【妻「誰もアンタのこと見ていないから大丈夫よ」って(笑)】一生飽きる気配なし!自慢の嫁のおもしろエピソードをどうぞ 7選

あなたの奥さんはどんな人?
引用:https://marry-xoxo.com/articles/2775
みなさんの奥さんは天然な人ですか。
それとも、サバサバした男っぽい性格ですか。
結婚する前は知らなかった奥さんの違った一面も
年月が経つにつれて、徐々に、知った方も多くいる
のではないでしょうか。
腹筋崩壊
引用:https://salonmodel.tokyo/img/data//model/838/ph_10.jpeg?r=1537413158
今回、SNS上で注目をされているのは自慢の妻の
7つのおもしろエピソードを紹介しますね。
もしかしたらみなさんの奥さんも同じような
エピソードを持っているかもしれませんよ!
その気になるエピソードがこちら。
エピソード①
上戸彩の第一子が誕生する数日前にうちの娘が産まれたんだけど、その日、オギャオギャ泣いてる娘を見ながら嫁が「上戸彩の子として産まれてくるつもりだったのに違ったから怒ってるのかな」と言ってた。
— どうぞ (@dozosan) March 27, 2017
たまたま子どもが生まれる時期が、上戸彩さんの
出産時期と重なっているとそれだけでも嬉しい
ですよね。
しかし、我が子を見ながらこのような発言をするとは
笑わずにはいられませんよね。
子どもが生まれた時は泣くのが元気の証なので、
誰も気にもしないことですもんね。
エピソード②
妻が僕を褒めつつ良いように転がすのは、まぁ知ってたしね、ちょっとした洗い物とかでも「すごーい! きれい!」とか言われたら悪い気がしなくてもっとやろうとか思うんだけどさ。
今日言われた「かっこいいからどいて」これな。これ、ちょっと雑すぎねぇ?— 寺田海月 (@teradakurage) November 1, 2015
奥さんが旦那さんに対して、家事や育児を
やってもらうためにこのような言い方をする方は
少なくないですよね。
しかし、「かっこいいからどいて」は流石に雑
すぎてしまいませんか(笑)
奥さんも疲れていたのかもしれませんね。
エピソード③
花粉症に苦しむ妻が「もう喧嘩したくないから先に言っておくけど私が『ティッシュ取って欲しい』ってお願いしたら箱ごと渡してね」と言っていたので、今日「ティッシュ欲しい…」と言われ箱ごと差し出したら見事に1枚だけシュッ!っとティッシュを抜いて半笑いで鼻をかんだので思いっきり抱きしめた。
— shin5 (@shin5mt) March 24, 2018
花粉症持ちの人にとっては、ティッシュは何枚も
必要になりますよね。
それを事前に旦那さんに言うことで、喧嘩することなく
済み時にはこのような愛らしい姿を見ることも
できるかもしれませんね。
エピソード④
夫婦でマリカーを毎晩プレイしている。ドリフトがなかなか上手く出来ないと嫁が言うので二人羽織みたいな感じでコントローラーを握って教えてあげてるんだけど、プレイ中にほっぺにキスをしたら「遊びじゃねぇんだぞ?」と言われたので黙々と嫁の手を握りながらドリフトの感覚を覚えさせている。
— 5歳(嫁公認アカウント) (@meer_kato) September 12, 2018
夫婦で仲良くできる遊びがあるだけでも
「仲良い夫婦でいいな!」なんて思って
しまいませんか。
旦那さんが優しく教えようとしても、奥さんが
一言ズバッと言う姿に思わず吹いてしまいますね。
エピソード⑤
最近腹出てきたな…って呟いたら、妻から「誰もアンタのこと見てないから大丈夫よ」って励まされたけど、お前くらいは俺を見ろよ
— キネ (@esqbt) October 10, 2016
年齢を重ねるにつれて、お腹もポッコリしてきますよね。
見た目の変化に関してはせめて奥さんに気がついて欲しい
ものの、意外と奥さんは見ていないことが多いのかも
しれませんね(笑)
エピソード⑥
「あなたお帰りなさい。お風呂で私とご飯食べる?」
「効率いいな」— 🍀🍣たんたんめん🍣🍀 (@km170) July 9, 2012
帰宅した旦那さんに対して、「ご飯とお風呂どっちにする?」
と聞くことはあっても、この言い方はなかなかしませんよね(笑)
片付けがすぐにできるので、いいのかもしれませんが思わず
吹いてしまいますよね。
エピソード⑦
妻が「何かを始めるのに遅すぎることなんてないんだよ」と言ってさっきから全く掃除を始めようとしないんだけど、物事の先送りの理由にこんなポジティブなフレーズ使う人初めて見たな。
— テチ (@techi_twisted) September 15, 2018
毎日掃除をするのも億劫だからこそ、この
だと言い方を時には使いたくなりますよね(笑)
みなさんも夫婦間の中で何か先送りしたい時に
このような言い方をしてしてみてはいかがでしょうか。
Twitterの反応は?
ほっこりした話題なのに奥さんの一言でめっちゃ笑っちゃってました(๑´ㅂ`๑)笑なんかもーいい話しだわ🌟あたしも、そんなこころ許せる感じの人がそばにいて欲しい〜✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
— 🦔kairi& Aqua 🐹 (@0613kairi) September 14, 2018
ほのぼのした話題にも関わらず、このような
予想外の一言をズバっと言われたら思わず
吹いてしまいますよね(笑)
ある意味心が許せる相手でないと、このような
言い方はしないのかもしれませんね。
私も掃除機が嫌いであまりしないタイプでしたが、掃除機を軽くて使いやすいコードレスに買い替えたらほぼ毎日かけるようになりました!毎日かけても結構ホコリ出ますね(取れたゴミが見えるタイプのやつ買った)
— ぴたや@ぽっこりはん (@pitaya1106) September 16, 2018
今では軽い掃除機がさまざまなメーカーから
販売されていますよね。
重たい掃除機ではなく、軽い掃除機だと毎日の
掃除もストレスなくできますよね。
意外と掃除道具を新調するのもいいかもしれませんね。
おまけ
子どもたちを寝かしつけた後でバチェラージャパンを見るのが最近のブームなんだけど、見ながら「私も選ばれたい~~~!!!めちゃくちゃ頑張ったときにバチェラーからスッ…って一本のバラ渡されたい~~~!!!」 って言ってたら隣で一緒に見てた夫がスッ…って一本のじゃがりこをくれた
— うみうし(育児中) (@u_mi__u_shi) July 29, 2018
子どもを寝かしつけた後に、胸キュンする番組を
見ている方も多いのではないでしょうか。
その際に、旦那さんがさりげなくこのような
行動をするとバラではないものの思わず笑って
しまいますよね(笑)
いかがでしたか?
引用:https://salonmodel.tokyo/img/data//model/838/ph_9.jpeg?r=1537413158
みなさんはどの奥さんの爆笑してエピソードに思わず
吹いてしまいましたか。
「そんな言い方するの?」というようなユニークな
発言が数多くありましたね。
他にもユニークな奥さんの言動があればぜひ、お友達の
中でシェアしてみてくださいね。
《参照元サイト》
引用:https://curazy.com/archives/225322