこともなく、友達とのメールしかしなかったら知らないのも当然なのかもしれません。

 

 

3.カトちゃんぺ

多分ギリギリ昭和60年代が知ってるかどうか?ぐらいではないでしょうか‥。

自分の小さい頃はカトちゃんも大ブームでしたから、みんな知ってるのが当たり前でしたけどね。もうそんな時代ではないのね‥(遠い目w

 

 

 

4.いちご

これは!好きなものをとことん追求する姿は見習いたいですね!

なかなか出会うことがない貴重な存在かもしれません。「推しの農家」ってすごいw

 

 

5.休憩時間

でも逆に緊張してるから休憩になった瞬間に木が抜けるってのもあるかもしれませんよ?

いやもしかしたら単純に眠いだけかもしれないけどねw 何気に研修って上の人には申し訳ないけどつまらないんです。

でも後々自分の身を助けることになるから、しっかり聞いていた方が自分のためにはなりますよねw

 

 

 

6.イかれちゃってます


言葉だけ聞くと頭がイかれちゃったみたいですよねw

やっぱ目上の人と話すことが少なかったりすると、言葉の使い方がわからないんでしょうね。

その点、上下関係が厳しいところでアルバイトなどをしてるとこういう時に差が出ます!

 

 

7.言い間違えw

思わず総ツッコミされそうな言い間違えw 新人だからまだ許されるかもしれないけど二年目オーバーでやったらめっちゃ怒られるやつねw

自分も以前言い間違えたことがあってすごく怒られたことがありましたね。でも日本語って難しいw

 

 

 

8.カラオケ

はい。イエモンってなに?って思った方もいるんでしょうね。「ザ・イエローモンキー」というロックバンドです。

アラフォー世代なら確実にわかるんでしょうけど、音楽は特にジェネレーションギャップを感じやすい部分なのではないでしょうか。

なかなかショックだよね。ちなみに‥

 

 

驚いたことある?



引用:https://city.living.jp/common/sakebi/856486

「新入社員の言動で驚いたことがある?」とのアンケート結果では、

77%の人がある・17%の人はわからない、覚えていない・6%の人がないとの回答結果が。

やはりみんな感じてることなのかもしれません。ネットの反応は‥

 

 

 

ネットの反応

ネットでは、

・うちの新入社員も言葉がおかしいので「ゆとり?」と聞いたら「ユトってないっすぅ」と返事が

・何か教えても「それわかりません」で済まそうとする。理解する努力をしろw

・間違いを指摘すると「だからできないって言ってるじゃないですか」との逆ギレwありえない

・お茶の入れ方、茶托の出し方がわからない。製氷皿の使い方がわからないなど、ライフスタイルの変化がそのまま表れている

などなど。

 

 

しょうがない!

自分が若い頃は上の人が感じていたようにジェネレーションギャップを感じるのはしょうがないですよね。

でも仕事をする上での常識など身につけてもらわないと困るものは、しっかり指導しないと後々大変なことに‥。

そうはいっても教えるのも大変なんですよね‥。

 

<参照元サイト>

引用:http://fundo.jp/189589
<サムネイル引用元>

引用:http://fundo.jp/189589