【ジブリ映画と現実の差に大号泣!?】世の中の厳しさを知った子供たちがかわいい 7選
2018/07/31

エピソード①
次男がスイミーの柄のTシャツを着ていたのを見た通りすがりの保育園男児が「スイミーだ!!」と話しかけてきてくれたので『知ってるんだ!絵本、持ってるの?』と聞いたら「うん!でもね…こないだ…とられちゃったの……メルカリに……」って山賊に村を襲われた後みたいな言い方してて笑ってしまった
— うみうし(育児中) (@u_mi__u_shi) May 25, 2018
次男君にとってお気に入りのスイミーの柄に
気づいてくれたことはとっても嬉しかった
のでしょうね。
それでも、気づいた園児が「メルカリにとられちゃった」
などと言われてしまうと聞いている側としてはちょっと
かわいそうだなと思ってしまいませんか。
エピソード②
姪が「1ダースは12だよ」と自慢げに言うので「1クールは13だよ」と教えたら混乱して泣いた。
— WAFL (@WAFL) February 11, 2009
まだ小さな子どもが自慢げに「1ダースは12だよ」と
言われたことに対し、「1クールは13だよ」と言われると
子どもは「なんでそんなこと言うの?」と泣いてしまいますよね。
大人からしたら、「ちょっと教えてあげよ!」という気持ちで
言ったことでも子どもはそうように受け取ることはできませんもんね。
... 続きは次のページで!