【学校も柔軟に変わっていかなければいけないのでは?】「学校と熱中症」に大きな注目が集まっている。みんなが今、言いたいこと

 

夏が変わってきている?


引用:https://grapee.jp/533618

7月17日に衝撃的なニュースが発生しました。

それは、なんと校外学習の小1児童が熱中症で死亡

というなんとも痛ましいニュースだったんです。

酷暑が続く日本列島は例年と比べて暑い日々が

続く分、緊急な対策が急がれていますよね。



 

「学校と熱中症」


引用:https://www2.ctv.co.jp/news/2018/07/17/14950/

今回ネット上では、熱中症のニュースが多数

あがる中、「学校と熱中症」という件に関して

さまざまな方面から「このようにした方がいいのでは?」

という声が多く挙がっていました。

大人よりも体力や免疫力が弱い子どもの命を守るのも、

大人たちのつとめだからこそぜひ、チェックしてみてくださいね。





  

 

大阪市長の意見

子どもたちは大人と違って、選挙権を持ってはいません。

だからといって、高齢者ばかり優遇する制度を作っては

未来を担う子どもたちが可哀想ですよね。

だからこそ、積極的に小学校の教室内にクーラーを

設置して欲しいと思いませんか。



 

Twitterの反応は?

お年寄りの方からしたら、「最近の子は弱い」と

思ってしまうのかも知れません。

しかし、50年前と今とでは同じ時期を比べても今の

方が圧倒的に暑いですよね。

その話を聞けば、年配者の方も理解を示してくれるのでは

ないでしょうか。

小学生だけではなく、幼稚園などにも

クーラーを設置すべきだという意見も

多数ありました。

こちらにも書いてあるように、確かに幼児は

自分の体調をうまく説明できないからこそ大人が

先にこのような対策をすべきですよね。






  

 

素早い対応力

連日、日本各地で高温の予報が発表されていますよね。

その予報を見ると、こちらのようなお願いを校長先生に

お願いする気持ちも分かりますよね。

実際にこちらのような現場の声をきちんとその日のうちに、

許可してくれる校長先生がいる学校には安心して子どもを

通わせることができると思いませんか。



 

学校とクーラー

未だに、「私たちの子どもの頃はクーラーなかったわ!」

なんて言う先生もいらっしゃいますが、クーラーがない

教室で授業を受けている生徒の立場を経験すれば必要だと

いう判断ができないのでしょうか。

子どもの命を守るのは最低限学校がすることではとも

思いませんか。





  

 

学校とリスク

今の学校にはこちらのようなリスクが

ありがちなのかもしれませんね。

数え切れないほど出てくるこのような意見には

いつになったら、耳を傾けてくれるのかと思って

しまいませんか。



 

学校と部活

サーブミスが続いたからって、炎天下の中80周しろなんて

言う無茶振りな顧問が未だにいることに呆れてしまいませんか。

生徒が体調を崩していないかをチェックするのも顧問のつとめ

であって、危険にさらしては意味がないですよね。






  

 

学校と飲料

みなさんのお子さんが通われている学校では

このような謎なルールはありませんか。

ルールばかり守っても子どもの命を守れない

のでは本末転倒ですよね。

熱中症にならないような環境を与えることが

先生たちの役目だと思いませんか。



 

学校と判断

連日の酷暑で気象庁からも、「運動は原則禁止」

「不要な外出は控えましょう」また豪雨災害

などあった西日本ではさまざまな警報がありましたよね。

それでも、学校が休校になることはほぼなかったのでは

ないでしょうか。

まずは、学校を指導してもらわないと子どもの命が

危険にさらされてしまいますよね。





  

 

学校とプール

女の子は大体が小学生4年生から6年生の間に

生理がスタートしますよね。

そんな体にも関わらず、確かに生理は病気では

ないですが個人差で寝たきりになる程生理痛で

悩む子どももいるのでこのような指導は是非とも

今すぐにやめてほしいと思いませんか。



 

いかがでしたか?


引用:https://www.huffingtonpost.jp/uchida-ryo/school-20180718_a_23484228/

みなさんのお子さんが通っている学校では

熱中症対策のためにどこまでしていますか。

これほど連日のように熱中症対策をすることを

勧められるといい加減学校側にも動いて欲しい

ものですよね。

 

《参照元サイト》


引用:https://www.huffingtonpost.jp/uchida-ryo/school-20180718_a_23484228/