ダンガンロンパv3の結末を考察!賛否両論の理由を徹底解説
ライターのYUKOです。ダンガンロンパv3の結末について考察します。賛否両論の理由を徹底解説します。
ゲームの世界と現実世界の交差
ゲームの世界が現実世界と交差する時、どちらの世界を信じるべきか?
現実世界を信じるべき。
ゲームの世界が現実世界と交差した時、人はどちらの世界を信じるべきだろうか?
ダンガンロンパの制作スタッフは「ダンガンロンパは間違っている。
終わりにしよう」というメッセージを伝えたかったのではないだろうか?
「間違っている」というのは、コロシアイのために生み出されて死んで行くキャラとしての在り方を否定しているのではないだろうか。
そして、「終わりにしよう」とフィクションである彼らから訴えることで「ダンガンロンパの終わり」としたかったのではないだろうか?
詳しくみる ⇒参照元: 【ニューダンガンロンパv3】なぜ結末が賛否両論なのか?オチに...ダンガンロンパの世界は平和な世界ではない
ダンガンロンパの世界は平和な世界ではないのですか?
ダンガンロンパの世界は平和な世界ではなく、コロシアイが行われる世界です。
ダンガンロンパの世界は平和な世界ではなく、コロシアイが行われる世界です。
ダンガンロンパに参加した者たちは、コロシアイに巻き込まれ、コロシアイに勝利した者だけが生き残ることができます。
ダンガンロンパの世界は、平和とはかけ離れた世界であり、コロシアイが日常茶飯事に行われる世界です。
詳しくみる ⇒参照元: 【ニューダンガンロンパv3】なぜ結末が賛否両論なのか?オチに...ダンガンロンパV3の蘇りの裏側
ダンガンロンパV3の作中において、蘇りという概念が嘘では無いと考えると、どのような技術が開発されたと考えられるか?
死んだ人間のクローン作成と記憶植え付け技術。
ダンガンロンパV3の作中では、死んだ人間が蘇ったかのような描写がある。
これを嘘では無いと考えると、クローン人間を作成し、そこに死んだ人間の記憶を植え付けるという技術が開発されたと考えられる。
これは、作中の技術で既に可能であるとされている記憶の植え付けと、クローン人間の作成技術を組み合わせれば実現可能である。
また、クローン人間でなくても、生きている人間に整形手術を行い、記憶を植え付ければ、蘇りを実現することができる。
詳しくみる ⇒参照元: ダンガンロンパV3【ネタバレ考察】|ホメテノバス【V漫画】管...絆を紡ぐキャラクター達
虚構から生まれたキャラクター達は、お互いに絆を築ける?
絆を紡ぐことは可能
ニューダンガンロンパV3は「虚構から生まれた超高校級」と「実在する嘘つき」の対決がテーマ。
虚構から生まれたキャラクター達は、絆を築くことができる。
最原達にとって「超高校級の才能」は、与えられた設定でしかありませんでした。
しかし、「設定という嘘」に忠実に行動した結果、「超高校級」にふさわしい実力を持って、ダンガンロンパという舞台装置に大きな爪痕をつけました。
特に顕著なのは、王馬と最原。
詳しくみる ⇒参照元: 「ダンガンロンパV3」白銀つむぎの正体をネタバレ考察してみた王馬への信頼と入間の行動
王馬が首謀者である場合、入間は王馬を信頼していたと言えるか
考えていなかった
王馬が首謀者である場合、入間は発明品を引き渡した王馬を信頼していたと思われる。
そして王馬から受け取った発明品のことを最原たちに話さなかったのは、入間が最原たちを信頼していなかったからだと考えられる。
入間は、百田が強制ログアウトさせられた直後に入間は王馬と待ち合わせてクロになるつもりだったと思われるが、獄原に返り討ちにされたのであれば、入間の死亡時刻は5時30分~6時頃になっているのが自然である。
しかし、百田の強制ログアウトから1時間以上後に入間が死亡している。
この約1時間の間に、入間、王馬、獄原の3人の間に何かがあったのだと推測される。
詳しくみる ⇒参照元: 「ダンガンロンパV3」王馬小吉ネタバレの考察ダンガンロンパV3感想録
ダンガンロンパV3をプレイした感想は?
カジノでのお金稼ぎはダルかった
ダンガンロンパV3をプレイした感想は、カジノでのお金稼ぎがダルかった。
主人公が一章から死ぬのは許せないが、学級裁判は歴代シリーズの中でも豪華で楽しかった。
オチは賛否両論だが、ダンガンロンパ歴が浅い筆者にとっては十分満足できた。
ラスボスは予想通りだったが、監視カメラの件は些細な問題だった。
詳しくみる ⇒参照元: 『ニューダンガンロンパv3』ネタバレ全開感想【絶望した】絶望は存在したのか
果たして絶望は存在したのか?
あったりなかったり
学級gerichtのすべての前提条件が覆された。
首謀者証言(正しき証言の一部)が論破されたから絶望した。
では、絶望はあったのか。
なかったのか。
この難題に向き合ってみよう。
例えば「絶望は存在する」に一票を投じてみてはどうか。
また第一章を嘘弾化して打ち消し面白いかも。
プレイヤーの数だけ、学級gerichtはいろいろな姿に変わるだろう。
嘘と真実のその果てに、昔々。
「勇者特急マイトガイン(反転伏せ字)」という傑作アニメがあった。
その作品の最終回は、非常に多くの賛否両論を 巻き起こしたものだ。
このダンガンロンパV3の手法はともすれば劇薬である。
しかし、このダンガンロンパV3はそこから用事がある作品だと考える。
「嘘」は真実には程遠いのかもしれない。
しかし、諦めずにその嘘の理由を考えた時、真実のその向こうを掴みれる。
そういう物語であるのかもしれない。
第章が終わり、エピローグが終わり、「真実」が存在する世界を旅立った私達を待つのは、その向こうの可能性であるのかもしれない。
最後までプレイした人用の考察ガイドであった。
詳しくみる ⇒参照元: ダンガンロンパv3本編を最後までプレイした人用の考察ガイド、...王馬小吉の目的
王馬小吉の目的は何だったのか?
ゲームの終了と首謀者の特定。
王馬小吉は、ゲームを終了させるためにモノクマを操る黒幕や才囚学園について調査し、首謀者の特定を目指していた。
王馬は、赤松の意志を受け継いで、才囚学園の謎の解明と首謀者の特定に奔走した。
王馬は、入間に虫を集める機械や、エレクトボムとエレクトハンマーの使用方法について熟知していた。
王馬は、これらの発明品を正当な手順で引き渡されたと考えられる。
しかし、4章事件において不可解な謎が出てくる。
詳しくみる ⇒参照元: 「ダンガンロンパV3」王馬小吉ネタバレの考察天海の12人の妹とダンガンロンパV3の真犯人
天海は12人の妹を捜している冒険家ですが、楓とつむぎは天海の12人の妹の一人だったのか?
不明
天海は12人の妹を捜している冒険家で、楓とつむぎは天海の12人の妹の可能性がある。
謎の文字の考察から、楓とつむぎは双子で、黒は双子の姉妹を意味している可能性がある。
また、ダンガンロンパV3の真の犯人は天海だったという説もある。
詳しくみる ⇒参照元: ダンガンロンパV3【ネタバレ考察】|ホメテノバス【V漫画】管...白銀つむぎの役割
「ダンガンロンパV3」に登場する白銀つむぎは、作中においてどのような役割を担っているのか
物語のキーマンにして黒幕の正体。
白銀つむぎは、ダンガンロンパV3の物語において、キーマンでありながら黒幕という2つの重要な役割を担っている。
キーマンとしての彼女は、コロシアイゲームの盛り上げ役として、絶妙な相槌やツッコミで学級裁判を盛り上げ、場の雰囲気をコントロールする。
また、コロシアイゲームを盛り上げるために、集団を調子づかせたり、不安を煽ったりするなど、様々な行動をとっていた。
一方、黒幕としての彼女は、「ダンガンロンパシリーズ53作目の悪役」という立ち位置にあり、ゴフェル計画を利用して絶望の残党を復活させることを目論んでいた。
詳しくみる ⇒参照元: 「ダンガンロンパV3」白銀つむぎの正体をネタバレ考察してみたダンガンロンパV3考察
首謀者は、なぜゲームを破綻させるような嘘をついたのか?
ゲームを続行するため。
首謀者は、コロシアイに参加したメンバーが校則以外で行動を制限されることはないと知っていた。
しかし、コロシアイが起きなければ皆殺しというルールが校則にない以上、コロシアイをペナルティーを与えて強制するのは、誰かを殺さなければいけないという行動を制限されていることになる。
そのため、首謀者は、参加したメンバーが無理矢理参加させられたという嘘をついて、ゲームを続行させた。
また、首謀者のコスプレ能力については、フィクションの登場人物しかできないといっているが、これは嘘というか説明不足の可能性がある。
それは、コスプレには過去に実在した人物をコスプレすることもあるからだ。
故人であれば、残った記録には様々な逸話エピソードが付加されていて、ある意味でフィクションの存在であるといえなくもないだろう。
詳しくみる ⇒参照元: ダンガンロンパV3【ネタバレ考察】|ホメテノバス【V漫画】管...ゴフェル計画の全容
コロシアイに参加する生徒達を別の惑星へ送り出す計画の名前は?
ゴフェル計画
ゴフェル計画とは、隕石による世界滅亡の危機に瀕した人類を救うために、ウィルスに耐性のある16人の高校生を別の惑星へ送り出す計画です。
この計画は希望ヶ峰学園が主導しており、16人の高校生は記憶をなくして”超高校級の才能”を忘れることで、ゴフェル計画とは関係のない一般人になり、カルト集団の手から逃れます。
世間ではゴフェル計画に参加する16人は死んだとされましたが、希望ヶ峰学園は彼らの記憶を思い出させ、極秘裏にゴフェル計画を進めます。
そして16人は宇宙へと飛び立ちましたが、そこでモノクマに起こされ、これまでの記憶を消されてコロシアイに参加させられることになるのです。
詳しくみる ⇒参照元: 【ニューダンガンロンパv3】なぜ結末が賛否両論なのか?オチに...アクション要素で単調さを打破する邪道推理モノ
本作の特徴として、推理パートにアクション要素が加えられているが、これは何を目的としたものか?
単調さを防ぐ
ニューダンガンロンパV3は、伝統的なダンガンロンパシリーズのルールを踏襲しつつ、推理パートにシューティングやレースなどのアクション要素を組み込んだスタイリッシュ推理アクションゲームだ。
このアクション要素は、単調な裁判を避けるための工夫として取り入れられている。
また、本作では推理物の暗黙のルールを意図的に破っており、邪道推理モノとして評価されている。
特に、ラストの衝撃は必見で、クリア後の充実したおまけモードも魅力的だ。
詳しくみる ⇒参照元: 【感想】「ニューダンガンロンパv3」という劇薬/結末に怒り狂...ダンガンロンパV3の衝撃的暴露
首謀者が暴露したコロシアイゲームの衝撃的な内容とは?
フィクションだった
ダンガンロンパV3のラストで首謀者から衝撃の暴露がされた。
コロシアイゲームはフィクションであり、V3だけでなく過去作の1・2もフィクションのフィクションだと明かされた。
これにより、ダンガンロンパ1・2の世界を愛し、それが実在すると信じていたプレイヤーの怒りを買った。
1つ目の怒りの理由は、1・2をフィクション扱いされたことで、2つ目はフィクションだった世界にキャラクターが不適切な発言をしたこと、3つ目は続編を買いたくないという気持ちだった。
詳しくみる ⇒参照元: 【感想】「ニューダンガンロンパv3」という劇薬/結末に怒り狂...ダンガンロンパV3の結末の謎
ダンガンロンパV3の結末は、プレイヤーが想像することに委ねられているのはなぜか?
結末にバリエーションを持たせるため
ダンガンロンパV3は、記憶を植え付けられた一般人がゲーム世界を演じているという衝撃の展開で、プレイヤーの予想を裏切った。
しかし、結末は謎を残したままプレイヤーに委ねられ、シナリオ通りに進まないとゲームオーバーになるという展開に。
この結末に納得できないプレイヤーも多かったが、隠しエンドは存在しないと考えられている。
また、各章には裏ルートが存在するが、いずれも同じ結末につながる。
つまり、ダンガンロンパV3の結末は、プレイヤーの想像力に委ねられているのだ。
詳しくみる ⇒参照元: ダンガンロンパv3が炎上?ラストがひどい?隠しエンドある?分...