マジか!尾田栄一郎が衝撃発言!「実はワンピースの正体とラスボスとルフィの母親は全て1巻に出てる」

『ワンピース』
祝!ジャンプ50周年!
超豪華仕様の50周年記念号は
今日発売だから注意!そして「グラばこ」も負けず劣らずに超豪華!
来週21日(土),22日(日)に【東京OPタワー】にて行われる、
SPトークショーを特集しているから、ぜひチェックしてね〜!登壇するメンバーはこちら!↓https://t.co/HgT3joHU4b pic.twitter.com/hGZ29xQgFZ
— ONE PIECE スタッフ【公式】 (@Eiichiro_Staff) 2018年7月14日
尾田栄一郎さんが描く漫画『ワンピース』は、大人がハマる漫画としても大人気ですよね。
現在も少年ジャンプで連載されていて、単行本の発行部数は日本国内で約3億2000部を突破するという歴史的な快挙を成し遂げています。
ワンピースの正体とラスボス、ルフィの母親はすでに1巻に登場
ONE PIECE .com ニュース|『OPmagazine Vol.5』尾田栄一郎の“夢の一枚”&読者企画「SSBS」への投稿を募集中!【第一次締め切り:10/18(木)】 https://t.co/kdJC2w6b9M pic.twitter.com/9iMIhlN65m
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) 2018年9月20日
そんな尾田栄一郎さん、ワンピースについて衝撃的な発言をしていました。それは、
「実はワンピースの正体とラスボス、ルフィの母親はすでに1巻に登場している」
というのです!マジか!!
今回はその発言について、1つずつ考察していきます。詳細は次のページへ!!
ルフィの母親は?
主人公であるルフィの祖父は海軍中将のモンキー・D・ガープ、父親は世界最悪の犯罪者のモンキー・D・ドラゴン。
そしてルフィの母親については、
1.母親はすでに登場している大物キャラクター
2.母親の存在は重要ではない
3.母親は美しくなく、屈曲なパーマをかけた姿
ネットでは、このようにいわれています。このことから考えると‥
最有力候補
わいたぶんみつあみファイナル座席押さえてポートガス・D・ルージュになるからな。 pic.twitter.com/mnPgmXSDJp
— ちょむ (@chomu22k) 2018年2月14日
ポートガス・D・ルージュは、ゴール・D・ロジャーの子供でポートガス・D・エースを出産しています。
エースとルフィは義兄弟とされていますが、本当は実の兄弟なのでは?という説。
1巻の海賊旗を語るページで、すでに彼女の名前が登場しています。個人的にはかなり有力だと思っています!他の母親候補としては‥
他の母親候補
#新しいプロフィール画像 pic.twitter.com/Os3lLGZs8U
— ジュエリー・ボニー (@TKRMakinami1) 2017年6月12日
その根拠としては、あの食べっぷりと豪快な性格がルフィと似ていること、年齢を自由に変えられる能力を持っていること、シャボンディ諸島で登場したことの3つが挙げられます。
この3つ目のシャボンディ諸島では‥
赤犬の発言
えっ!?またここのサイト? : ワンピースで赤犬がカッコいいと思ってる俺は変なのか?wwwwwwww https://t.co/N7zEGJXCkQ pic.twitter.com/pCHFlbnxgp
— えっ!?またここのサイト? (@matacoco_Blog) 2018年9月16日
ジュエリー・ボニーが黒ひげとの対決に敗れて赤犬に引き渡されるシーンがあるのですが、その時に「お前が政府から逃げた時には冷やっとしたが、もう全て終わった」と発言しています。
この1度捕まったというのが、「革命軍の長であるドラゴンの子供を宿した」ためであるなら、合点がいきますよね。
次に、ひとつなぎの財宝(ワンピース)の正体とは‥
ONEPIECEの正体は?白ひげの言葉
映像電伝虫を発見!
エースを助けたい思いは一緒!白ひげとルフィがまさかの協力!?https://t.co/suyyypRLC2 #トレクル pic.twitter.com/ljySFB09Iq— One Piece (@opnakama) 2018年9月12日
頂上戦争の時に白ひげは、「ひとつなぎの財宝(ワンピース)」は実在する、と明言していました。
ワンピースを知る人物は、ロジャー海賊団の船長のゴール・D・ロジャー、副船長のシルバーズ・レイリー、船医のクロッカス、赤ひげ海賊団の船長であるシャンクス、バギー海賊団の船長であるバギー、光月家の当主である光月おでん、白ひげ海賊団船長の白ひげ。
そしてワンピースの存在を隠そうとしているのが、世界政府の最高権力者である5人の老人「五老星」です。
このワンピースの正体としていくつか挙げられるのは‥
ワンピースの正体の候補
お母様と交わした
・・・最後のお約束
なのです・・・・!!!犯人様が
どちらのどなたでも
決して憎んではいけないと
・・・・・!!★しらほし pic.twitter.com/bLI76Bl38N
— ワンピースのマニアック迷言(名言) (@onepiece0mania) 2018年9月13日
まず候補として挙げられるのは、古代兵器。
それぞれ役割がある3つの古代兵器プルトン・ポセイドン・ウラヌスを使うことで、地盤や海流を操作してレッドラインによって分断された4つの海が繋がって、オールドブルーが復活するという説。
ちなみにプルトン→戦艦、ポセイドン→魚人島の王女しらほし自身、という部分まで判明しています。
他の候補では‥
他の候補
ニコ・ロビン
考古学の聖地オハラで育ち、幼くして博士号を得たほどの優秀な一味の考古学者。歴史の真実を記す遺物”真の歴史の本文(リオ・ポーネグリフ)”を見ることが夢。 pic.twitter.com/aaH2LpAgqg #ワンピース— ONE PIECEファンBOT (@onepiecefanfun) 2018年6月24日
真の歴史を記した石碑といわれているリオ・ポーネグリフがラフテルにあるのではないか?という説。
書物や碑文、肉声が記録されたレコーダーなど、リオ・ポーネグリフに記録されなかった古代王国の知識という説。
ちなみに‥
さくらももこさんとの対談
さくらももこ先生ご逝去に際し、尾田さんより追悼イラストが届きました。
対談はもちろん、プライベートでもほんとうに仲が良かったお二人。さくら先生のご冥福を心よりお祈り致します。 pic.twitter.com/2eE73Qixsn
— ONE PIECE スタッフ【公式】 (@Eiichiro_Staff) 2018年8月28日
尾田栄一郎さんは、今年8月に亡くなられたさくらももこさんとの対談で、「実は宝はもう手に入っていました、なんてオチではないですよね?」という問いに対して、
「そんなオズの魔法使いのようなことはしない」「ルフィにちゃんとご褒美をあげなきゃ」
と語っていることより、冒険や仲間との絆がワンピース、というオチではないようです。
最後に、ワンピースのラスボスの正体は‥
ラスボスはだれ?
ラスボスの候補としてはやはりワンピースに関わる者で、
・ワンピースの前にたちはだかる「壁」
・ワンピースを狙う「海賊」
・ワンピースを狙うものも阻止しようとする者
が挙げられます。
ラスボスの候補者
『ワンピース』
シャンクス『命かけろよ』 pic.twitter.com/gUZeAXaNMk— アニメ戦闘シーン【厳選】 (@anime_sentou_) 2018年9月8日
その点を考慮してラスボスの正体は、シャンクス、モンキー・D・ドラゴン、黒ひげ、ウルージ、キッド、サカズキ、コビー、ロックス、イム様が挙げられています。
1巻ですでに登場しているのであれば、シャンクスあたりかな?と個人的には思っていますが今後の展開が楽しみですね。
<最新記事>
【来週号ネタバレ】『ワンピース』第922話・最新話!驚きの展開…カイドウと黒炭オロチが同一人物だったと判明…!?【ONE PIECE】
<関連記事>
【ワンピース】ナミの本名がポートガス・D・アン!? 名前のアナグラムに隠された意味とは…?【ONE PIECE】
【ワンピース】ワノ国でルフィが2個目の悪魔の実を食べる!? 食べられる理由と食べる能力の実は?【ONE PIECE】
【衝撃】実在した海賊だった!ワンピースのキャラクターTOP5
【ネタバレ】『ワンピース』921話・922話/最新話・カイドウの正体はヒトヒトの実のアレだった!【ONE PIECE】
【ネタバレ】『ワンピース』シャンクスの本名が判明!?意外過ぎる血縁に一同驚愕!!
<参照元サイト>
引用:https://www.youtube.com/watch?v=Ay8uDpcfjKI