Academic Box Logo

【衝撃!“怒らない人”は“優しい人”ではない?】「怒らない人の本音」は怒られるより怖いというワケとは…

【衝撃!“怒らない人”は“優しい人”ではない?】「怒らない人の本音」は怒られるより怖いというワケとは…

 

あなたの周りに怒る人っている?


引用:https://tabi-labo.com/image/285002/129441

あなたの周りには「怒らない人」は、

いませんか。

怒らない人というと、温厚なイメージが

ありますよね。

だからこそ自然と、怒らない人は

「優しい人」と勘違いしてしまって

いる方もいるかもしれません。

 

話題の投稿

やうゆさんのツイートが多くの人から

様々な意見を集め、なんと9万以上も

リツイートされているんです。

今回はこちらのツイートに関してみんなが

感じたリアルの考えを見ていきましょう。

 

「交友関係が広い人が多い!」

見放す系の人は友人が多くいる

イメージはありますよね。

もちろん、好きで見放しているわけ

ではなくそこに関してエネルギーを

使ってばかりではよくないと思って

いるのでしょうね。

 

「最も効率的な改善」

怒ることで実際に文句を言われたり

した方もいるのではないでしょうか。

そのような経験をしてしまうのであれば、

怒ることに時間やエネルギーを使おう

とは考えなくなりますよね。




 

「自分の主張押し通すだけではダメ」

みなさんも入社した際に、なにかと

気にかけてくれる上司はいませんでしたか。

最初は思ったことなどを言っていたかも

しれませんが、結局は上司の主張を押し通す

形になれば言わなくなりますよね。

社歴が長いとどうしてもこのような傾向に

なりがちなのかもしれませんね。

 

怒ることって…

怒ることは実際には、怒る側の方が

エネルギーを使いますよね。

相手をなるべく傷つけないようにと

色々と考えていると、結果いちいち

怒ることもめんどくさくなるかも

しれませんね。

 

「怒ってくれる人は大事!」

https://twitter.com/npusyan/status/998708750088224768?s=21

怒ってくれる人が入りことに関して、

きちんと感謝できる人でいたいですよね。

学生の時と違って、大人になると怒られる

機会が減るので、言ってくれるだけで

有難いと思うような大人になりましょう。

 

「怒っても本質は変わらない!」

たった1回言われただけでは、本質的

には変わりませんよね。

本質的にガラッと変わることがなくても

相手に期待があれば言い続ける方もいる

かもしれませんね。




 

「わかって欲しい人には言い続ける」

https://twitter.com/renren6278/status/998093023262081025?s=21

人によってはその人のことを思って

言った言葉でも全く聞く耳を持って

くれないと、それ以降は言わなく

なりませんか。

しかし、わかって欲しいと思う大事な

相手には何度ダメなことをしても

教えたくなりますよね。

 

「頑張っている人なら言う」

みなさんの会社や同じクラスの人でも

頑張っているのになぜかうまくいかない

人はいませんか。

そのような人ならば、何かアドバイスを

したくなりますよね。

逆に不真面目な方には、愛想ついてしまい

何も言えなくなってしまうかもしれませんね。

 

おまけ

今回話題の投稿をされたやうゆさんは

ブログも書いています。

ブログの内容も面白くかつ共感できる

内容なので、ぜひ興味がある方は

チェックしてみてくださいね。

 

いかがでしたか?


引用:https://tabi-labo.com/image/284094/119434

みなさんは社会人になってから

怒られる機会はありましたか。

怒られることはよくないことだと

思われがちですが、相手からしたら

みなさんのことを本当に気にかけている

からしてくれる愛情の印なのかも

しれませんよ!

 

《参照元サイト》


引用:https://curazy.com/archives/213737