【神センス!面白くてほっこりするお弁当とは?】ノリで書いたダジャレが面白すぎる!爆笑愛妻手作り弁当10選

ダジャレ弁当って?
引用:https://kinarino.jp/cat4-グルメ/29660-3品でok!彩り・バランスも整う、カンタン「お弁当おかず」レシピ
今回Twitterユーザーの『あや♪海苔文字弁当』さんの
ユニークな海苔文字によるダジャレ弁当が注目を浴びています。
どの弁当にもきちんとダジャレを取り込んだ神センスには
思わず吹いてしまうこと間違いなしですよ!
その気になるダジャレ弁当たちがこちら。
No.1
逃げ恥ネタ#逃げ恥 pic.twitter.com/NPaemR6GE8
— あや♪海苔文字弁当 (@norimoji_aya) December 19, 2016
大人気ドラマとして話題となった
『逃げるは恥だが役に立つ』の
影響で作られたのがこちら。
ヒロインのみくりの名前を海苔で
デザインされていますね。
No.2
海苔文字弁当。食べ物にからめたビートルズメンバーの海苔文字を作りたいんだけど、ポール・マカロニ、林檎・スター、ジョージハリスンはどうすればいいの? pic.twitter.com/NdhDEG7Hvc
— あや♪海苔文字弁当 (@norimoji_aya) November 21, 2016
世界中の誰もが知る有名バンドのビートルズの
メンバーの名前を変えて作ったのがこちら。
ジョンレノンならぬジョンレモンにそこまで
違和感なく見えますよね(笑)
No.3
海苔文字弁当。私はプロレスの事をまったく知らないのですが、週刊プロレスの編集長だったターザン山本さんのファンです。先日イベントに参加して本人にお会いしました。70歳パワフルでした!プロレスのことをもっと勉強していればお話出来たかなあ pic.twitter.com/zg9954ja3U
— あや♪海苔文字弁当 (@norimoji_aya) May 19, 2016
プロレスファンなら誰もが知るレジェンド
アントニオ猪木さん。
年齢を重ねてもパワフルな姿は多くの人に
勇気を与える存在ですよね。
その猪木さんがエノキとなって登場した
のがこちらのお弁当。
こういう芸名のお笑い芸人さんがいそうですよね。
No.4
主人のお弁当。大好きなサンマを入れてクリスマスバージョンにしてみました。 pic.twitter.com/QM4tsyCufi
— あや♪海苔文字弁当 (@norimoji_aya) December 25, 2014
クリスマスの日に出勤する旦那さんへの
愛妻弁当がこちら。
旦那さんが好きなさんまをクロスして
「サンマクロース」となんともお茶目な
海苔文字を披露されていますよね。
No.5
海苔文字弁当。札幌に旅行に行ってきました!お弁当に入れるにはかなりリスキーな汁物ですが、北海道の大スターのこの方監修のスープカレーです! #水曜どうでしょう pic.twitter.com/zohsHLZOki
— あや♪海苔文字弁当 (@norimoji_aya) September 12, 2016
札幌旅行を楽しんだこともありますよねお弁当には
なかなか入れづらいスープカレーに挑戦されていますね。
そこで、北海道出身の俳優にちなんで「大泉洋プロデュース」
と書かれていますね。
No.6
BABY METALという日本人女性3人のヘビメタグループが海外で人気だとニュースで見ました!米ビルボードのアルバムチャートは39位。日本人では1963年の坂本九さんのスキヤキ以来53年ぶりの快挙だそうです。ライブ見てみたいな! pic.twitter.com/uQ1VMOEZlu
— あや♪海苔文字弁当 (@norimoji_aya) April 27, 2016
3人組ヘビメタグループが海外の人気フェスなどにも
参加し今までにないヘビメタブームが海外を中心に
広がっていますよね。
そんな彼女たち3人をヘビ「メタ」でくるとは
斬新な発想ですよね。
No.7
主人の海苔文字弁当。梅雨入りしたので映画でも借りてきてみようかなとネットで調べていたら、おすぎさんが、10万、20万出しても見る価値があると絶賛していた作品を見つけました! #ロード・オブ・ザ・リング pic.twitter.com/WZeIBtZOYr
— あや♪海苔文字弁当 (@norimoji_aya) June 8, 2016
名作『ロードオブザリング』の名前を
もじって、『ロードオブザイカリング』と
するなんて吹いてしまいませんか。
このような名前の映画があれば是非とも
見てみたいですよね(笑)
No.8
主人の海苔文字弁当。しばらく実家に帰っていて昨日戻って来ました! pic.twitter.com/THeI6VixvX
— あや♪海苔文字弁当 (@norimoji_aya) July 29, 2015
久しぶりにお弁当を作ったということで
「お久しブリ!」とブリとともに海苔で
描かれていますね。
これには旦那さんも笑いながらも喜んだ
でしょうね。
No.9
主人の海苔文字弁当。8月19日俳句の日にちなんでサラリーマン川柳を考えてみました! pic.twitter.com/an9U1aAgoQ
— あや♪海苔文字弁当 (@norimoji_aya) August 21, 2015
サラリーマン川柳ネタを元ネタとして作った弁当がこちら。
「エレベーター上司の気配閉じる押す」と書いていますが、
みなさんは同じような経験はありませんか。
No.10
海苔文字弁当。すし和食調理専門学校が今月新しく池尻大橋に出来たと知りました。すしの専門学校というのはいままでありそうでなかった。私は一般的な調理師専門学校を卒業しるのですがもっと若い頃にこの学校が出来ていたらここで勉強したかった! pic.twitter.com/DlVsAT8SkV
— あや♪海苔文字弁当 (@norimoji_aya) April 25, 2016
一般的な調理学校を卒業されているそうですが、
今からでもお寿司専門の学校に入学するのも
ありなのではないでしょうか。
日本人に馴染み深いお寿司のことを専門に
勉強されたい方はぜひすし和食調理専門学校へ
入学されてみてはいかがでしょうか。
いかがでしたか?
引用:https://tabi-labo.com/image/287765/160231
みなさんはどの海苔文字デザインを真似したくなりましたか。
毎日お弁当を作る方からしたら、このようなユニークな
デザインを考えるのも楽しみの1つになるかもしれませんね。
ぜひ一度、お弁当を作る機会があれば作ってみてはいかが
でしょうか。
《参照元サイト》
引用:https://lemon-like.info/posts/1760