【驚愕】思いついた人って天才‥日常生活で役立つ!目からウロコのライフハック12選
2018/05/30

1.レトルトのパウチ
レトルトパウチは卵焼き用のフライパンで湯煎するとお湯がめっちゃちょっとで済むっていうのは広めていきたい pic.twitter.com/FnK5m06Ykb
— さん (3_3)2.11y♂0.7y♂育児 (@6_373) 2016年11月1日
いつも鍋でやると、水をどれくらい入れていいかわからないんですよね。たくさん入れるとパウチがプカプカ‥。
これだとぴったり収まって、少しの水でいけますね!使ってない卵焼き用があるから、早速実践してみます。笑
2.麺の保存
※封が出来ないと母がイラついていたので教えてあげました※
パスタやお蕎麦の袋は横を開けます。
これだと丸めて封が出来ます。
湿気たりしないのです。
害虫が喜んだりしないのです。上から開けると封が出来ないのです…( ˘ω˘ ) pic.twitter.com/kFzWsNIykE
— いろは (@kibikodama) 2015年10月18日
こんな方法があるなんて全然思いつかなかったので、パスタ用のタッパーに入れてます。
でもそのほかの麺は上から開けてゴムで結ってるから、次からこの方法と使ったら場所も取らないし湿気らないし一石三鳥くらいあるのではないでしょうか?
... 続きは次のページで!