【必見】人気漫画『ワンピース』で未だに謎が多い伏線まとめ
2018/10/19

1.ワンピースの正体
続き
世界政府が「ゴミ」として、闇に葬ったものこそ、ヴァタシは「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」だと予想するわ!ヒントは、エニエス・ロビーの巨大な穴と世界を1繋ぎにしているレッドラインだと思うッキャブル。そして、白ひげが言った「世界がひっくり返る」は言葉のままの意味だと思うわよ! pic.twitter.com/tXisaQ3q2e— 世論の一つ (@yoronnohitotsu4) July 20, 2018
ワンピース(ひとつなぎの大秘宝)は未だに明かされていませんが、59巻では白ひげが「実在する」と語り、世界政府にとってはセンゴクの発言より、都合が悪いものであることまでわかっています。
旅の最終地点といわれている「ラフテル」も、本当の最終地点なのか気になるところですよね。
2.Dの意思
これらは止めることのできないものだ
”受け継がれる意志” ”人の夢” ”時代のうねり”
人が「自由」の答えを求める限り
それらは決して止まらないゴール・D・ロジャー pic.twitter.com/KIY91Dhues
— ☆ワンピース名言集☆ (@one_D_piece) October 9, 2018
主人公のルフィもモンキー・D・ルフィですが、この「D」の名前を持つものの繋がりも明かされていません。
ローに関しては、「トラファルガー・D・ワーテル・ロー」の諱まで登場しているので、このDにも何か意味がありそうです。
... 続きは次のページで!