Academic Box Logo Menu opener

天皇誕生日を祝うSNS投稿で炎上?JKの炎上から7年5ヶ月後、女子高生が叫んでも炎上せず! 18答



不敬罪とは?

不敬罪とは何ですか?

不敬罪とは、皇室の名誉を傷つけるためにわざと侮辱を与える行為を指します。明治13年(1880)公布の旧刑法に初めて登場し、明治40年(1907)公布の現行刑法に引き継がれた後、戦後に廃止されています。

不敬罪か?SNSでの天皇陛下への投稿

SNSなどで天皇陛下の写真をデコレーションしたり、お祝いの投稿をすることは不敬罪に当たるのでしょうか?

不敬罪は『皇室に対する配慮が欠けていた』場合に問われる罪ですが、実際には『皇室の名誉を傷つけるためにわざと侮辱を与えた』など、能動的な攻撃意図がある場合に問われる罪でした。SNSなどで天皇陛下の写真をかわいくデコレーションしたり、SNSに“おめでとう投稿”したりすることは、いわゆる「不敬行為」に当たらないと考えられます。

不敬罪の適用状況

不敬罪はどのような場面で適用されていたのですか?

明治から昭和にかけて約60年にわたり存在していた「不敬罪」は、政治利用が多かったと言われています。不敬罪は、皇室の名誉を傷つけるためにわざと侮辱を与える行為を指しますが、実際には『皇室の名誉を傷つけるためにわざと侮辱を与えた』など、能動的な攻撃意図がある場合に問われる罪でした。



不敬罪の代わりの罪

不敬罪に代わる罪は何か?

不敬罪が廃止された現在は、皇族であっても一般国民と同じように、自ら告訴することで、自身に対する名誉棄損や侮辱と闘うことになります(不敬罪は非親告罪だったが、名誉棄損や侮辱罪は親告罪)。

皇族への告訴について

天皇や皇后など一部の皇族については、どのような告訴が行われるか?

天皇や皇后といった一部の皇族については、天皇が「日本国の象徴であり日本国民統合の象徴」であることから、刑法第232条第2項で「内閣総理大臣が代わって告訴を行う」と定められています(※1)。

大正10年の大本事件

大正10年(1921)第一次大本事件では、政府が何を指摘したか?

大正10年(1921)第一次大本事件では、新興宗教「大本」が新聞社の買収、政治団体との連携などで影響力を強めてきたことや、同教団に軍人が相次いで入信したことに危機感を抱いた政府は、同教祖のお墓を「天皇陵に似ている」と指摘しました。



皇族と国民の争いによるショック

皇族が国民やメディアを相手取って法廷で争うということになれば、その事実自体が国民に与えるショックは計り知れませんということですか?

はい、そのとおりです。皇族が国民やメディアを相手取って法廷で争うということは、国民にとって大きなショックとなるでしょう。

内閣総理大臣の代理告訴機能

内閣総理大臣が代理で告訴するという刑法第232条第2項は実質的に機能していないということですか?

はい、実質的には機能していないということです。内閣総理大臣が代理で告訴するという刑法第232条第2項は、実際には機能していないということです。

皇族への国民・メディアの訴え

内閣総理大臣が皇族のために国民やメディアを訴えると、言論弾圧ではないかといった反発があるということですか?

はい、そのとおりです。内閣総理大臣が皇族のために国民やメディアを訴えると、言論弾圧ではないかといった反発がある可能性があります。



2001年以降の活動

2001年に退社した後、何をしていたのか?

無職、フリーライターや『TV Bros.』のフリー編集者、企業のPR業務下請け業などを経てウェブ編集者になった。

著書の中身

著書には何があるか?

『ウェブはバカと暇人のもの』(光文社新書)、『ネットのバカ』(新潮新書)などがある。

令和時代の炎上に驚く事

令和の時代における炎上に関し、驚くことがあるということは何か?

炎上しない」という意味での驚きだ。



「はだしのゲン」における天皇

「はだしのゲン」では天皇はどのように描かれていたか?

「はだしのゲン」では天皇は批判的論調で描かれていました。

1973年の『はだしのゲン』時代

1973年に『はだしのゲン』が連載された時代はどのようなものだったか?

1973年に『はだしのゲン』が連載された時代は、美智子さまご成婚の際の「ミッチーブーム」や「テニス場の恋」といった天皇家と国民の距離が近付いたとされる時代でした。

松江市の学校図書館『はだしのゲン』不設置の理由

松江市の学校図書館で『はだしのゲン』が置かれないよう要望が出た理由は何か?

松江市の学校図書館で『はだしのゲン』が置かれないよう要望が出た理由は、描写が過激であることなどを理由に書棚ではなく書架に置く閲覧制限がかけられたことです。