【話題沸騰中】内見者が殺到も…都内の激安物件が「1年半空き家」のヤバい理由って?

激安商品
引用:http://estate.wallpaperjournal.com/teru_ohshima/
最近では、巷で話題になる格安航空やジェネリック家電などの
激安商品が注目を浴びていますよね。
激安商品と聞くと、どうしても「これって大丈夫?」と
心配になってしまいませんか。
試してみた!
引用:https://www.pakutaso.com/20120740201post-1741.html
そこで今回は、収入も限られている20代のサラリーマンに
とってはありがたい存在の「激安商品」に対して、さまざまな
疑問を解消することにしました。
実際に精鋭記者たちが、さまざまな「激安商品」を本当に
お得なのか試した声をまとめてみました。
都内最安値物件
引用:https://news.nicovideo.jp/watch/nw4251212
東京都内で激安の物件を探し求め、記者が探し出した物件が
八王子にある物件でした。
その物件は、4畳半とはいえ、賃料1万5000円という
駐車場並みの破格な金額だったんです。
これぐらいの金額だったら、アルバイトをしている学生でも
借りることができる値段ですよね。
1ヶ月のトータルは?
引用:http://www.haircatalog.jp/brand/kobe/merci/163.html
もちろんいざこの物件に住むとなると、賃料のほかにも
管理費2000円、光熱費が4500円がかかるので、1ヶ月に
するとトータルで2万1500円。
これぐらいの金額をいざ都内で探そうとなると、間違いなく
見つからないでしょう。
しかし実際に、この物件を内見に行った記者がこの安さの理由に
思わず納得してしまった訳があるんです。
昭和の学生寮みたい
引用:https://news.nicovideo.jp/watch/nw4251212
実際に内見に行ってみると、築50年強の木造アパートは
全体的に老朽化が激しく、キッチン、お風呂、トイレ、洗濯機などは
すべて共用なっていました。
またトイレには、「キレイに使いましょう」などの貼り紙が出ており、
まるで、「昭和の学生寮」という雰囲気があったそうなんです。
不便すぎる立地
引用:http://www.haircatalog.jp/brand/kobe/merci/158.html
またこちらの物件は、最寄り駅からバスで20分という立地にあり、
もはや僻地と思ってしまうほど。
東京郊外の家賃は大学キャンパスの都心回帰に伴い相場が全体的に
下落傾向にあるのですが、このアパートはその極北と言っても過言では
ないでしょう。
室内を見てみると・・・
引用:https://news.nicovideo.jp/watch/nw4251212
次に、いざ4畳半の室内見てみると畳は老朽化のため
たわんでおり、交換費用がないのか、床全体は安物の
カーペットに覆われていたそうなんです。
写真からは伝わらないことなので、実際にこのような
床を目の当たりにすると「ここで住めるかな?」と
悩んでしまいませんか。
エアコンがなし
引用:https://news.nicovideo.jp/watch/nw4251212
なんと、この物件ではエアコンもナシなんです。
同行した不動産業者いわく「共同キッチンには
エアコンがあるので、そこで堪能いただければ…」
となんとも、辛すぎることを言われてしまい…
冷暖房が使えないのは、快適に過ごせる部屋とは
とうてい思えませんよね。
内見数はダントツ
引用:http://www.haircatalog.jp/brand/kobe/merci/148.html
不動産業者によると、こちらの物件に関して
「家賃が安いのでページ閲覧数や内見数はダントツ
なんです」と明かしていました。
しかし、いざ内見希望者が見に来るとこちらの物件に
絶句してしまうことが多いという現実があるそうで・・
1年以上空き状態
引用:https://www.theloosemooseomaha.com/2016/02/22/45/
また、こちらの物件は「もう1年以上空き状態なんです」と
業者はボヤいていたそうなんです。
どこかレトロ感があるような物件にも見えるので、昭和レトロが
好きな方なら借りるのかもしれませんね。
メリット&デメリット
引用:http://www.haircatalog.jp/brand/kobe/merci/151.html
メリットでいうと、東京都内でこの賃料は
破格中の破格と言えるでしょう。
しかし、デメリットでいうと立地や環境ともに
相応の覚悟が必要とも言えるでしょう。
どの物件にも、メリットやデメリットはあると
思いますが、ここまで極端な物件だと借りても
すぐには見つからないでしょうね。
いかがでしたか?
引用:http://www.haircatalog.jp/brand/kobe/merci/155.html
社会人になったらまずは、家探しをされる方が
多いですよね。
出来るだけ、賃料を安くしたいものですが、
これほど「激安商品」となるとメリットと
デメリットがあっても仕方がないのかも
しれませんね。
《参照元サイト》
引用:https://news.nicovideo.jp/watch/nw4251212