【衝撃】今年6月、新たに描き下ろし!井上雄彦先生がスラムダンクを5年ぶりに描いた⇒これは‥ファン驚愕w(※全イラスト・動画あり)

『スラムダンク』
When were your glorious days? For me,It JUST NOW!!
おやじの栄光時代はいつだよ…おれは今なんだよ!
glorious days「栄光に満ちた日々」#スラムダンク pic.twitter.com/nuRKtypGVK— スラムダンク英会話bot (@slamdunk_e) October 10, 2018
『スラムダンク』は1990年から1996年に『週刊少年ジャンプ』に掲載された井上雄彦先生の人気漫画で、高校バスケットボールを題材した少年漫画です。
当時はこの『スラムダンク』に影響されてバスケを始めた!という方も多く、未だに根強いファンに支持されています。
新たに描き下ろし!
監督それはあきまへん!!#スラムダンク#アニメ. pic.twitter.com/RvrkZTMOHQ
— スラムダンク名言集&画像 (@uP8OqTVTVvQMNOI) October 8, 2018
ネットでは井上雄彦先生が5年ぶりに描いたスラムダンクのイラストと、今年6月に新たに書き下ろしたイラストが話題になっています。
ファンが驚愕した新作イラストとは‥!?(※全イラスト、動画あり)
2015年のイラスト
[スラムダンク奨学金]井上雄彦先生@inouetake と集英社で行うバスケットボール奨学金、第10期生の募集開始!&HP更新!なんと今年は約5年ぶりに先生が桜木、流川、沢北を描き下ろし!!まずはこちらをチェックして下さい!!小菅 https://t.co/5ZxkriNswD
— ジャンプSQ.編集部 (@JUMP_SQ) December 18, 2015
これは2015年から始まった井上雄彦先生と集英社の「スラムダンク奨学金」で発表されたイラストで、主人公である湘北高校の桜木花道と、女性ファンが多い流川楓、山王高校の沢北栄治が描かれています。
井上雄彦先生自身も‥
Twitterで報告!
久しぶりに描きました。 https://t.co/Yb3LKIMgcR
— 井上雄彦 Inoue Takehiko (@inouetake) December 18, 2015
約5年ぶりとなるイラスト公開を井上雄彦先生も、自身のTwitterで報告していました。
このスラムダンク奨学金はアメリカのプレップスクールでの学業及びバスケットボールのプレー機会の提供、それに関わる生活費・学費の全般を支給する制度で、返済の義務はないとのこと。
2019年度の募集はすでに終了していますが、毎年10月末〜年明け1月末まで募集されています。
そして、今年6月には『スラムダンク』に新たな展開が!!
新装再編版の発売
引用:https://www.shonenjump.com/j/2018/08/28/20180828_slamdunk001.html
単行本とは別バージョンとなる新装再編版が2018年6月から4ヶ月に渡って刊行、9月1日に第4弾の15〜20巻が発売されて全て巻が発売直後から重版になるという大人気ぶりです!
この新装再編版では、井上雄彦先生が全巻カバーイラストを新たに描き下ろししていて、20枚の新作イラストが見れるのです。
これまでとは違った視線
引用:https://mac-design.work/comic/slamdunk_shinsou_kanzen.html
このカバーイラストは新たに描かれているので、これまでとは違った視点で漫画に登場するキャラクターたち知られざる姿も描かれています。
しかもこの新装再編版を全巻購入して応募すると、全員必ず『スラムダンク』の特製特大ポスターをもらえるという特典つき!
すでにラフ画は完成していて、そのイラストは次のページへ!!
特典ポスターのラフ画
引用:https://www.shonenjump.com/j/2018/08/28/20180828_slamdunk001.html
こちらが現在公開されている特大ポスターのラフ画で、まだ実物はネットでも一切公開されていません。
応募の締め切りは今年12月25日で、2019年3月ごろから順次発送予定となっているので、それまではなんとなく想像するしかありませんw
「完全版」との違い
引用:https://mac-design.work/comic/slamdunk_shinsou_kanzen.html
ただこの『スラムダンク』はすでに「完全版」が発売されています。この完全版と、新装再編版、一体何が違うの?と思いますよね。
まず完全版はジャンプコミックよりも2まわりほど大きいワイド版で24巻、イラストは完全版も井上雄彦先生の描き下ろしでどの巻もキャラクターのドアップになっているので迫力満点です。
価格は1冊約1008円ほどで、24冊で24,181円になります。。一方、新装再編版は‥
1万円安いし内容もわかりやすい
引用:https://mac-design.work/comic/slamdunk_shinsou_kanzen.html
新装再編版の場合はジャンプコミックサイズでだいたい1冊648円なので、全20巻では完全版より1万円ほど安くなる設定になっています。
またストーリーも物語の節目ごとに区切り直してあるので、よりわかりやすい構成になっています。
ストーリーは同じ
引用:https://lemon-like.info/posts/2703
内容は今までジャンプコミックで発売されている31巻を編集した形なので、完全版も新装再編版も内容は同じです。
それでも重版されるほどの人気なので、さすが週刊少年ジャンプを代表するバスケット漫画の金字塔ですよね。
ちなみに「あれから10日後」と題して井上雄彦先生が廃墟の校舎に描いたストーリーの動画を見つけたので、合わせて紹介します!
あれからの湘北高校
何度見てもジワっとくるラストですよね。
『スラムダンク』が大ブレイクした当時は、続きが読みたい!と切望しましたが、これくらいの終わり方が良いのかもしれません。
ネットの反応
「スラムダンクは、オレの青春そのものだった!」
「アニメ放送も全部録画して、見たからな!」
「スラムダンクが、バスケットボールの面白さを教えてくれたんだ」
「完全版持ってるけど、新装再編版も買ったw」
今回は『スラムダンク』について紹介しましたが、気になる方はぜひポスターまでゲットしてくださいね!
<参照元サイト>
引用:https://lemon-like.info/posts/2703
引用:https://www.shonenjump.com/j/2018/08/28/20180828_slamdunk001.html
引用:https://mac-design.work/comic/slamdunk_shinsou_kanzen.html