【我が家のテンションはこんな感じです(笑)】これが我が家の空気感!似たもの同士の仲良し家族 7選!

 

家族しかわからないこと?


引用:https://tabi-labo.com/image/288146/164204

家族しかわからないと言ったら、

「我が家のテンション」ですよね。

自分でとってはこれが普通でも、第三者から

したら変わっているな!と思うこともある

かもしれませんよね。



 

独特な空気感!?


引用:https://tabi-labo.com/image/285124/130619

今回ネット上で話題になっているのが、家族の

テンションが独特すぎると感じたエピソード

なんです。

その独特な空気感がまたおもしろいと

感じることもありますよね。

その気になるエピソードがこちら。





  

 

No.1

子どものトイレを手伝うのにも一苦労しますよね。

そんな時に、このような方法を教えてもらったら

すぐにでも実践しませんか。

そんな様子に、奥さんは笑いが

止まらなかったのでしょうね。



 

No.2

お母さまの緊張をほぐすどころか、家族全員で

ツッコミなどいれていて「こんな家族いいな!」

と思った方も多いのではないでしょうか。

こちらのやりとりの中でも、最後のお父さまの

冷静さがいいなと思いませんか(笑)






  

 

No.3

誰もが我が子から「パパと結婚する!」と

言われたら、素直に喜ぶものですよね。

それでも、お父さんの遺伝子を強く受け

継ぎすぎたか一日中プロポーズされるハメに(笑)

あまりにもプロポーズされすぎると、流石の

お父さんも嫌気をさしてしまいますよね。



 

No.4

アサリにストレスを与えたら美味しくなると

言われるとみなさんは試したくなりますか。

もしストレスを与えるのだとしても、こちらの

やり方では美味しくならないと思うので真似

しないようにしましょうね(笑)





  

 

No.5

ホラー番組を見ている最中に家族全員に

メールが来ると何事?と思ってしまい

ますよね。

そんなメールの送り主がお兄さんでかつ、

メール内容が可愛いなと思ってしまい

ませんか。



 

No.6

奥さんにとってはどんな瑛太さんでも

かっこいいと思うのでしょうね。

しかし、夜遅くまで起きている子どもには

厳しい一言を言っているところが思わず

吹いてしまいませんか。






  

 

No.7

扇風機と言えどもつけっぱなしで出かけられると、

電気代が気になってしまいますよね。

そのことを、お子さんに言ったところきちんと

10円を払っている姿に男前だと思ってしまい

ませんか。



 

Twitterの反応は?

最初は子どもも褒められて喜んでいる

かもしれませんが、次第に子どもは

「また同じこと言ってるよ?」と思い

その場を離れてしまうものなのかもしれ

ませんね(笑)

扇風機の場合は、つけたり消したりするよりも

意外とつけっぱなしの方がいいみたいですね。

電気代を気にする方も多いと思いますが、

短時間の外出ならばつけっぱなしにして

みてはいかがでしょうか。





  

 

おまけ

無口なお父さんの場合、このような

ぶきっちょなやり方をするのかも

しれませんね。

それでも、最大限美味しかったことを

伝えたかったからこその対応なのかも

しれませんよ!



 

いかがでしたか?


引用:https://tabi-labo.com/image/275830/49565

どの家庭のやりとりを見ていてもほっこり

するものばかりでしたね。

今回紹介したような和むエピソードが

みなさんの家庭でもあったらぜひ、友達と

シェアしてみてはいかがでしょうか。

 

《参照元サイト》


引用:https://curazy.com/archives/217744