【まるでドラマの1シーン!きゅんきゅんが止まらない!】運命という言葉がピッタリな胸きゅんエピソード 6選!

胸キュンしていますか?
引用:https://hair.cm/snap-377068/
みなさんはここ最近「胸キュン」を
していますか。
恋愛をしていれば胸キュンの連続
かもしれませんが全ての人が
そうとは言えませんもんね。
まるでドラマ!?
引用:https://hair.cm/snap-376738/
今回SNS上で話題になっているのが、
「まるでドラマの1シーン」と思って
しまうようなエピソードなんです。
その話題のエピソードがこちら!
エピソード①
小学校の時男子が女子の顔にすり傷つけちゃって
女1「お嫁にいけなくなったらどうすんの!」女2「そーだそーだ!」
んで怪我した子は泣いてて完全にさせたほうが劣勢かと思ったら
男「俺がもらってやるよ!」というすごいセリフを吐いてたのを思い出した。
あいつらほんとに結婚したらしい— たかや (@___takaya___) July 24, 2012
女性にとっては顔に傷がつくと
物凄くショックを受けますよね。
しかし、怪我させてしまった相手と
怪我させた男の子がその後本当に
結婚してしまうなんてなかなかない
エピソードですよね。
エピソード②
アラサー先輩女子が「地味な眼鏡女子だった高校の頃、片想い相手の靴箱に手編みのマフラー突っ込んだの。そしたら十年後の同窓会でそいつに『すげぇ重かったからまだ持ってるw』って言われたw恥ずかしいw」と話して皆を笑わせてるけど、その「彼」がいまの旦那さんなこと秘密にしてるの超ずるい。
— ぺんたぶ@銀行小説「ハキダメ。」発売中! (@pentabutabu) February 12, 2015
学生時代に片思いな男性が
いた人もいますよね。
その人に思いを寄せ続けていたら
本当にゴールインするなんて、
羨まし過ぎると思いませんか。
エピソード③
会社のイタリア人のパパンがママンと出会った時、ママンはヒールが折れてしまい立ち往生していたところに『天国からの着地に失敗したの?』→靴を一緒に買いにいく→次この靴を履くとき僕を思い出したら電話して→ゴールイン だったらしいです。
— マンガリッツァ (@rararaviz) April 5, 2016
イタリア人ならではのエピソードだと
思いますよね(笑)
日本人の男性ならこのような誘い方は
しないでしょうね。
エピソード④
結婚を考える程本気で付き合っていた元カノ(新婚)から、「何できみと結婚しなかったんだろ」とLINE。「とりあえず飲みに行こう」と返したい気持ちをgood堪えて、「僕と結婚してたら『何でこんな奴と結婚したんだろ』と愚痴ってたよ笑」と送信。
思い出は美しいままに。ベランダで世風に当たって一杯。— りっつ (@r_itt_su) May 15, 2018
真剣に将来を考える相手から
このようなLINEがきてもこまり
ませんか。
もし、みなさんの中で同じような
ことがしたいと思っても綺麗な
思い出のままの方がいいかも
しれませんね。
エピソード⑤
仕事先のドバイのパーティで石油王に一目惚れされ、何度も断るも「君のために彼女全員と別れた」「どうしてもドバイに来るのが嫌なら僕が日本に行く」「無理に愛してくれなくてもいい、でも僕は君を愛している。結婚してくれ…」と一年もかけて口説き落とされ、結局嫁いだそうな。
— セイジ (@1020Chiry) September 24, 2015
そもそもドバイの石油王に
出会うことなんてないですよね。
その方から、1年以上もかけて
口説かれ続けるなんてその後の
結婚生活が気になって
しまいませんか。
エピソード⑥
婚約相手との同居が始まった結果(`・ω・´) pic.twitter.com/L67FTa4zIQ
— すぐ@読書垢 (@me_reading) March 21, 2018
婚約相手との念願の同棲が始まったら
誰もがウキウキが止まりませんよね。
またさらに驚くことに、こちらの本棚
を見てみると同じ本が2冊ずつあるのに
気がつきませんか。
Twitterの反応は?
@___takaya___ なんというか、羨ましいですね。 今までこんなラブストーリーなかったのでビックリですw
— らでぃかる@ぺったんたん (@radicultured) July 25, 2012
このようなラブストーリーは
映画にもなかなかないですよね。
だからこそ、微笑ましいなと
思ってしまいませんか。
@pentabutabu うわぁぁそれは超ずるいです!!可愛すぎて悶えました!!
— ゆか@沼が多い†┏┛墓┗┓† (@T_Love_A5) February 12, 2015
周りに隠しているところが、
なんともズルイと思って
しまいますよね(笑)
それでも、学生時代から思い
続けていた相手と結婚できる
なんて女性の憧れですよね。
番外編①
3年前、大切な人を亡くしてから、心に決めたことがある。
会いたい人には、会いたいと言い、
好きな人には、好きだと言い、
大切な人には、大切だと言うこと。
男女問わず、家族友達知り合い問わず。
言わなくても伝わる…なんてコトは理想論であって、やっぱり言わなきゃ伝わんないんだよ。— naoko (@naokosandesu) November 23, 2011
日本人はどこか「悟ってほしい」
みたいなところがありますよね。
たしかに仲がいいとある程度、
分かってあげることもできますが
やはりそこはきちんと言葉にして
言うべきですよね。
番外編②
好きな人が自分のことをどう思ってるかなんて いくら考えたってわからんです そんなもん信じようとするから疑心暗鬼になるんです 自分の気持ちを信じていればいいんです 自分の気持ちに嘘つかなきゃいいんです
— DJあおい (@djaoi) July 7, 2012
好きな人が自分のことをどう
思っているかなんて答えは
出てきませんよね。
不安になる気持ちは分かりますが、
自分の気持ちに正直に生きていれば
いいだけだと思うと気持ちの整理が
つきませんか。
いかがでしたか?
引用:https://hair.cm/snap-376635/
普通に生活していたらなかなか出会う
機会が無いような相手とゴールイン
するエピソードには衝撃を受けましたね。
みなさんの周りにももしかしたら胸キュンが
止まらないエピソードがあると思うので
チェックしてみてくださいね。
《参照元サイト》
引用:https://curazy.com/archives/213378