【衝撃】職場の外にある仮設トイレが突然倒れて中から小6の男女が!その理由があまりにもヤバすぎた‥

最近の小学生
一昔前の小学生といえばまだまだ子供というイメージが強かったものですが、最近では大人顔負けの小学生もいますよね。
ネットでは、仮設トイレを使っていた小学6年生のエピソードが話題になっています。
屋外の仕事
当時、加藤さん(仮名)が勤務していた職場は屋外の仕事だったため、通りに面するように仮設トイレが設置されていました。
その職場の近くにはコンビニなどもなかったので、近所の人が無断で使っていたのも黙認されていたようです。
帰宅するときは‥
決まりもあった!
社員が帰宅するときは、建物や敷地内と同じように仮設トイレにも鍵をかけて帰宅するような規則がありました。
でもほとんど誰も守っておらず、いつでも使えるような状況になっていました。そんなある日のこと‥
仮設トイレが倒れた!
どうやら塾帰りの小学生の男女が仮設トイレで遊んでいたようで、仮設トイレが転倒。
そして中にいた2人は、糞尿まみれになった上に破損した便器やブロックの破片などで怪我。さらに仮設トイレの中に閉じ込められるような形になってしまったため、救出して入院するような大騒ぎに‥。
すると‥
親からのFAX
翌日、会社には2人の親から「仮設トイレを放置していた監督責任を問う」と殴り書きされたFAXが届きました。
その責任は、その日の鍵閉め当番だった加藤さんが負うことに‥。加藤さんは責任を感じて、入院中の子供たちの元へ見舞いに行きましたが、拒否。また‥
親同士の喧嘩の仲裁まで
さらには「受験前なのに」と騒ぐ親をなだめたり、2人の親同士の喧嘩を仲裁したり‥。
それ以外にも仮設トイレの場所の移動や看板の設置、本部への説明や工事が遅れないように残業をするなど修羅場の日々を過ごしたそうです。
なぜこんなことになってしまったのでしょうか?思いつくのは‥
ヤってた?
加藤さんは当初はなぜこんなところで?と思ったそうですが、2人とも小学6年生だしもしかして仮設トイレの中で行為に及んでいたのではないか、との考えに行き着きました。
それなら女親の方がかなり激怒していたのも納得できる、と。
最終的には
仮設トイレもリースで、土台をしっかり補強していたことや大人が寄りかかったぐらいでは倒れないことを証明する資料が残っていたため、子供たちの過失が大きくてお見舞金を支払うだけで終わりました。
その後の子供たちは‥
子供たちのその後
職場のパートさんの話によると、子供たちが通っていた塾では送り迎えが義務付けられたため、どこかの学校を受験したのではないか?ということでした。
2人の関係がどうなったのかはわからぬままでした。また‥
周囲の噂!
やはり悪い噂はすぐ拡がってしまうようで、「仮設トイレで何かをしてた。倒れるくらいに激しいこと」と噂になってしまったそうです。
子供としては好きだから行動しただけかもしれませんが、親としてはたまりませんよね。
ネットの反応は‥
ネットの反応
「最近の子供初体験も早いらしいぞ」
「まだ子供と思っているのは親だけ」
「自分の子供が大丈夫か不安になってきた」
「早めに性教育をした方が良い」
「無知のままに関係を持つのが一番危険だな」
というようなコメントが寄せられていました。
低年齢化
いかがでしたか?まさか小学生で‥と思うかもしれませんが、最近は性行為の低年齢化も問題視されています。
子供さんがいる方は、早めに性教育をしっかり行った方が良いのではないでしょうか。
<参照元サイト>
引用:https://www.facebook.com/buzz.kouen/posts/1153128151415512