特にA型がストレスに感じる画像集! A型の人は見てはいけない。きっとイラつくww

 



 

A型の性格

A型は几帳面・真面目・細かい性格といわれていますが、今回はA型の人がストレスに感じる画像集を紹介します。

きっとイラつくので、見ない方が良いかもしれません。

 

1.シール



引用:https://curazy.com/archives/146608

シールを剥がそうと両側から挑戦した形跡はありますが、途中で断念。

もしA型の方だったら、いろんな手段で綺麗に剥がしているでしょう。

 





  

 



 

2.出しっ放し



引用:https://curazy.com/archives/146608

歯磨き粉の口元部分がめちゃくちゃ汚い!

しかも蓋なしで放置されていて、A型でなくても気になってしょうがないです。

 

3.駅のホーム



引用:https://curazy.com/archives/146608

一度作ってしまったら絶対に修正できないのに、なぜ??

ズレすぎてて、ここの責任者になぜ許可したのか問い合わせしたくなりますね。

 



  

 



 

4.ゴミ



引用:https://curazy.com/archives/146608

明らかにサイズオーバーなのに、なぜこのゴミ箱に捨てようと思ったのでしょうか。

他のゴミも捨てられないし、邪魔でしかありません。

もう少し次に使う人に配慮してほしいですね。

 

5.海外あるある



引用:https://curazy.com/archives/146608

日本では滅多に見ませんが、海外ではよくある光景です。

隙間から普通に見えてしまって、安心できません。多分これ、トイレですよね‥。

 





  

 



 

6.消えない



引用:https://curazy.com/archives/146608

消そうとすればするほど汚くなって、悪循環。こんな時のために消しゴムは必須アイテムです。

もう横棒でごまかして、下に書くしかありませんね。

 

7.ガムテープ



引用:https://curazy.com/archives/146608

気にならない人はいいけど、次に使う人は超不便!

しかも次に使う人も気にならなければ、どんどん取り返しがつかない事態に発展します。

使うときはよく考えて!ガムテープはまだマシですけど、セロハンテープはより最悪!

 



  

 



 

8.なぜ?



引用:https://curazy.com/archives/146608

特に大きなスーパーでは元に戻すのが面倒なのも、気持ちはわかります。

でもこんなところに放置するなんて、後で店員さんに面倒をかけるのに‥。

 

9.カトラリー



引用:https://curazy.com/archives/146608

区切りつきのトレイを使っていても、収納しているものがバラバラなら意味がないですよね。

使うときも探すために時間をロスしてとっても不便です。

 





  

 



 

10.ズレズレ



引用:https://curazy.com/archives/146608

もし自分の家だったら、責任者を呼び出したくなりますよね。きっとやり直しさせます。

どうしてこの3つの電源位置を揃えなかったのか、教えてほしいですね。

 

耐えられましたか?

今回はA型がストレスに感じる画像を紹介しましたが、いかがでしたか?

A型でなくても不快に感じる画像も多かったですよね。

ぜひ画像と同じようにならないよう、ご注意ください。

 



 

<参照元サイト>

https://curazy.com/archives/146608