【完全保存版】圧巻!『ワンピース』名場面・名セリフ集(※全動画あり)

 

 

 

ファンが厳選!

尾田栄一郎さんの人気漫画『ワンピース』は老若男女問わず、大人気ですよね。

今回は全国の10代〜60以上の『ワンピース』ファン、1億3千万人が選んだ名場面・名セリフをランキング形式で紹介します。

あなたのお気に入りのシーンは、ランクインしているでしょうか。

 



 

第10位

「この世に治せない病気はないんだから」

Dr.ヒルルクの病気を治そうとチョッパーが必死に探したキノコは、逆にヒルルクの寿命を縮めてしまうものでした。

そしてヒルルクは自ら死を選び、チョッパーがDr.くれはにお願いする名シーンに、ウルウルした方も多いのではないでしょうか。

 





  

 

 

 

第9位

「安いもんだ 腕の1本や2本」

溺れているルフィを助けるために突然現れたシャンクスは、海王類によって片腕を食べられてしまいました。

自分の腕よりもルフィが無事だったことにホッとしたシャンクス、かっこいいですよね。

 



 

第8位

「長い間、くそお世話になりました」

サンジは命の恩人でもある海上レストラン・パラティエの料理長ゼフと、なんども喧嘩をしながら長い時間を共有してきました。

オールドブルーを目指すために麦わらの一味の仲間になる決意をしたサンジの名セリフ、短い言葉ですけど全ての思いが込められていますよね。

 



  

 

 

 

第7位

「いつかまた会えたら、もう一度仲間と呼んでくれますか」

麦わらの一味と一緒に戦いを終え、自分の国に残って国民を守っていくことを決意したビビ。

ビビの最後の別れの言葉が、胸に響きますよね。

 



 

第6位

「背中の傷は剣士の恥だ」

世界一の剣豪を目指すゾロは、武士道精神が強くてミホークとの戦いでは己の命よりも自分の信念を貫くことを選び、真正面から攻撃を受けました。

 





  

 

 

 

第5位

「僕は本当に幸せだった」

ゴーイングメリー号に乗って旅を続けてきた麦わらの一味ですが、いろんな戦いで傷ついたゴーイングメリー号は航海不可能な状況になって手放すことに。

その最後に、ゴーイングメリー号の声が聞こえてきたのです。

 



 

第4位

「うるせ〜!行こぉ〜!!」

ワポルたちとの戦いに勝利した麦わらの一味は、チョッパーを仲間に誘います。

でもチョッパーはコンプレックスなどを理由に躊躇しますが、ルフィのこの一言で航海に出ることを決意しました。

 



  

 

 

 

第3位

「生ぎだい」

ウォーターセブン編で麦わらの一味を守るために、CP9と取引を交わしてエニエス・ロビーに連行されたロビン。

でも麦わらの一味は世界政府の旗を撃ち抜き、ロビンの運命とともに生きると意思表明をしました。

この名セリフは、その意思に気づいたロビンの心の叫びです。

 



 

第2位

「ルフィ、助けて」

ナミの故郷であるココヤシ村は、ナミが8歳の時にアーロンに支配されてしまいました。

そのアーロンから村を取り戻すために戦ってきたナミですが、もう無理だと打ちひしがれて初めてルフィに本音を口にしました。

 





  

 

 

 

第1位

「愛してくれてありがとう」

頂上戦争の最後でエースを助けに来たルフィを赤犬の攻撃から庇って、この世を去ったエースの最期の言葉。

このシーンでは、ほとんどの方が号泣したのではないでしょうか。

 



 

動画でチェック

今回紹介した内容はこちらの動画でも紹介されていますので、ぜひチェックしてくださいね。

今後の物語もどのような展開を見せるのか、注目ですね!

 

<参照元サイト>

引用:https://www.youtube.com/watch?v=pCi6L0jKF3k&t=20s

<サムネイル引用元>

引用:https://www.granmedia.biz/sensation/merrygou-mukaenikitayo/