【自殺をとめるギャル「今日じゃなくてもよくね?」】想像しただけでヤバい!(笑)明るいギャルってめっちゃいいよな8選

明るいギャルってよくない?
引用:https://beauty.oricon.co.jp/photo/100533/32894/
みなさんはギャルと聞いたらどのような
イメージをお持ちですか。
「見た目が派手だからちょっと…」などと
思っていませんか。
実際に見た目が派手なギャルの方でも、中身は
しっかりとしていることが多いですよね。
そんなkギャルの方が心の中にいるだけで
考え方が変わった!という方もいるんですよ!
衝撃的な一言
引用:https://grapee.jp/512717
今回ネット上で話題になっているのが、心に
ギャルを住まわせるとメンタルが強くなった!
というエピソードについてなんです。
もしかするとみなさん自身にも経験がある方も
いるかもしれませんね。
そんなギャルが心の中で言ってくれた衝撃的な
一言のエピソードがこちら。
エピソード①
自殺をとめるギャル「今日じゃなくてもよくね?」
— K野 (@tawaimonaito) August 18, 2018
自殺を考えてしまうほど追い込まれて
しまう方に、このような言葉をみたら
少しでも前向きになるかもしれませんよね。
この言葉を毎日見ることでもしかすると
自殺を考えなくなるかもしれませんよね。
エピソード②
ローソンで買い物したら引かせてくれたくじでビスコが当たって、対応してくれてたギャル店員が「うぉ〜当たった!!」ってダッシュで棚にビスコ2種類取りに行って「ピンクと白どっちにします!?」って話しかけてきた時の笑顔が良すぎて夏コミ落ちたけど最高の金曜日になった
— ちゃんあず (@azucocco) June 8, 2018
ローソンなどのコンビニでは定期的に
スピードくじが開催されていますよね。
そこで、商品が当たった時にこれほど
全力で喜ばれるとなぜか自分自身も嬉しく
なってしまいませんか。
エピソード③
謝るギャル「めんぼくね?」
— ぱり (@dqnbb) August 22, 2018
ギャルの方の中でももしかすると
謝る時に、「めんぼくね?」と言って
いる方もいるかもしれませんね(笑)
このようなギャルが言わなさそうな言葉を
実際に言ってみると思わず吹いてしまいませんか。
エピソード④
ギャルが「最高裁って何が最高なの?」「え、わかんない。ノリ?」という会話をしていて最高だった
— 大人 (@mintonpoint) June 30, 2018
みなさんは最高裁について学生時代に
どういうところかを把握していましたか。
ギャルの方の中では、きちんと理解して
いない方もいますがそのノリの良さが逆に
その場の雰囲気を一気に明るくしてくれる
のかもしれませんね。
エピソード⑤
大学生になって始めたばかりのバイトでめっちゃギャルな先輩に全然仲良くなってないのにうちきなよって車に乗せられて正直ちょっとこわいなって思ってドキドキしてたんだけど爪を磨いてくれてCHANELの淡いピンクのネイル塗ってくれてちゃんとお家まで送り届けてくれた。
— りょうこ (@_______ryoko) August 23, 2018
まだそこまで仲良くもないのにも関わらず、
いきなりお家まで招くなんてなかなかない
ですよね。
それでも、ギャルの方の場合は距離を縮める
のが得意な方が多いからこそこのような対応を
さらっとしたのかもしれませんね。
エピソード⑥
部署に一人は明るいギャルがほしい。落ち込んだときとかに「そんなに萎えててもマジ意味なくね?間違いなんてみんなするっしょ。あーし見てみ?人生全部間違えてるくない?!やばない?!全部だよ?!つかなにてめー笑ってんだよwww」みたいな感じで肩パンされたい。それだけで元気100倍になれちゃう。
— 脳みそドリア (@chimpo_mill) May 17, 2018
みなさんの会社にはこのような天真爛漫な
明るいキャラクターの方はいませんか。
「ギャルが会社にいると困る!」という
方もいるかもしれませんが、意外とギャルがいた方が
役立つこともあるかもしれませんよ!
エピソード⑦
Q.無人島に一つだけ持っていくとしたら何?
ギャル「えー?渋谷w」
ぼく「!!」
— あまいねくた🐻🐬🎀💙🗼🍁🐰🍆バ (@Nectar283) May 15, 2018
ギャルにとっての聖地が渋谷ですよね。
だからこそ、このような質問に「渋谷」
と即答されると逆にすごいなと思って
しまいませんか。
エピソード⑧
エステに行ったらギャル店員がギャル客と大声で話してて、一緒に海に行くらしいんだけどサメが怖いよねって内容で「サメが出たら目を狙えって言うけど水中だし力でるかな」ってサメと戦うこと前提の話でめっちゃ良かった
— マタタビ (@matatabi_mm) June 11, 2018
ギャルの方にとっては、サメに対して
恐怖心を持っていないのかもしれませんね。
だからこそ、サメと戦うこと前提に話して
いるのかもしれませんよ!
Twitterの反応は?
「今日じゃなくてもよくね?」
って言葉が何故かすごい泣けるんだけど、、— はなな (@Hanana_aaaa) August 20, 2018
ギャルの方からしたらただの一言でも、
本当に悩んでいる方からしたら泣ける
言葉になっていることもありますよね。
だからこそ、このような前向きな考え方を
しているギャルを尊敬しませんか。
オバさんでもいるね。「オバちゃん見てみぃー! 間違いだらけやろがぁ。いちいち気にすな!」その後に「◯◯が離婚したなぁ」とワイドショーネタ振られたりして、あー、この人の前では悩みなんてテレビの話題より大した事ないんだな、と気が楽になる(笑)。
— mah (@hossey_an8) May 18, 2018
ギャルだけではなくおばさんの場合も
このような対応をする方もいますよね(笑)
もしかするとギャルもおばさんもその場の
雰囲気を変えるためにわざとこのような反応を
しているのかもしれませんよ!
いかがでしたか?
引用:https://www.websta.one/tag/ゆんころ
みなさんはどんなギャルの衝撃的な一言や
考え方にハッとさせられましたか。
見た目はた派手でも、中身はしっかりしている
ギャルだからこそ常にポジティブな思考な方が
多いですよね。
《参照元サイト》
引用:https://grapee.jp/512717