【今も昔も、小学生の感性ってスゴイんです!】過去の私は笑いの最強アーティスト!フリーダムすぎる小学生の謎センス 8選!

 

小学生の感性がすごすぎる!?


引用:https://hair.cm/snap-277259/

みなさんが小学生だったころに描いた

作品や、小学生の我が子の作品を見たら

「小学生の感性はすごいな〜!」なんて

思ったこともあるのではないでしょうか。

同時に、大人ではなかなか考えられない

感性に驚いた方も多いですよね。



 

小学生の謎センスに…


引用:https://hair.cm/snap-275723/

今回ネット上で話題になっているのが、

子どもが描いた謎センスについてです。

どの作品も大人から見ると、衝撃を

受けるものばかりなんですよ!

その気になるエピソードがこちら!





  

 

エピソード①

小学校に上がるまでは、子どもからしたら

そこまで気にならなかったことでも慣れて

しまえば気になることもありますよね。

下の名前で呼び捨てをする光景が物珍しかった

のかそのことを親に尋ねる子どもも少なくは

ないですが最後の子どもの名前には何?と

思ってしまいますよね(笑)



 

エピソード②

部屋の中を片付けていると小さい頃に

書いたノートが見つかることも

ありますよね。

そのノートはまさかの「ダークノート」と

いうタイトルに中身も気になってしまい

ますよね(笑)






  

 

エピソード③

小学生男子の遊びといったらみなさんは

どのようなイメージがありますか。

謎のネーミングセンスをつけたこの遊びを

大人にしてしまったらと思うと吹いて

しまいますよね(笑)



 

エピソード④

小学生の子が描いた漫画をよく

読んでみると、「江戸時代の人?」

と聞いている点に思わず吹いてしまい

ませんか(笑)

アイドルという設定にも驚きますが、

色々とツッコミどころ満載な漫画

ですよね。





  

 

エピソード⑤

みなさんも小学生の頃に交換日記を

していたことはありませんか。

その時に興味本位でキス行為を

描くような漫画ばかりを描いていると

周囲から変わった子どもだと勘違い

されるので気をつけましょうね。



 

エピソード⑥

絵や言葉で説明する課題にたいし、

お子さんはきっと正義の味方が

好きなのかもしれませんね。

だからこそ、リアルに描かれていた

思わず「すごいな!」と思ってしまい

ませんか。






  

 

エピソード⑦

大人にはこのような設定の方が

いいのかもしれませんね(笑)

しかし、子どもがこのような設定の

ゲームを作ると思うと子どもの

発想力に大人が見ても驚きますよね。



 

エピソード⑧

ハリーポッターの絵を描いたと思ったら、

そこにはなぜかお風呂も描くという

発想には大人から見ると「なんで?」と

思ってしまいませんか。

よほど、描いている時にお風呂に入りたかった

のかもしれませんね。





  

 

Twitter反応は?

みなさんはこの設定のゲームが

あればしたくなりますか。

理不尽なゲームですが、一度は

試したくなるようなゲームですよね。

子どもの頃の斬新な絵を見たら

誰でも笑ってしまいますよね。

自分自身で描いた絵でも何年間後に

見てみると笑ってしまいますよね。



 

いかがでしたか?


引用:https://hair.cm/snap-274896/

みなさんは今回紹介したエピソード

の中で思わず吹いてしまた絵は

ありますか。

どの作品も考え方も大人にはない

ようなものばかりでしたね。

 

《参照元サイト》


引用:https://curazy.com/archives/214595