【娘のために作る渾身の一品作りました!!】子どもたちも感動。ママの力作が秀逸すぎる件 6選

 

あなたの母親ももしかした?


引用:https://hair.cm/snap-329335/

みなさんもお母さんも子どものころに自分のために毎日

キャラ弁を作っていたりしませんか。

そんな、手先が器用なことをするお母さんが

我が子のために作った作品が話題に!



 

インスタ映え間違いなし!?


引用:https://hair.cm/snap-260234/

今回SNS上で注目されているのは、インスタ映え

間違いなしの母が作る天才的な作品の数々の

エピソードたちなんです。

もしかするとみなさん自身もこのような愛情の

こもった一品を作ってもらっていたかもしれませんよ!

その作品の数々がこちら。





  

 

No.1

アイシングクッキーのレベルを超えて

しまったお母さまの作品にはただただ

驚くばかりですよね。

これほど器用な作品を作れるのならば、

他にもどんな作品を作っているのかが

気になってしまいませんか。



 

No.2

スタイを手作りするお母さんもいますが、

こちらのようなデザインをリメイクする方は

なかなかいませんよね。

お母さまのそのロックな感じがもしかすると

息子さんにも遺伝しているかもしれませんよ(笑)






  

 

No.3

こちらのムーミン屋敷がまさかのハンドメイド

であることに驚きませんか。

かなり細部までこだわって作られているので、

時間がかかったでしょうね。



 

No.4

上履きにこちらのような絵を描くとなると

子どもからしたらさぞ嬉しいでしょうね。

このような綺麗な作品をかけるなんてもともと

絵を描くのが得意だったのでしょうか。





  

 

No.5

みなさんは誕生日ケーキにどんな

ケーキを用意してもらっていますか。

コーラ好きな方には間違いなく喜ばれる

ケーキがこちら。

このようなケーキをわざわざ作ってくれるとは、

母親の愛情を感じるのではないでしょうか。



 

No.6

子どもの上靴にこのように手書きで描く

ことがもしかしたら流行っているのかも

しれませんね。

母親の愛情を存分に感じることができる

この作品を見れば逆に使いづらいかも

しれませんね。






  

 

Twitterの反応は?

間違いなく、こちらはリアルコーラだと思って

しまいますよね(笑)

だからこそ、これほど作れる技術があるのであれば

プロにも負けない技術の持ち主だと思いませんか。

上履きというよりも間違いなく新幹線に

しか見えませんよね(笑)

これほどれ

丁寧に描かれた作品を見ると「私の子どもにも

書いて欲しい!」なんて思う方も多いのでは

ないでしょうか。



 

番外編①

お母さまが趣味で作られた神社がこちら。

これは全てダンボールでできているという

ことに、衝撃を受けますよね。

それほど、お母さまの細やかな気配りが施された

こちらの神社は一度生で見てみたいものですね。





  

 

番外編②

息子さん用の補助便座をかっこよくした作品がこちら。

シール屋さんにお願いしたらできるそうなので、

ぜひ気になる方は真似てみてくださいね(笑)



 

いかがでしたか?


引用:https://hair.cm/snap-327148/

みなさんは母親に作ってもらった作品の

中でどんなものが嬉しかったですか。

もし結婚し母親になった時にはぜひ我が子の

ために作ってみてはいかがでしょうか。

 

《参照元サイト》


引用:https://curazy.com/archives/224328