「東大生は鼻で笑ってます」一流ホストの『華麗な切り返し』に「器の差を見た」の声が続出!!

『ソノサキ〜知りたい見たいを大追跡!〜』
よる🌃11時15分からは「神様の数字」🔢
各業界の神様に密着し、様々な数字に秘められた人生観に迫る❗️
歌舞伎町に君臨するホストの神様🍾ローランドに60日間密着❗️
4000万円の愛車🚗など高級品で身を固めるローランドが愛用する日用品●●●は、コスパ抜群の1990円❗️そこには徹底したプロ意識が… pic.twitter.com/Gu0pNnvdq0
— テレビ朝日宣伝部 (@tv_asahi_PR) June 15, 2019
お笑いコンビのバナナマンがMCを務め、テレビ朝日系で今年3月26日まで放送されていた『ソノサキ〜知りたい見たいを大追跡!〜』では、あるホストが取り上げられて大きな話題となりました。
その方がこちら!
ROLAND(ローランド)さん
明日よる11時15分〜 #テレビ朝日 特番 #神様の数字⭐今回密着するのは、ホスト界の神様ローランド🕶#ローランド(@roland_0fficial)が愛用する1990円の日用品✏
そこにはローランド流のこだわりがあった‼️😳オンエアに先駆け、放送に入りきらなかった未公開動画を公開しちゃいます🎵#バナナマン pic.twitter.com/z3oyVFyYzL
— ソノサキ 〜知りたい見たいを大追跡!〜 (@sonosaki_ex) June 14, 2019
Rolandさんはホスト界で数々の偉業を成し遂げたことから、一部では「現役ホスト界の帝王」とまで呼ばれています。
人気の秘密は甘いマスクだけでなく、独特で面白い言動でいろんな名言も大注目されています。
そこで今回は、Rolandさんが自身への質問に対する回答を紹介します。
1.学歴
飛行機の座席。
ファーストクラスは勿論快適に目的地に着くけども、着いてしまえば誰がファーストクラスで来たかエコノミークラスで来たかなんて分からない。
大事なのはその目的地でどう過ごすか。
ファーストクラスで来たからって幸せな旅行になるとは限らないからね! pic.twitter.com/RqTFwpL5o6— 【ROLAND】 (@roland_0fficial) August 23, 2018
大学を中退して18際でホストデビューを果たした、Rolandさん。
大成した彼だからこそ、「目的地でどのような行動をするか」の大切さが身にしみているのでしょう。
2.活躍する場所
ニューヨークと東京の違いなんてローランドが居るか居ないかぐらいであって、本質はそう変わらないと思うけどな。
お互いいい街さ、仲良くしようぜ! pic.twitter.com/G2m8LeaKOn
— 【ROLAND】 (@roland_0fficial) October 27, 2018
「ニューヨークと東京の違いなんてRolandがいるかいないかぐらい」という言葉にはRolandさんの確固たる自信が表れています。
「どちらの街も本質は変わらない」という意見に拍手したくなる人が続出!
3.アンチ
君が空を見上げて、そこに飛行機が見えていても
残念ながら飛行機の中からは君達を見つけられないものさ。上に行くと細かい事なんていちいち気にならなくなるぜ。 pic.twitter.com/Bv1VTobbj0
— 【ROLAND】 (@roland_0fficial) October 2, 2018
有名人になるとアンチはつきもので、わざわざエゴサーチをする人もいる中でこのような回答。
Rolandさんの余裕のある返しが話題になりました。
4.下積み時代
時代がROLANDに追い付いて来てなかったからね。
江戸時代じゃsupremeは売れないだろ? pic.twitter.com/qKsVl3KTIS
— 【ROLAND】 (@roland_0fficial) January 10, 2019
Rolandさんはホストになってすぐに売れたわけではなく、下積み時代も経験しています。
だからこそ新人ホストそれぞれの気持ちに寄り添って、的確なアドバイスができるのでしょう。
5.落ちる恐怖
感じない。
そもそも中途半端に上に行くから怖いんだ。俺、雲突き抜けるぐらい上に来たからもはや無重力。 pic.twitter.com/f7MX1v9vpB
— 【ROLAND】 (@roland_0fficial) December 11, 2018
芸能人でもとても有名になってもすぐに消えてしまう人もいます。
しかしRolandさんは突き抜けてしまっているので、もはや無重力。自信あふれる回答に勇気付けられますね。
6.頭の回転
よくみんなに頭の回転が早いと言ってもらえるけど
実はね、ローランドクラスになると逆に無回転なのさ。自分自身どういうトークが飛び出すか予測不可能。
そう、ブレ球みたいにね。 pic.twitter.com/9AqYkiaZjz— 【ROLAND】 (@roland_0fficial) November 29, 2018
Rolandさんのトークは毎回とても面白いですが、実は自分でも何も考えずに発言していました。
それであんな名言を連発するってすごいですよね。
7.デート
映画館に行き、少し奮発して君はチケットを4席分買う。
それで不思議そうな顔をしている彼女に向かってこう言うんだ。君の隣に座っていいのは俺だけ
そして
俺の隣に座っていいのは君だけと。
コツは恥ずかしがらずに言うこと。
いいね?いつか歌舞伎町で会おう!待っているよ! pic.twitter.com/GdquprIUZj
— 【ROLAND】 (@roland_0fficial) October 6, 2018
もし初めてのデートでこんなことされたら、女子としてはとっても嬉しくないですか?
Rolandさんほどのイケメンじゃなくても、落ちる人がいるかも!
8.人生
いや違うね!成功したいなら
やるか、やるか
だぜ。 pic.twitter.com/gLL26SRjNu— 【ROLAND】 (@roland_0fficial) September 13, 2018
成功するならやるしかないんですね。
成功しているRolandさんの言葉は、やはり重みが違います。行動するのみ!
9.東大生
ローランドにとって学校は
行くものではなく建てるものなんだ。 pic.twitter.com/GjWDMkCPIM— 【ROLAND】 (@roland_0fficial) June 28, 2019
学歴でマウントを取ろうとする質問者に、華麗な返し。
Rolandさんは今年5月に自著『俺か、俺以外か。 ローランドという生き方』の印税をカンボジアの学校修繕へ寄付しています。
そしてカンボジアの政府関係者からはRolandさんへ勲章が贈られています。
ネットの反応
「しなやかに生きてる人だなあ。尊敬する」
「地頭のよさとか、人としての温かみとかを感じました」
「ROLANDさんの返しが大好き!」
「器の大きさが段違いですね。」
今回は名言連発のRolandさんを紹介しましたが、いかがでしたか?
これからの生き方にも注目したいですね。
<参照元サイト>