【癒し度120%!わぁ、人と話したくなる・・・!】「人間っていいな」とほっこりしちゃう素敵なカンケイ 8選

 

人の善意に触れると・・・


引用:https://www.pinterest.jp/pin/662944007619464538/

みなさんは突然見知らぬ人から、優しく

されると「人間っていいな…」なんて

思いませんか。

予想もしない出来事に最初は戸惑うかも知れませんが、

人の優しさに触れると思わず誰かに話したくなりますよね。



 

癒し度120%


引用:https://www.pinterest.jp/pin/134334001364746770/

今回SNS上で注目されているのは、思わず誰かに話したく

なる「人間っていいな」と思った瞬間たちです。

誰もが一瞬見ただけでほっこりすること間違いなしの

エピソードばかりなので是非チェックしてみてくださいね。

気になるそのエピソードがこちら。





  

 

No.1

駄菓子屋に行けば名物女将がいますよね。

優しいおばちゃんがこのような嘘をつくなんて

なんとも心が温まる話ですよね。

相手を幸せにする嘘ならこのような言い方を

してもいいと思いませんか。



 

No.2

成人した際に中学時代にお世話になった

先生に再会した方も多いのではないでしょうか。

再会した際に自分でも覚えていないことを

これほど長い期間覚えていて、気にしていて

くれたことに感激しますよね。






  

 

No.3

オナラをしたら黙っているのも悪いなと

思うと「失礼!」と言うこともありませんか。

そんな言葉を聞いた我が子がまさかこのように

褒めてくれると「この子は真っ直ぐに育つ

だろうな!」なんて思いませんか。



 

No.4

ATMを利用する際に子どもと一緒に

行くこともありますよね。

その際に子どもがたまたま手に持っていた

はずのものを置き忘れると泣き出してしまい

お母さまは困ってしまいますよね。

それを気にしてかこのような対応を率先として

されると優しい世界だなと思いませんか。





  

 

No.5

まだ小さな子どもはバスなどに乗ると

降りるボタンを押したがりませんか。

それを気がついた運転手さんが「推し放題」

という通常ではないサービスをしてくれると

感謝の気持ちでいっぱいになりますよね。



 

No.6

せっかくのお母さんの誕生日をケーキを

買ってお祝いしようとしていた小学生を

見ると、何か手助けしたくなりませんか。

そんな風に思っていると、こちらの子どもに

さりげなくお金をプレゼントしたくなりませんか。






  

 

No.7

ディズニーといえば夢の国ですよね。

そこで働くキャストはまさに、サービス業の

鏡とも思えるほど神対応をしていませんか。

そんな、彼らがきっとこちらの女性のお腹の

中にいる子どもには気づくなんて「すごいな」

としか言いようがないですよね。



 

No.8

たまたまギターを弾いていたら見知らぬ外国人から

声をかけられるだけでもドキッとしますよね。

それだけではなく、連絡先を教えないけど毎週

決まって同じ場所で会える存在ができるなんて

いい関係性だと思いませんか。





  

 

Twitterの反応は?

間違いなくこちらのやりとりは人を

幸せにしてくれるパターンですよね。

周りがハッピーになるのならば、この

ような嘘は本当の意味での嘘とは違うかも

知れませんね。

今ではLINEですぐに連絡がとれる

こともあり便利な一方で、あえてこちら

のように連絡先を教えない方が本当の意味で

いい距離感を保てていいのかも知れませんね。



 

いかがでしたか?


引用:https://www.pinterest.jp/pin/770678554956445323/

どのエピソードも心温まるものばかりでしたね。

身近にいる存在の方も大事ですが、目の前で

困っている人がいれば出来るだけ

助けてあげましょうね。

 

《参照元サイト》


引用:https://curazy.com/archives/219308