【ネコだからって侮ることなかれ!「人間の言葉なんか簡単だニャン」】ネコと人間のやりとりにほほが緩む 7選

 

ネコ好き必見!


引用:http://kabegami.org/blog/2015/04/06/草むらのネコさん-grass-of-cats/

みなさんはペットを飼っていますか。

もしくは、ペットを飼う予定はありますか。

最近では、わんちゃんよりもネコを飼っている

方が多いと言われていますよね。

それほど、ネコ好きな方が多いのかもしれませんが

そこは人間とは違ってコミュニケーションが取りづらい

ので悩んでいる方もいるのではないでしょうか。



 

ネコだけど・・・

 


引用:https://fr.best-wallpaper.net/cute-kitten-close-up-cat-s-whiskers-eyes-facial-expressions_wallpapers.html

今回ネット上で話題になっているのは、たとえ猫でも

きちんと人間の気持ちに気付いていると感じた瞬間の

エピソードについてです。

人間と猫だとコミュニケーションが取れないと

思われがちですがきちんとねこも分かっているん

だなと今回のエピソードを通して確信できるはず

ですよ!

その気になるエピソードがこちら。





  

 

No.1

ワンチャンだったら落ちたものを拾って

届けてくれますよね。

それが、まさか猫ちゃんが手元に届けて

くれるなんてきっとおばさんはこの出来事を

忘れないでしょうね。



 

No.2

毎日夜遅くまで仕事を頑張っている

人なら自宅に帰って猫がお迎えして

くれるとその一瞬で癒されますよね。

だからこそ、どれほど疲れていても

猫が待っていると思えば頑張れるのかも

しれませんね。






  

 

No.3

溺愛してしまうと人間と同じように

猫も甘えん坊になってしまいますよね。

そんな猫ちゃんが、本当は自分でできる

ことでもこのように甘えていたんだとバレた

瞬間を見てしまうと思わず吹いて

しまいませんか(笑)



 

No.4

猫は人間よりも賢い部分があるとも言いますが、

あまりにも表情で伝えられるとまるで人間と会話

しているようにも思えますよね。

時には、イラッとすることもあるかもしれませんが、

このようなやりとりが癒しにつながるのかもしれませんね。





  

 

No.5

猫からしたらいつも面倒見てくれる

ご主人様を癒してあげたかったのかも

しれませんね。

毎日必死で働いているからこそ、

時にはエアコンがきいた涼しい部屋で

涼しんで欲しいと思ったのかもしませんね。



 

No.6

猫は家族同然だからこそ、自然災害が

あると余計に心配してしまいますよね。

だからこそ、猫も言われた通りご主人様の

そばから離れないようにしているのかも

しれませんね。






  

 

No.7

みなさんの飼っている猫は脱走を

したりしていますか。

そういう時はもしかすると、ボス猫に

お願いしているときちんと家まで帰って

来るようになるかもしれませんよ!



 

おまけ①

実際に7番のツイートを見た方の場合も

ボス猫に頼むと無事に戻ってきたそうなんです。

猫の社会にも人間同様ボスにお願いしたら

ほとんどのことは解決するのかもしれませんね(笑)





  

 

おまけ②

いざ使おうと思ったらまさか、猫ちゃんが

先に使っているということも普通にありませんか。

新しいもの好きな猫ちゃんなのかもしれませんが、

せめて自分より先に使うのはやめてほしいもの

ですよね(笑)



 

いかがでしたか?


引用:http://www.storm.mg/lifestyle/60031

もしかすると猫も一緒に長くいるだけで自然と

人間の言葉を理解するようになっているのかも

しれませんね。

ですから、これから何かペットを飼うか悩んでいる

方がいるのならぜひ猫を飼ってみてはいかがでしょうか。

 

《参照元サイト》


引用:https://curazy.com/archives/220785